2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ソフトクリーム推してるんかな喜連瓜破イオンの3Fフードコートにあるスガキヤへ行き方は、大阪メトロ喜連瓜破駅2番出口から近いざるラーメン(390円)注文!あさりラーメンと迷ったが、ざるに軍配メニュー到着!めんつゆ、ごまつゆの2種類めんつゆ海苔は全部…
イオンで84円。Doleアイスも出してるんやな中はこんな感じ外側は薄味だが、中は濃厚パインアイス濃厚パインアイス甘酸っぱくてめちゃウマ❗️酸っぱいが強いけど、甘味もある外の氷も濃厚アイスやったらもっと良かった
1パチ余り玉で貰いました。200玉ぐらい3種類入ってる中はこんな感じえび鬼多めえび鬼が一番美味い。えびの味がしっかりする塩えびあられ白いのはしょっぱめグリンピースの素揚げは無くてもいい
20年ぶりにパピコ買いましたローソンで151円。スーパーのが安いやろな(苦笑)中はこんな感じ輪っかに指を入れて上にあげると簡単に取れた久々パピコめちゃウマ❗️20年前は氷のシャリシャリ食感やったけど、今はアイスクリームのなめらか食感かき氷→アイスに…
でんでんタウンのオリジン弁当へミニ白身フライカレー(イートインで532円)注文メニュー到着!カレーは辛口レトルトの味後味でにんにく効いてくるので、足してるかもしれん白身フライは辛口カレーとめっちゃ合ってて美味しい個人的にカレーやうどんのカツや…
※写真は全て借り物です赤辛てりやき(単品390円)とコーラS注文!今は期間限定で3種類のてりやきが出てるメニュー到着!(イメージ)赤色のチーズが結構辛いマヨネーズも少し辛く感じるハンバーグは甘口てりやき辛いの好きな人は良いかもしれんが、普通のて…
大阪メトロ、恵美須町駅近くのサイゼリヤへ。通天閣の近くランチメニューよりオニオンソースのハンバーグ(ライス通常、500円)注文ワンコインありがたいメニュー到着!ハンバーグの下にオニオンソースがたっぷり肉オンリーのハンバーグは少しジューシーで美…
大阪メトロ、大国町駅1番出口付近のくら寿司へねぎ有り えび天ぶっかけうどん(429円)注文待ってる間、寿司3つ注文!3分の2が玉ねぎ。回転寿司行くと、玉ねぎネタ食べたくなる大葉と貝柱もオススメ。美味いようどん到着!見た目に反して温かい。カボスある…
ファミマで130円。レモン2%中はこんな感じめっちゃレモンの匂いがした🍋断面ショー!(寺門ジモン)レモンケーキの味がしたチョコでパサパサしてないので、こっちの方が食べやすいただ、この量でも段々甘くなって、1人ではしんどい2〜3人でつまむのに丁度良い
ローソンで598円。シャリアピンソースって何だ?玉ねぎソースか?中はこんな感じシャリアピンソースの酸っぱい匂いがしたハンバーグにはガーリックとオニオンチップがかかってるハンバーグは結構ボリュームあるシャリアピンは細かい玉ねぎが入った甘めのしょ…
イオンで98円八天堂のクリームパンとコラボhttps://hattendo.jp/中はこんな感じ黄色がかったカスタードアイスカスタード味で美味しいけど、思ったより濃厚じゃない氷で味が薄くなってる感じ氷無くしてもっと濃厚にして、バニラビーンズも入れたらサマになる…
家にありました。おかん曰く生協で頼んだらしい写真は2つともホームページより拝借https://www.iwatsuka-shop.jp/shop/スーパーやイオンなどの大きい店でも売ってると思う中はこんな感じ長方形でめちゃウマ❗️最初ダシの甘さが来て、後からピリッとわさびが来…
中3の時、塾でよく食べた思い出ごはん今思うと330円は高いね(苦笑)千鳥と笑い飯の思い出ごはんは、大悟のバイト先「TAKO TAISHO」のたこ焼きhttps://konamon.jp/archives/44875年バイトしてたらしい。現在は閉店してる話戻ってカツサンド、中はこんな感じ…
レアチーズケーキ大好きなんで買いました。150円中はこんな感じカップのレアチーズで中はオール白。ベリー無し🫐酸っぱいのが強い💦あまりレアチーズ感が無い。酸っぱいだけ食べ終えた後味だけレアチーズの香りがしたが遅いわ(苦笑)もう一つやった
