藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

なんば うどん・そば 丸一屋 天ぷらそば(400円)、おにぎり(200円)

立ち食いの店に行って来ました行き方は大阪メトロ四ツ橋線なんば駅、31番出口を出て左に見えます 店内メニューより天ぷらそば(400円)、おにぎり(200円)注文。計600円明日の晩も年越しそばやから、2日連続そばやね 待ってる間パシャりおにぎり、おいなり…

南海なんば マドラス カレーライス(M・1000円)、カニクリームコロッケ(2個・300円)

南海なんば駅、吹き抜け天井にあるカレー屋さんに行って来ました短いエスカレーター上がってすぐにある メニューよりカレーライス(M・1000円)、カニクリームコロッケ(2個・300円)注文Mで400gある メニュー到着 カレーは最初一瞬だけ甘いけど、すぐ辛くな…

あべのキューズモール 松屋うどん 油かすそば&おにぎり(2個・710円)

あべのキューズモール1Fにある"松屋うどん"にランチ行って来ました 外メニューの画質が学食っぽくて懐かしい気分になった 食券制油かすそば&おにぎり(2個・710円)注文 店員さんから「うどんとそば。どっちにしますか?」聞かれたのでそばを選択うどんより…

なんば ひゃくばん 鮭チャーハン、焼餃子定食(900円)

ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄千日前線日本橋駅間にあるなんばウォークB15の北極星ビル上がった所にある御堂筋線なんば駅17番出口からなんばウォーク入って行ったらOK ランチより鮭チャーハン、焼餃子定食(900円)注文今日の定…

はま寿司 えび天鴨そば(429円)、ほたてレアステーキ(176円)

今日はクリスマスイブ年末まで1週間あるけど、えび天鴨そば(429円)、ほたてレアステーキ(176円)注文。計605円 ほたてレアステーキはネーミングにやられた 待ってる間パシャり期間限定の数の子寿司が"お正月"感あるね 他にも色々頼んだ前がアボカドオニオ…

すき家 チーズソーセージカレー(並盛・970円)

チーズソーセージカレー(並盛・970円)注文にんにくチキンカレー気になったが、チーソーにした(↓2枚目) トッピングは付けず。ダブルウインナーにせず メニュー到着。辛いのはかけず洋食の朝食みたいな上やね カレーは全く辛くないの、辛いの苦手な人には…

なんば 磯丸水産 海鮮ばくだん丼(879円)

ランチ行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅、11番出口から1つ目の角を右に真っ直ぐで着きます ランチメニュー 海鮮ばくだん丼(879円)注文 待ってる間パシャり店に入ると魚が泳いでる あっさりラーメンや島寿司、美味しそうやね 蟹(カニ)が入るとい…

松屋 オリジナルカレー(並盛・480円)、牛皿ミニ単品(200円)、半熟玉子(90円)

『カレーを昔の味に戻した』と聞いて食べに来た松屋は昔の辛口カレーが好きオリジナルカレー(並盛・480円)、牛皿ミニ単品(200円)、半熟玉子(90円)注文みそ汁抜きにした計770円 メニュー到着 食べ始め、いきなり辛口で昔の味に戻ってて美味しい松屋の福…

なんば 珍竹林 揚げ立て厚揚げ定食(750円)

ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅14番出口から、前の角を左に真っ直ぐで着きます 揚げ立て厚揚げ定食(750円)注文 スマホのQRコードからメニュー頼む個人的には店員さんに直接言う方が好きQRコードは通ってるか分からないご飯は大盛…

都そば 温玉スペシャルそば(670円)、明太子おにぎり(140円)

天王寺店に行って来ました行き方はJR天王寺駅北口から出て、プロミスの裏にあります 温玉スペシャルそば(670円)、明太子おにぎり(140円)注文。計810円 おにぎりは左からシャケ、明太子、梅干し 待ってる間パシャり。温玉だけやったら安い 熊本ラーメンあ…

すき家 白髪ネギ牛丼(並盛・650円)、たまご(90円)

外のポスターに惹かれました白髪ネギ牛丼(並盛・650円)、たまご(90円)注文。計740円 待ってる間パシャり"ずわい蟹汁"ってあるんや。豪華やね メニュー到着 たまご投入。ネギと玉子は合う白髪ネギはごま油効いてて焼肉屋のサラダ的な味がする 牛肉は脂身…

なんばCITY南館 フジオ 黒すき焼(並盛・1100円)

黒が1番オーソドックスやね行き方は、なんばCITY南館にあります 黒すき焼(並盛・1100円)注文 QRコードで注文するのでスマホ必須やね 待ってる間パシャり。ご飯セルフでおかわり出来る メニュー到着。作り方を見て、自分も作った 牛肉を裏返すと玉ねぎ、白…

なんば オリエンタルベーカリー りんりんりんご(102円)、メープルワッサン(102円)

