なんば
ランチにお寿司食べて来ました行き方は大阪メトロor近鉄線、日本橋駅10番出口から真っ直ぐ歩く 1つ目の角、千日前中央通に入って歩いて行くと着きます ランチメニューよりランチ定食の握り(750円)注文 待ってる間パシャり。ケースに入ったネタと一部メニュ…
なんばのエディオンアリーナ大阪(府立体育館)前にある上等カレーへ大阪メトロなんば駅、5番出口から近い 食券制で1番人気のとんかつカレー(800円)注文 2番人気はコンボカレー(1000円) 待ってる間パシャり。オシャレな感じ 冷凍も売ってる メニュー到着…
でんでんタウンの近くにある麻婆カレー屋さんに行って来ました。路地裏グルメ行き方は周りの風景と簡易地図でお願いします。矢印の路地裏真っ直ぐ歩くと着きます でんでんタウン側の道具屋筋入り口付近路地裏歩くと見えます メニューより麻婆カレー(880円)…
レトロな外観に惹かれました行き方は大阪メトロ恵美須町駅、1-B出口から左に真っ直ぐで着く(通天閣じゃない方) メニューよりチャーハンセット(700円)を塩ラーメンで注文 待ってる間パシャり。レトロな雰囲気 味玉(90円)安いね メニュー到着 塩ラーメン…
アニメビスタ生木と行って来ました生木さんが競輪当たって奢ってくれた。感謝!競輪だけに感車! オタロードのメロンブックス、アニメイトビルの近くに店があります。店から見たビル メニューより『ねぎポンズたこ焼き(8個490円+ねぎ50円=540円)』注文生…
奥に別館もある 行き方は『なんばマルハン新館』の近く。『自由軒』の近くでもある メニューより『ふわとろかに玉丼(500円)』、『焼き餃子(390円)注文 待ってる間パシャり。気になるメニュー 5人中3人が頼んでた『ガーリック炒飯(800円)』 ドラゴンハ…
ランチでカレーやってる居酒屋に友達と行って来ました行き方はホームページ参照でお願いします。『とんかつなにわ』の近く ホームページhttp://tsukuyomi.cc/ ランチメニュー オレ…大正浪漫カレー(並盛り800円)友達…月読カレー(並盛り800円)注文 待って…
なんばウォークにある会津屋に行って来ました行き方は大阪メトロor近鉄日本橋駅、4番出口から"なんばウォーク"入って行くと着きます ホームページもあるhttps://www.aiduya.com/shop.html 店内に入るとかつおダシの良い匂いがした メニューで店員のお姉さん…
でんでんタウンにあるラーメン屋に行って来ました「オイスティー」と読みます行き方はラーメン屋さん周りの風景でお願いします ゲーマーズ、アニメイトとメロンブックスビルの間にあります メニューより元祖牡蠣塩らぁ麺(880円)注文 水と牡蠣のみで作った…
安い海鮮丼屋にランチ行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口からUターンして0101の方に歩く 0101付近の『なんば南海通』に入って行くと着きます 外のメニューよりネギトロえんがわ丼(630円)注文 待ってる間パシャり。鰻、ホタテ、カニの甲羅…
アニメビスタ生木さんと2度目の来店1度目↓ https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2022/12/03/161524 場所は大阪メトロなんば駅と恵美須町駅の間にあるオタロードのメロンブックス、アニメイトとタイトーステーションってゲーセンの間 メニュー オレ…すっ…
花の絵に惹かれて入りました。3人待ってる間に撮った写真 行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口から右の信号渡って左に真っ直ぐで着きます メニューは食券制で貝の光ラーメン(930円)注文 待ってる間パシャり。清潔感があってキレイ。ブラックペッパーが置…
四つ橋線側のなんばウォークにランチ行って来ました行き方は大阪メトロ四つ橋線なんば駅北改札or千日前線、近鉄、阪神線の26-32番出口上がってなんばウォーク入ってすぐ 北改札、千日前線などの階段上がった景色 奥がなんばウォークで坂を下って上ったら左に…
オタロード付近のたこ焼き屋にアニメビスタ生木と行って来ました大阪メトロなんば駅と恵美須町駅の間に店がある(オタロードとでんでんタウンの間)店から見た周りの風景。オタロードのアニメイト、メロンブックスが近い メニューより私は塩マヨ(8個・490円…
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ、近鉄日本橋駅3番出口からなんばウォーク入ってすぐ。○の所が『えびのや』 なんば駅17番出口からでも行けるが、日本橋駅の方が近い メニューは食券制 海老一本丼(990円)注文 待ってる間パシャり 明太子食べ放題や…
