なんば
クラシカルな外観に惹かれて入店。おっちゃんとおばちゃん2人の3人で切り盛りしてる行き方は、大阪メトロ恵美須町駅1-B出口から左の買取りマックスの方へ歩く 日本橋4の標識が見えたら逆方向の左に真っ直ぐで着きます。カレー屋や王将の方 本日のメニュー 店…
なんばのNGK近くにある有名店へホームページもあるhttp://www.jiyuken.co.jp/ 松本さん曰く「自由軒はカレーが有名やけど、チキンライスも美味いねん」 との事でチキンライス(730円)注文 待ってる間パシャり。レトロなメニュー表 創業明治34年。『別カレー…
でんでんタウンの裏にあるレトロな大衆中華店へご夫婦で切り盛りされてる 行き方は、大阪メトロ恵美須町駅1-A出口から左に行き、すぐにある角を右に曲がって真っ直ぐで着きます青木青果を右に見る感じで真っ直ぐ歩く 献立表ってレトロで良いね 3枚目のギョウ…
メロンパン屋さんに行って来ましたGoogleクチコミで高評価な店 行き方は、大阪メトロ日本橋駅5番出口からでんでんタウンの方に歩くと着きますコクミンドラッグの方に歩く メロンパン(200円)、キャラメルメロンパン(250円)注文! 待ってる間パシャり。カ…
雀荘っぽい名前に惹かれて入店中国人の方が切り盛りしてた行き方は、でんでんタウンのマクドからヒーロー玩具研究所の方に真っ直ぐで着きます 日替よりトマト玉子炒め定食(650円)注文! 待ってる間パシャり 特色料理気になる 主食は見覚えある メニュー到…
なんばの『エディオンアリーナ大阪』前にある上等カレーに行きました昔で言う府立体育館やね メニューは食券制でチーズカレー(700円)注文! 待ってる間パシャり。辛いスパイスあるけど、元々辛いの知ってるから使わん メニュー10秒で到着! ご飯→チーズ→カ…
なんばウォークのサンマルコに行って来ましたディスプレイに惹かれたね メニューより海老フライカレー(840円)とポーチドエッグ(90円)注文!計930円 ポーチドカレーと迷ったが、海老と足して贅沢にした 他のメニューはホームページ参考でお願いします htt…
ランチ行って来ました。行き方は大阪メトロなんば駅5番出口から『ゲーム ゲーム』の裏あたり 定食メニューより焼餃子定食(12ヶ・750円)注文! ニンニクを選択 待ってる間パシャり 豊富な餃子用調味料 ヒゲタ醤油、薬味唐辛子気になる メニュー到着! ニン…
50円トーストに魅かれて入りました 場所は大阪メトロ日本橋駅2番出口から入り、3番出口のなんばウォークに向かって歩くと着く Googleクチコミで高評価な店。なんばウォークが休みの日が定休日 メニュー アイスレモンティー(300円)、トースト(ジャム・50円…
チキン南蛮カレーおすすめの店に行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅7番出口から、大原学園を超えた角を左で見えます 店内は食券制でチキン南蛮カレー(スモールサイズ790円)、温泉卵(100円)注文。計890円 スモールサイズでチキン南蛮3個入り。普通…
NGKとエディオンなんばの間にある海鮮丼屋に行って来ました炙りづくし丼(1290円)注文! 1000円越えで奮発したね注文した時、焼き肉飲み会でバイトのおっちゃんが言った「オレは炙られキングかな」って下ネタ思い出して笑いそうになった 待ってる間パシャり…
エディオンなんばとNGKの間にある王将に行って来ました天津炒飯(638円)と餃子(242円)注文。880円也 天津炒飯は裏メニューから始まった待ってる間パシャり。定食からラーメンに自信あるんかな? にんにく激増しとにんにくゼロ生姜餃子って対極やね この店…
なんばのオタロードと道具屋筋の近くにあるラーメン屋に行って来ました貝系ラーメンの店 メニュー 1枚目よりあさりラーメン(970円)注文無難に1番人気を注文待ってる間パシャり 綺麗なチャーシューを見て勝ち確信㊗️勝利チャーシューやね メニュー到着! め…
ブラマヨ吉田が大阪時代、後輩に奢ってた店に行って来ました 場所はNGKやなんばの漫才劇場から道具屋筋に入ってすぐ。おそらく色んな芸人さんが行ってるよくあるうどん屋だが侮るなかれ。Googleクチコミ高評価である 外人向けに英語表記もありインターナショ…
なんば0101やNGKの近くにある海鮮丼屋へランチ行って来ましたトップ画は前の画像なので、今のランチメニューより『ねぎとろ、穴子、赤エビの温玉のせ丼(890円)』注文 待ってる間パシャり 『炙りづくし丼』気になる『海鮮とろろ丼(450円)』がおそらく海鮮…
入って一番奥にあるラーメン屋さんへ看板が決め手やったね 難波のNGK、味園ユニバース、黒門市場付近にあります。味園の向かい メニュー 貝だし中華そば(塩、900円)、味玉(100円)注文。合わせて1000円中華そば、チャーシュー増量期間やったんはラッキー…