大阪メトロ四ツ橋なんば駅近くにあるオリエンタルベーカリーに行って来ました安くでパン売ってる店行き方は大阪メトロ四ツ橋なんば駅28番出口から揚子江ラーメン、ナンのカレー屋さんの間にある信号渡ってAPAホテル前を左で着きます 色んなパンがある。外に…

ダイソー バカぽてと

バイきんぐ西村さん監修のバカぽてとダイソーで110円。中はこんな感じ 1個1個が短く小さい 食べるとカレーに入ったジャガイモの味がしたカレー味のにんにく少し効いたポテト調味料代わりでカレーに入れても良いと思う。ジャガイモたっぷりカレーになるはず

はま寿司 国産真ふぐ(165円)、白みる貝(165円)、冬のあったか餃子スープ ゆず塩(363円)

ふぐに惹かれて入店国産真ふぐ(165円)、白みる貝(165円)、冬のあったか餃子スープ ゆず塩(363円)注文 待ってる間パシャり置かれてる醤油は買える 麺類の1位は味噌バターコーンラーメン お寿司だけ先に到着 真ふぐ(両方ともだし醤油をかけた)皮の部分…

松屋 牛豆腐キムチチゲセット半熟玉子2024年(並盛・750円)

冬の楽しみである牛豆腐キムチチゲセット半熟玉子2024年(並盛・750円)注文 "ソーセージ目玉焼き"って朝ごはんみたいやね メニュー到着。半熟玉子入れるとめっちゃ美味しそう 玉ねぎ、豆腐、牛肉、キムチが入ってるホクホクキムチめちゃウマ❗️甘辛キムチの…

なんばウォーク 膳や 海老マヨチリと豆腐ハンバーグ膳(1045円)

なんばウォークにある"膳や"にランチ行って来ました大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにある外のメニューより"海老マヨチリと豆腐ハンバーグ膳"(1045円)注文 待ってる間パシャりカサゴいい値段するね単品やったら肉じゃが頼…

スシロー 馬刺しねぎとろ包み(130円)、スシロー海鮮巻き重ね(冬・290円)

スシローにて馬刺しねぎとろ包み(130円)、スシロー海鮮巻き重ね(冬・290円)注文 待ってる間パシャりアイスランド貝って初めて聞いた天つゆ(0円)やったら頼んだら良かった 和海の鶏塩ラーメン売ってるんやねここのラーメンあっさりしてて美味しいよ 蒸…

ファミマ たまごが主役のポテトサラダ(298円)

ファミマでミニサイズ298円中はこんな感じ。ゆで卵にブラックペッパーが良い 大きめの人参が入ってたり、ゴロッとしたじゃがいもが入ってたりダイナミック味は生玉ねぎの味が強い。ゆで卵、じゃがいもがマイルドにしてくれる まぁまぁ美味しかったが、玉ねぎ…

ファミマ 海老とイカの明太子スパゲティサラダ(258円)

ミニサイズで258円。OLさんが好きそうなサイズやね中はこんな感じ パスタはマヨネーズが絡まって少し食べづらいけど、明太子の辛さもあって美味しい 海老は下の方から少し出て来てプリッと食感が良い イカは思ったより分厚くて食べ応えがあった 冷たいスパゲ…

ファミマ たんぱく質7.5g 海鮮スティック 博多明太入りマヨネーズ(168円)

プロテインやねファミマにて168円のラストワン賞 中はこんな感じ。大きいカニカマに見える 見た目カニカマっぽいけど、味はかまぼこ。マヨネーズの味はしないかまぼこに明太子入った感じカニカマの方が好き

ハッピーターン 本わさび味

おかんが買って来た。信州には行ってないどこで買ったか知らんけど、ありがとう中はこんな感じ 食べた瞬間は普通のハッピーターンかな?と思うけど、すぐ辛くなったわさびパウダー結構効いてて辛い!食べ始めだけ甘い ラスト1個が1番辛かった

さつまいもパン

おかんが買って来たおかんが買って来そうなパンやね。ありがとう中はこんな感じ。ゴマが別の場所に付くほど一杯付いてる(写真には無いが裏にも少し付いてた) 味はあんぱんのさつまいも版って感じ さつまいもペーストは薄味のスイートポテトっぽいあんの食…

オリエンタルベーカリー 美味すぎるウインナーパン(138円)、アップルデニッシュ(149円)

南海なんば駅の近くにあるコクミンドラッグのオリエンタルベーカリーコーナーで買いましたコクミンドラッグの行き方は、南海なんば駅に向かう左端の短いエスカレーターで上がって真っ直ぐで着きます(マドラスカレー左のエスカレーター)南海なんば駅の改札…

あべの 肉兵衛 和牛すじ肉丼(768円)、温泉玉子(110円)

ランチの安さに惹かれて入店行き方は大阪メトロあべの駅1番出口から左に真っ直ぐ(松屋、あべのベルタの方)で着きます ランチメニューより(平日はラストオーダー14時、土日祝は14時30分まで)和牛すじ肉丼(税込み・768円)、温泉玉子(税込み・110円)注…