刺身
おかんが買って来た。ありがとう中村商店は寿司や海鮮メインの店 詳しくは↓ https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2022/09/25/151330 からあげ弁当、中はこんな感じ(付属のマヨネーズをかけた) レンチンしたら、湯気からにんにくの匂いがした からあげ…
画像は夜だが、朝の11時から開いてる高級回転寿司 両親と晩に行って来ました。お座敷の個室もある ほたて(550円)、炙り金目鯛寿司(680円)注文 高級やね 他のにぎりも良い値段する(見切れてる部分は最後に載せるホームページのメニューで確認して下さい…
ランチ行って来ました魚屋が飲食店もやってる おそらく黒門市場で1番安く海鮮丼食べれる 行き方は大阪メトロ日本橋駅、10番出口から前に歩く(でんでんタウンの方に歩く) 1つ目の角を左で黒門市場なので、入って真っ直ぐ歩いたら着きます ランチメニューよ…
両親が買って来た。感謝!大起水産は新鮮な刺身が売ってる所 https://www.daiki-suisan.co.jp/ 中はこんな感じ 刺身が綺麗。特にマグロが綺麗。イカも包丁入っててオシャレ ちゃんと刺身の味がして美味しいゲソのねっとりコリコリ食感が良い。MVPやね酢飯が…
おかんが買ってくれた。感謝行き方は近鉄南大阪線、河内天美駅から近商ストアを通り越して真っ直ぐ宝くじ売り場の近くにある 中はこんな感じ(温泉玉子にしょう油をかけた) マグロ、ハマチともに分厚い 両方ねっとりしてる。モッチリもしてて辛さは無いむし…
大阪メトロ恵美須町駅、3番出口から通天閣超えた所を左に曲がると着きます 外メニューから日替わりお造りセット(ライス・720円)注文! メニュー到着! お造り 普通スーパーの味やった。まぁ、大衆居酒屋やしこれでも良い みそ汁 濃い目の赤だし。気持ち程…
NGKとエディオンなんばの間にある海鮮丼屋に行って来ました炙りづくし丼(1290円)注文! 1000円越えで奮発したね注文した時、焼き肉飲み会でバイトのおっちゃんが言った「オレは炙られキングかな」って下ネタ思い出して笑いそうになった 待ってる間パシャり…
なんば0101やNGKの近くにある海鮮丼屋へランチ行って来ましたトップ画は前の画像なので、今のランチメニューより『ねぎとろ、穴子、赤エビの温玉のせ丼(890円)』注文 待ってる間パシャり 『炙りづくし丼』気になる『海鮮とろろ丼(450円)』がおそらく海鮮…
イオンで213円 中はこんな感じ 茶色なんが不気味だ海鮮の味だが、まぐろっぽさが無い醤油漬けのもちゃもちゃした何かを食べてる感じイマイチ
ランチ行って来ました。行き方は前回参考でお願いします浪速区役所の前 https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2021/09/28/142546 お魚定食(900円)注文。今日のお魚 店が木津市場の近くにあるので、おそらく魚に力入れてる 待ってる間パシャり。ピッツ…
浪速区役所の前にある店へランチ行って来ました Googleクチコミでも高評価 行き方は大阪メトロ大国町駅1番出口か、大阪メトロなんば駅5番出口から近い駅員さんに浪速区役所の行き方聞いたら良いb ランチメニュー 『木津市場』って魚の市場が近所にあるので、…
木津卸売市場にあるこの店へ。3回目の来店 行き方は大阪メトロ大国町駅、1番出口から1つ目の角を右で何となく見える ランチメニューよりサーモン丼定食(748円)注文 待ってる間パシャり お持ち帰りの丼は『ねぎとろ丼』が安い。『冷やし坦々麺』も夏っぽく…
大阪メトロ大国町駅、1番出口から近い木津卸売市場にある『ゆうや』へ魚市場。2回目の来店なので、行き方は前回参考でお願いしますhttps://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2021/02/20/141817ランチメニューより『ねぎとろ丼定食(715円)』注文待ってる間…
『じゃりン子チエ』かと思って入りました地元の人から評価されてる店行き方は餃子屋の裏なんで↓を参考にして下さいhttps://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2021/04/08/142208『福』も近いランチメニュー地元の方を信じて刺身盛り定食(650円)注文待ってる…
海鮮丼のテイクアウトって珍しいなと思って入りました 行き方は、大阪メトロ大国町駅4番出口から今宮戎駅の方に真っ直ぐ歩いて行くと着く メニュー サーモン丼(600円)注文 店の兄ちゃんから 「ご飯と酢飯、どっちにしますか?」 聞かれたので酢飯を選択 近…
