うどん
安い海鮮丼屋にランチ行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口からUターンして0101の方に歩く 0101付近の『なんば南海通』に入って行くと着きます 外のメニューよりネギトロえんがわ丼(630円)注文 待ってる間パシャり。鰻、ホタテ、カニの甲羅…
銀幕スターの休憩所かと思って入店昭和レトロ感があるね行き方は大阪メトロ動物園前駅、2番出口から一番街→2番街と歩く 2番街超えると左側に『山王市場通商店街』があるので、入って真っ直ぐで着きます。商店街の端っこにあります メニュー 天ぷらうどん(65…
通天閣の近くにあるホルモン屋さんへランチ行って来ましたJR新今宮駅の高架下時代はよく行ってたホルモン屋さん1つ記事書いてる https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2018/08/18/133502 新今宮時代と同じおっちゃん2人で切り盛りされてた 恵美須町店の…
スシロー天王寺店に友達と雀荘帰りに行って来ました都シティ2Fにある。天王寺ミオの向かい 釜玉うどん(360円)注文 待ってる間パシャり。皿の値段は3パターン 友達と色んな寿司を食べた オール黄色皿(150円)。値上げした分ネタがキレイになってて美味しい…
セブンイレブンで432円。夏メニュー『とろろそば』と迷ったが、温玉の魔力に軍配 中はこんな感じ。開けると生姜の香りがした うどん1玉、温泉玉子、青ネギ、生姜、天かすをめんつゆで食べるうどんが中々ほぐれんで困った 味は『冷やしめんつゆうどん』で予想…
おかんが買って来た。感謝!『お笑い芸人を育てた大阪ミナミの味』 『千とせ』は肉吸い(肉うどんのうどん抜き)で有名な店 肉吸いと卵かけご飯は鉄板やね https://www.chitose-nikusui.com/ カップ麺の中はこんな感じ 小袋無しで、お湯を入れるだけ 麺はう…
画像はこのブログから拝借しました https://ameblo.jp/fujiiseimen/entry-12721784949.html 塩味! 味はめっちゃ薄い塩味。自分で塩足しても良いぐらい食べてると気持ち程度の甘味もある食感は細いかりんとう 最後に藤麺通販サイトで締める http://www.fujim…
ブラマヨ吉田が大阪時代、後輩に奢ってた店に行って来ました 場所はNGKやなんばの漫才劇場から道具屋筋に入ってすぐ。おそらく色んな芸人さんが行ってるよくあるうどん屋だが侮るなかれ。Googleクチコミ高評価である 外人向けに英語表記もありインターナショ…
カスうどんが有名な店に行って来ました行き方は、大阪メトロ動物園前駅かJR新今宮駅から西成警察に行ったら着きます西成警察の前にある 参考にしたブログhttps://yamadera.blog.jp/archives/51498921.html メニュー 油カスうどん(800円)注文!名物で行った…
ホームランうどんが気になって入店 行き方は大阪メトロ恵美須町駅、3番出口から王将の方に行ってすぐ。浪速警察署の向かいぐらい メニュー 気になるメニューがあったので大将に聞いた「ソップって何ですか?」「じゃがいもとすじ肉が入ったうどんで、コショ…
寅さんかと思って入りました Googleクチコミで高評価な店 レトロなディスプレイ 行き方は大阪メトロ大国町駅1番出口からパチンコアローを超え、ダイコクドラッグを右に真っ直ぐで着きます。浪速区役所の近くです メニュー 1枚目よりざるそば定食(820円)注…
大阪メトロ、大国町駅1番出口近くにある『くら寿司』に行って来ました結構行ってる ねぎ有り 和牛ぶっかけうどん(430円)注文! 待ってる間パシャり。北海道フェア開催中! メニュー到着!(寿司も足した) 温泉たまごにしょう油をかけた うどんをすすると…
大阪メトロ、大国町駅1番出口付近のくら寿司へねぎ有り えび天ぶっかけうどん(429円)注文待ってる間、寿司3つ注文!3分の2が玉ねぎ。回転寿司行くと、玉ねぎネタ食べたくなる大葉と貝柱もオススメ。美味いようどん到着!見た目に反して温かい。カボスある…
ランチ行って来ました。2回目の来店なので、行き方と全メニューは前回参照でお願いします↓ https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2021/01/14/151628 大阪メトロ恵美須町駅3番出口から右見たらあります 『生鯛めし』と『かすうどん』(780円)注文 『生鯛…
魅かれる物があり入りました行き方は大阪メトロ恵美須町駅、3番出口を出て右にすぐちなみに3番出口の前に通天閣が見えるメニューの一部(この中から選びます)玉子掛けご飯と外国産地かすうどん(580円)注文ちなみにかすうどんの『かす』とは牛のホルモンを…
