なんば
ランチ行って来ました。餃子は予算の関係で頼まず行き方は大阪メトロ四ツ橋線なんば駅、北改札からなんばウォーク(左側)入って行くと着きます 大阪メトロ御堂筋なんば⇄四ツ橋なんば駅間のなんばウォークにありますが、四ツ橋からの方が近い メニューより清…
字体に惹かれて入店行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口から横断歩道渡って"難波西口"の方に歩くと着きます ラーメンは4種類ある(外メニュー) 店内メニューより鶏白湯ラーメン(ノーマル・870円)、味玉(150円)、ライス(100円)注文。計1120円麺は"こ…
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、17番出口からなんばウォーク入ってB13を右の階段上がって行ったら着きます(北極星ビルの方) ランチメニューよりチキン南蛮定食(和風オムレツ付・800円)注文 待ってる間パシャり メニュー到着 …
オシャレな感じに惹かれてランチ行って来ました大阪メトロ御堂筋なんば駅⇔四ツ橋なんば駅間のなんばウォークにある四ツ橋なんば駅(北改札)からの方が近い 寿司ランチ(1000円)注文 待ってる間パシャり。ショーケースのネタが綺麗 牡蠣に力入れてるんかな…
南海なんば駅改札で「社員食堂利用したい」と伝えて切符買わずに中へ入った 行き方のヒント↓ 日替りB定食の"きのこ入り麻婆豆腐"(600円)注文 変わり種の麻婆トマト、麻婆ポテト(じゃがいも)は知ってるが、きのこは初めて メニュー到着 きのこ入り麻婆豆…
大阪メトロ四ツ橋線なんば駅寄りのなんばウォークにあるカレー屋に行って来ました御堂筋線なんば駅⇔四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにある看板メニューより上メンチカレー(並・890円)注文。大盛りも値段変わらないけど、並にした 食券制 待ってる間パ…
土日は競馬を観ながらランチを食べれる缶詰BARに行って来ました。平日は18時30分からやってる 行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、5番出口から真っ直ぐ歩いて途中、交差点を右に渡って行くと着く。ペッパーランチ、CoCo壱の近く。場外馬券場(ウインズも近…
スパイスカレーを推してる"ケニアの王様"にランチ行って来ました喫煙可能な喫茶店(僕はタバコ吸わんけど)行き方は大阪メトロなんば駅、20番出口を出て右に曲がって行くと着きます(ジャンカラの方) Aランチの特製ハンバーグランチ(990円)注文飲み物はア…
南海なんば駅改札の駅員さんに「社食利用したい」と伝えて切符無しで中に入った社食の場所は"南海そば"の近くにある 日替りメニューよりA定食のハムサラダフライ(600円)注文 待ってる間パシャり。小鉢メニューを温めるレンジもあるよ メニュー到着 ハムサ…
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、17番出口からなんばウォークに入り、B15にある北極星ビルの階段上がってく途中にある ランチメニューより今日のイチオシ定食(800円)注文あさりとしば漬けって両方ともチャーハンの具で聞いた事な…
南海なんば駅改札の駅員さんに「社食利用したいです」言って切符買わずして中に入った 日替りA定食のポークチャップ(600円)注文 待ってる間パシャり。社員と一般の日替りで値段が結構変わる社員…450円一般…600円 一般550円にしてくれたらありがたい ポーク…
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅、17番出口からなんばウォーク入ってB13"北極星ビル"の方にある階段上って行ったらあります 定食メニューより"ねぎトロ丼定食"(800円)注文今日のイチオシ定食(800円)は↓2枚目 待ってる間パシャり。10月の…
うどん王に行って来ました。うどんの王様行き方は大阪メトロなんば駅、22番出口からなんばウォーク入って行くと着きます メニューよりかけうどん(380円)、れんこん天(140円)、半熟玉子の天ぷら(150円)注文計670円 待ってる間パシャり。おにぎりもある …
行き方は大阪メトロなんば駅、22番出口からなんばウォーク入って行くとあります 期間限定カキフライカレー(990円)注文 メニュー到着。カレーにはらっきょ派 カレーは最初甘くて後からピリ辛になる。美味しいらっきょとも合う カキフライはサクッと食感。ジ…
南海なんば駅改札の駅員さんに「社食利用したい」と伝えて切符買わずに中に入る行き方のヒント↓ 食券メニューよりカツ丼(450円)注文 メニュー到着 カツはハムカツっぽい味で柔らかくて甘い。美味しいシュンでフニャフニャになった衣も好き 味はめんつゆを…