木津卸売市場の奥を左に曲がった所にある海鮮居酒屋にランチ行って来ました 木津市場は魚の市場なので期待出来る ↓2枚目。奥を風景 木津卸売市場の行き方は、大阪メトロ大国町駅1番出口から1つ目の角を右に行ったら見えます ランチメニュー 海鮮ユッケ定食(…
ランチ行って来ました大阪メトロ田辺駅の近くにあります個人店では最多となる6度目の来店!ちなみに、『お造り定食』は以前にも頼んでる場所もこちらを参考にして下さいhttps://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2019/08/06/1407535月に行った時、店のオバち…
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ天王寺駅、13番出口から真っ直ぐ。あべのルシアスの地下にある(↓3枚目はルシアスの周り)Googleクチコミで高評価な店ランチメニュー魚屋丼(税込み810円)注文!待ってる間パシャりオシャレな店内で女性客が多かった…
ランチ行って来ました行き方は、大阪メトロ田辺駅からローソンの左側に入ってすぐ↓田辺駅から見た風景。◯の方に行くブログ最多の5回目ランチメニューより煮魚定食(700円)注文ご飯は中サイズでお願いした待ってる間パシャり色々あるが、↑2枚目の『どんなも…
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ田辺駅の前にあるローソン左の筋に見えてるブログに書くのは4回目で最多店❗️サイト内検索で『どんなもんや』って調べたら↑の3つ見れますランチメニューまぐろ丼定食(800円)を注文!大将から「ごはんと酢飯どっちに…
ランチ行って来ました↓店から見た風景なんばCITY、なんばウインズの向かいにある大阪メトロなんば駅からは5番出口が近いランチメニュー海鮮ユッケ丼、酢飯で注文!(税込み858円)待ってる間パシャり特製醤油350円で売ってたメニュー到着❗️めちゃウマ❗️固め…
行って来ました。行き方は前回参照でお願いしますhttps://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2019/05/09/151325ランチメニューおとくフライ定食(550円)を注文!唯一の500円台b待ってる間パシャりやはりここは海鮮系の店。魚が泳いでたり、貝が置いてあった…
NGKの近くにある店に行きました行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口からUターンして0101(マルイ)の方に歩く0101近くの『なんば南海通』入って少し歩くと着きます↑1枚目、5番出口Uターンした時に見える風景。左が0101ランチメニューD、マグロとビントロの…
ランチに行って来ました行き方は、大阪メトロ本町駅10番出口付近にある船場センタービルの端っこの店ビル入って2つ目の角を左に行くと着きますランチメニュー3枚目、海鮮うま辛月見丼(690円)を注文!店員のお姉さんから「卵食べ放題になってます」と出され…
大阪メトロ昭和町駅にある店へ行き方は昭和町駅1番出口から出て右に歩いてすぐ。この通りにある昼のメニュー海鮮丼(750円)を注文待ってる間パシャり。棚に酒がめっちゃある!お客さんも結構入ってるメニュー到着❗️思ったよりネタが一杯乗ってたこれで750円…
行って来ました。チェーン店で新世界にもある行き方、メニュー表は前回を参考にして下さいhttp://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2019/08/30/153843今回は貝3種丼(税込み968円)を注文焼貝専用醤油にピンと来たね貝に力入れてる店やと帆立刺身、ツブ貝チ…
行って来ました。行き方は大阪メトロ、本町駅9番出口付近にある。駅ナカグルメ。お昼のメニュー海鮮刺身丼(単品750円)を注文。メニュー到着❗️大葉の後ろにあるのは豆腐。この豆腐が外側ほ玉子、内側は豆腐の味がして不思議だった。玉子豆腐に近いが、それ…
大阪メトロ、本町駅からこの店へ。大阪や関東に展開するチェーン店。新世界にもある。行き方は本町駅9番出口から、心斎橋駅方面に『せんば心斎橋』を真っ直ぐ歩くと着きます。メニュー表(全部は撮り切れず)お昼の定食とドリンクバラチラシ丼(税込み832円…
船場センタービル10号館にあるこの店へ。居酒屋。行き方は大阪メトロ中央線、本町駅16番出口前のエスカレーター上がってすぐ。お昼のメニュー(ラストオーダー14時15分)2枚目、お刺身定食(800円)を注文。メニュー到着❗️刺身が別で来た。これがめちゃウマ❗…