ジョートウビル2Fにあるカレー屋へランチ行って来ました 場所は『なんば』味園ユニバース近く。NGKから味園を超えて黒門市場の手前 メニュー 1枚目より『黒×赤のあいがけ伽哩(1000円)注文黒(豚肉)、赤(鶏肉) 待ってる間パシャり マスター、オリックス…
なんばの場外馬券場(ウインズ)近くにある大起水産へまぐろに力入れてる ランチメニューより海鮮親子丼(税込み968円)酢飯で注文 待ってる間パシャり。カレイ煮付けと迷った クラウンサーモン高級品やねメニュー到着! サーモンといくらで親子丼やねサーモ…
ランチ行って来ました。看板にビビッと来たNGKの近所にある看板にない『まぐろユッケ丼(757円)』注文! 待ってる間パシャり。鍋があったり弁当があったり もつ鍋(塩味)あってほしいね メニュー到着! 店の兄ちゃんから「味付いてますので、何も付けずに…
行って来ました。行き方は大阪メトロなんば駅、14番出口から最初の角を左にずっと真っ直ぐ。奥のブックオフ付近 ホームページもあるhttps://www.indiancurry.jp/minami/ メニュー インディアンカレー(780円)、タマゴ(50円)注文計830円 メニュー到着! カ…
セイロンライスが有名な店に行って来ましたGoogleクチコミでも高評価な店 行き方は大阪メトロ難波駅のなんばウォークB4から出て、大貴不動産の方に歩く。超えて真っ直ぐ歩いてるとAPAホテルとたつみが見えるので、その間の宝泉ビルに入れば着きます 大阪メト…
ランチ行って来ましたなんばの道具屋筋にある。NGKとでんでんタウンを繋ぐ道ホームページhttps://www.yoshibei.co.jp/ メニュー 肩ロースの玉子とじかつ丼(並・780円)注文 食券制 メニュー到着! 玉ねぎ無しでカツと玉子と青ネギオンリーカツが柔らかくて…
でんでんタウンにある上等カレーBRに行って来ました大阪メトロ恵美須町駅からでんでんタウンの方に歩くと着きます行き方は↓を参考にして下さい https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2021/03/08/141323 エビフライカレー(760円)、温泉玉子(130円)注…
ランチ行って来ました。行き方は前回参考でお願いします浪速区役所の前 https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2021/09/28/142546 お魚定食(900円)注文。今日のお魚 店が木津市場の近くにあるので、おそらく魚に力入れてる 待ってる間パシャり。ピッツ…
浪速区役所の前にある店へランチ行って来ました Googleクチコミでも高評価 行き方は大阪メトロ大国町駅1番出口か、大阪メトロなんば駅5番出口から近い駅員さんに浪速区役所の行き方聞いたら良いb ランチメニュー 『木津市場』って魚の市場が近所にあるので、…
ランチ行って来ました。2回目なんで行き方は↓参考でお願いします https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2020/05/22/150241 なんばウインズ(場外馬券場)の近くやね 日替り上・海鮮丼(税込み858円)を酢飯で注文 待ってる間、他のメニューをパシャり 日…
行って来ました。前『竹』やった所が『松竹』になった。竹→松竹『竹』時代。場所も↓参考にして下さい https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2018/11/20/200951 『竹』の息子さんが引き継いだんかと思ったけど、若い女性3人が切り盛りしてた メニュー(見…
寅さんかと思って入りました Googleクチコミで高評価な店 レトロなディスプレイ 行き方は大阪メトロ大国町駅1番出口からパチンコアローを超え、ダイコクドラッグを右に真っ直ぐで着きます。浪速区役所の近くです メニュー 1枚目よりざるそば定食(820円)注…
でんでんタウンにある中華料理屋へ、ランチ行って来ました中国人の方が切り盛りしてる店で、大阪メトロ恵美須町駅1-B出口を出て左で見える 外のメニュー 1枚目よりCランチの冷し中華(750円)注文待ってる間パシャり。豊富な調味料 メニュー到着! 冷し中華 …
でんでんタウンにあるラーメン屋さんへ行き方は、大阪メトロ恵美須町駅1-B出口から左に真っ直ぐで着きます。買取りまっくすの方 セットメニュー Bのヤキメシ+ワンタンスープ(800円)注文待ってる間パシャり。食券制 メニュー到着! ヤキメシにこれをかけた…