ファミマで40円中はこんな感じ意外にも白い(笑)黄色っぽいカスタード色かと思った甘いキャラメル味やった何も知らんかったらキャラメル味と思いそう普通の勝ち
スーパー万代で特価88円!万代限定品。自慢の米粉スナック中はこんな感じマヨネーズの酸っぱい匂いがした持つとめっちゃ軽いマヨネーズの酸味が効いてて美味しい😋えびの甘さもある🦐軽い感じでアッサリしてた高齢の方でも食べれる柔らかさやった
278円の高級品!ハーゲンダッツクラスやね皮は米粉を使用中はこんな感じめっちゃ白い。米粉ってそう言う事か食べるとめちゃウマ❗️上からホワイトチョコ、バニラアイス、あずきと入っててバニラアイス濃厚やけどしつこくないあずきもホワイトチョコもアッサリ…
安いハンバーグが食べたくてサイゼリヤへ(大阪メトロ恵美須町駅近く)スパイシートマトハンバーグ(500円)注文定食で500円は安い!待ってる間パシャり調味料から洋風の店なんが分かるあと、フォッカってナンみたいなんやねメニュー到着!ハンバーグトマト…
アイスマン福留の「違いが分かるかな?」が気になり購入枝と技やね。裏にも書いてたねローソンで162円。どのコンビニでも売ってる思う中はこんな感じチョコバニラアイスにナッツがたっぷりバニラアイスにナッツが結構入ってる予想通りの味で美味しいが、似た…
餃子屋がカレー推してるw行き方は大阪メトロ天王寺駅、13番出口から真っ直ぐで着きますメニュー(一部)季節の野菜カレー(880円)注文なんで餃子カレー無いんやろう待ってる間パシャりカレーと餃子のキッチン。お酒もチョコチョコあるメニュー到着!中は普…
スーパーで213円こんなコラボが後2つ控えてる中はこんな感じ小袋が5つ入ってたピーナッツの代わりにイカ天めちゃウマ❗️柿の種と青じそのショッパ酸っぱい感じが合う辛さより酸っぱいのが強いけど、これはこれでめっちゃアリイカ天はレモンの酸っぱさが良い感…
はま寿司(喜連瓜破店)に行って来ました最近出来たばっかり行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅、4番出口から右に真っ直ぐで着きますメニューはホームページ参考でお願いしますhttps://www.hamazushi.com/私は↓を注文!待ってる間パシャりしょう油が豊富メニュー…
イオンで105円。全国のスーパー、コンビニにあるアイスマン福留さんがツイートしてたので買いました僕が撮った写真めちゃウマ❗️濃厚なプリンアイスって感じメープルソースは一旦途切れるけど、また後半復活する。このソースはキャラメル溶かした感じただ、中…
イオンで170円ぐらい中はこんな感じレーズン多めラムが強いレーズンレーズン多いので、ほとんどバニラとレーズン一緒に食べる事になる中々美味しいが、ラムが強め
ラムネは1本35円寺門ジモンのYouTubeを観てたら、海鮮丼が食べたくなって購入https://m.youtube.com/watch?v=Gzq0W7m4BwA海老とサーモンはこんな感じ全体的に刺身の色が綺麗ご飯は酢飯でちょっと酸っぱめ酢飯もう少し薄いか甘くしてくれたら、もっと良くなる…
ジャケ買いした。138円中はこんな感じめちゃウマ❗️餅も少し甘くて、中のカスタードとめっちゃ合ってる👍これは冷たくして食べるべきやね初夏の和スイーツやわ。微糖コーヒーとも合うだろう
スーパーで118円中はこんな感じ結構量が多いのでお得👍サクサク食感で軽い感じ焼きとうもろこしにしょう油塗った予想通りの味やけど美味い😋とんがりコーンに似てたとんがりより気持ちアッサリしてる
大阪メトロ大国町駅、1番出口からパチンコアロー行くまでにある大阪王将へ餃子モリ(500円)、ライス中(200円)注文待ってる間パシャり『しお』分かりやすいねメニュー到着!スープも付いて来た。おそらくライスに付いてる餃子モリ餃子の下に思ったより挽き…
ファミマで180円中はこんな感じめちゃウマ❗️缶詰みかんをギュッとした感じ👍ヨーグルトやバニラアイスに入れても合うと思う
大阪メトロ動物園前駅、2番出口から一番街のアーケード入った所にある洋食屋へランチ行って来ましたGoogleクチコミで高評価な店ランチメニュー1枚目より牛肉のオムライス並(680円)注文待ってる間パシャり『腕よし 味よし 気分よし』のサイン良いねオシャレ…