厚揚げと豚汁のお店に行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅、14番出口から出て1つ目の角を左に真っ直ぐで着きます ランチメニューより豚汁定食(850円)注文 女性店員さんから「ご飯、【大・中・小】どれにしますか?」聞かれたので中を選択 待ってる間…
トンテキ行って来ました場所は大阪メトロ御堂筋線、なんば駅17番出口⇔大阪メトロ千日前線、日本橋駅3番出口間の"なんばウォーク"にあります 食券メニューよりトンテキ定食(みそ汁抜き・940円)、目玉焼き(100円)注文。計1040円 女性店員さんから「にんに…
オシャレな外観の立ち食いうどん・そば屋に行って来ました(椅子もある)行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口からUターンして0101(まるい)横の"なんば南海通"入って行ったら着きます 食券メニューよりカツカレー(550円)注文 待ってる間パシャり。出し巻…
なんばグランド花月と味園ユニバース(赤青の所↓)の間にある大阪王将に行って来ました 外の看板メニューよりオムライス(770円)、焼餃子(290円)注文。計1060円 待ってる間パシャり。他のメニュー 一際目立つ"うなぎ炒飯"。1000円越えは中々手が出ず メニ…
とんたま定食に惹かれて入りました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅17番出口or大阪メトロ日本橋駅3番出口から、なんばウォーク入って行ったらある 日本橋駅からの方が近い メニューよりとんたま定食(みそ汁抜き・880円)注文 食券制でここから"みそ汁抜…
なんばの道具屋筋にある吉兵衛に行って来ました 食券メニューより元気醤油かつ丼(肩、850円)注文 待ってる間パシャり。色んなかつ丼がある うどん等の麺類は全てに"かす"が入ってる テーブルには山椒、一味、たくあん メニュー到着。大根おろし、温泉玉子…
南海なんば駅改札の駅員さんに「社食利用したいです」言って切符買わずして中に入った 行き方のヒント 日替りメニューよりBの和風根菜カレー(600円)注文 メニュー到着。選べる小鉢からはトマト煮を選択。たけのこ煮と迷ったけど、相手カレーやからトマト …
なんば駅改札の駅員さんに「社食利用したいです」言って切符買わずして中に入った 行き方 食券メニューより"とろろ昆布玉汁"(100円)、おにぎり(120円)注文計220円 待ってる間パシャり。調味料4種 メニュー到着。とろろ昆布玉汁は100円で結構量ある おに…
南海なんば駅の改札で「社食利用したい」って伝えて切符買わずして中に入った 行き方 本日の日替りからBの麻婆豆腐定食(600円)注文 定食470円→600円に値上げしたので高く感じる メニュー到着 麻婆豆腐は豆腐が一杯入ってる。値上げへの償いか? ご飯にダン…
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、5番出口から出て0101の横の筋にある"なんば南海通"入って王将前を左に真っ直ぐで着きます。エディオンなんばの裏 ランチメニューより焼餃子ランチ(750円)注文餃子に温泉玉子って珍しいね 待って…
南海なんば駅改札の駅員さんに「社食利用したい」って伝えて切符買わずに入った 行き方 食券メニューよりライス(中、180円)、玉子汁(100円)注文 メニュー到着 心許ないのでライスに塩振った 玉子汁は少しみそ汁の味もするが、ご飯無しの雑炊がしっくり来…
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、5番出口から"難波西口"の方に歩き"難波中1"を右 右に入ったら1つ目の角を左で見えます ランチメニューより"にぎり定食・並"(730円)注文 待ってる間パシャり。"いか煮"気になる メニュー到着。全…
ランチ行って来ました。昼はカレー、夜は居酒屋行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、5番出口から"難波西口"の方へ歩き、"難波中1"を右へ真っ直ぐで着きます "難波中1"を右に見た風景 看板メニューより牛すじカレー(700円)注文 待ってる間パシャり。看板メ…
なんばウォークにあるサンマルコに行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、16番出口入ってすぐ ディスプレイのメニューより夏野菜カレー(900円)注文 待ってる間パシャり。無料のトッピング豊富パイン、レーズンは今風やね ハバネロソース(中…
改札の駅員さんに「社食利用したい」言って入場証もらい、切符買わずして中に入れる 行き方は南海そばの横を入って行くと着きます 日替わりメニューよりB定食の旨味ポークカレー(一般・470円)注文 待ってる間パシャりかけうどん・そば(130円)、おにぎり…