アニメビスタ生木の提案でこの店へ。生木さんはコッテリラーメンが好きらしいオレはあっさり派場所は大阪なんば、でんでんタウンのメロンブックス、アニメイトの近くにある。店から見た景色↓ メニューは食券制 塩MAZEそば(並、900円)、煮たまご(100円)注…
ランチ行って来ました。トンテキ=豚のステーキ 店のホームページもある https://www.ron-corp.com/tonteki 行き方は大阪メトロ日本橋駅、3番出口からなんばウォーク入って歩くと着く なんば駅17番出口からなんばウォーク入って歩いても着くけど、日本橋駅の…
なんばウォークにある中華料理屋へランチ行って来ました大阪メトロ日本橋駅3番出口から、なんばウォーク歩いたら着きます チェーン店でホームページもある(ちなみになんばウォークにある珉珉は『虹のまち店』) https://www.minminhonten.com/ メニューより…
なんばのでんでんタウン、オタロードにあるスパゲッティ屋にアニメビスタ生木とランチ行きましたゲーマーズやメロンブックスの並びに店がある 食券制 看板メニュー 自分…ナポリタン(小300g、750円)生木…スタミナカレー(950円)注文 待ってる間パシャり 味…
大阪メトロ日本橋駅寄りのなんばウォークにある焼鳥屋さんにランチ行って来ましたなんばウォークはなんば駅⇄日本橋駅間の地下道雨に打たれないね☂️行き方は大阪メトロ日本橋駅3番出口からなんばウォークを歩くと着きます ランチメニューより湯どうふ定食(88…
なんばグランド花月(NGK)の近くにある『がんこ寿司』へ、バイト仲間のおっちゃんとランチ行きましたメニューより本鮪(まぐろ)入りすし定食(1408円)、はも天ぷら(1078円)注文 待ってる間パシャり。高級感のある風景 メニュー到着!本鮪入りすし定食 …
2Fに上がるとすぐある なんばグランド花月(NGK)の近くにある洋食屋さんにランチ行きました行き方は、大阪メトロなんば駅5番出口からウインズなんばの前を左折左折したらずっと真っ直ぐ歩き、信号超えて『東道具屋筋商店街』の看板が見えたらそこの角を左に…
アニメビスタ生木とでんでんタウンのオタロードにある喫茶店にランチ行きました『キャロル』って読むソフマップの向かいに店がある。道具屋筋寄りのソフマップ 生木…日替りAランチ藤本…日替りBランチ(サラダ) 注文。共に800円待ってる間パシャり。スポーツ…
アニメビスタ生木とランチ行って来ましたなんばのゲーマーズ、メロンブックスがあるオタロードの端っこにある。日本橋商店会の近くにある カタコトの大将ともう1人の方で切り盛りされてる メニューよりオレ…ルーロー飯(500円)。生木…台湾New麺(500円)。2…
アニメビスタ生木とでんでんタウンのオタロードにある『たこ焼き屋』に行って来ましたゲーマーズやメロンブックスの筋にあるメニュー たこ焼き10個(ソース甘口、マヨネーズ。550円)注文。生木も同じの注文コーラ(110円)も頼んだ。自分で取る銭湯スタイル…
アニメビスタ生木とランチ行って来ましたゲーマーズやメロンブックスがあるオタロードの道にありますこの並びでGoogle口コミでも高評価 貼られてた牛ハツ丼(900円・並盛)注文。大盛りも900円だがビビった 生木はてんこ盛り豚バラ丼(1000円・並盛)注文 店…
おかんが買って来た。感謝!『お笑い芸人を育てた大阪ミナミの味』 『千とせ』は肉吸い(肉うどんのうどん抜き)で有名な店 肉吸いと卵かけご飯は鉄板やね https://www.chitose-nikusui.com/ カップ麺の中はこんな感じ 小袋無しで、お湯を入れるだけ 麺はう…
アニメビスタ生木とランチ行って来ました行き方は『やまぐち』参考でお願いします。近くにあります https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2022/03/29/183720 ポミエって大盛り店の隣りでもある ランチメニュー オレ…牛すじコン丼(並、600円)生木…たこ…
ランチ行って来ました行き方は、なんばの場外馬券場(ウインズ)からタイトーステーションの方に真っ直ぐ買取りマックス、道具屋筋入口の近くにあります店から見た周りの風景 メニューはタッチパネル式で牛ホルモン&ミックスカルビセット(150g・790円)注文…
アニメビスタ生木とランチ行って来ましたGoogleクチコミで高評価な店 店はなんばのでんでんタウン、オタロードにある(ゲーマーズ付近)店の周り 「ナポリタン専門」言って"カレー"あるの気になる メニューは食券制 カレー、看板以外にも種類ある ハンバーグ…