大国町のうどん屋さんにランチ行って来ました『てんこもり』と読みます行き方は大阪メトロ大国町駅、4番出口からau、ファミマ、今宮戎駅に向かって歩くと着きますGoogleのクチコミで高評価な店メニュー1枚目、ざるうどんセット(830円)をかやくご飯で注文!…
お昼に行って来ました場所は近鉄南大阪線、針中野駅から駒川商店街入って1つ目の角を左に曲がったらあります2年前に行ってて今回2度目https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2018/04/09/154646隣りが元祖中なかメニュー今日は暑いので、冷たいおろしそば…
うどん屋さんにランチ行って来ました僕が入ってちょうど満員になった行き方は、大阪メトロ昭和町駅1番出口からソフトバンクの方に真っ直ぐ歩いて、歩道橋前を右に曲がったらすぐもう一つ行き方があって、大阪メトロ文の里駅7番出口から、文の里商店街に入っ…
ランチ行って来ました。車が一杯止まってて繁盛店!行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅、4番出口から右に真っ直ぐ。結構歩く大阪商工信用金庫の方に歩くメニューの一部1枚目、ちく天ぶっかけうどん(600円)注文!待ってる間パシャり日替わり定食の献立表いいねご…
行って来ました行き方は近鉄南大阪線、今川駅を出て右(スーパーがある側)にUターンしてすぐ店から見た今川駅メニュー2枚目、山かけ丼定食(800円)注文冷たいそばにした待ってる間パシャり↑1枚目、お茶の横は天かす。一味やごまも好みで入れれる2枚目、お…
駒川商店街にあるそば屋さんへ行き方は近鉄南大阪線、針中野駅から駒川商店街入ってすぐメニュー日替定食、本まぐろ丼にうどん(850円)注文待ってる間パシャり店の人相撲好きなんかな?あと、ゆず七味って初めて見たメニュー到着❗️割り箸に「生そば」って書…
うどん屋さんに行って来ました大阪メトロ、喜連瓜破駅3番出口から左にすぐ定食メニューねぎトロ丼セット(700円)を『きつねうどん』にして注文女性店員から「うどんの大盛り無料ですがどうしますか?」と聞かれたけど、並で頼んだ。体重絞ってるモンでメニ…
近鉄南大阪線、河内天美駅の近くにあるそば屋でランチ!行き方は、河内天美駅からauショップに向かうと着きますマクド、近商ストア、バス停の方で、バス停に向かって歩くと着きますメニューランチメニューよりAランチ(850円)を注文待ってる間パシャり色ん…
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅、3番出口から左に真っ直ぐ。歩道橋のあたりにありますメニュー焼めし(500円)、大盛り(100円)で注文→600円おでん、何があるか書いてほしかった(苦笑)おでん頼んだらセットで来るんかな?待ってる間パ…
アニメビスタ生木がたまに行くうどん屋へ行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口を出てUターンして0101の方に歩く0101付近にある『なんば南海通』に入ると着きます海鮮丼の店の近くhttps://fujimotogj.hatenadiary.jp/archive/2020/03/11メニュー(食券制なの…
NGKの近くにある店に行きました行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口からUターンして0101(マルイ)の方に歩く0101近くの『なんば南海通』入って少し歩くと着きます↑1枚目、5番出口Uターンした時に見える風景。左が0101ランチメニューD、マグロとビントロの…
このうどん屋へ行き方は大阪メトロ昭和町駅、1番出口から右に曲がってすぐ。パチンコ屋キコーナの向かいにあるメニュー1枚目、えび天うどんセット(580円)を注文サービスカツ丼セットと迷ったご飯ものの単品にカツが無かったので気になったカツ丼食べるには…
近鉄南大阪線、針中野駅の近くにあるうどん屋へ行き方は針中野駅を出て、左の駒川商店街の方向へ商店街には行かずに、近鉄の高架下を歩く。右に駐輪場が来るよう歩く。『時代屋』って黒い屋根の居酒屋の前を左に曲がると着きますメニュー(一部、お酒とかは…
せんば心斎橋にある店へ。行き方は、大阪メトロ本町駅9番出口を出て、左に曲がって中央大通の標識を左。真っ直ぐ歩いてると直ぐ右に『せんば心斎橋』の看板が見えるので、そこに入って、真っ直ぐ歩くと着きます。メニュー天むす定食(870円)を注文。店の女…
行って来ました。夫婦とお爺ちゃんで切り盛りしてる店。大阪メトロ駒川中野駅と田辺駅の間にある。駒川からラブリーモールの方に真っ直ぐ歩いて、ラブリーモール抜けてしばらく行った所にあります。緑の屋根が目印。メニュー2枚目が見やすい焼肉丼(玉子入)…