パスタ
ミニサイズで258円。OLさんが好きそうなサイズやね中はこんな感じ パスタはマヨネーズが絡まって少し食べづらいけど、明太子の辛さもあって美味しい 海老は下の方から少し出て来てプリッと食感が良い イカは思ったより分厚くて食べ応えがあった 冷たいスパゲ…
ジョリーパスタに行って来ました。お客さんの9割が女性でビックリしたメニュー表より1番人気のモッツァトマト(979円)注文テーブルにあったタブレットで注文。トッピングは付けず 待ってる間パシャり。2番人気〜5番人気メニューイカ明太、モッツァトマトよ…
夜でもモーニングが食べれるホリーズカフェ(なんば店)に行って来ました店の周りの風景。タイトーステーションやホットヨガがあるなんばCityからでんでんタウン行くまでにある メニューより"モーニングトースト つぶあんセット(460円)をオーガニックアイ…
パスタの店に行って来ましたチェーン店で色んな場所にあるけど、NAMBAなんなん店に行った大阪メトロ御堂筋線なんば駅、2番出口看板右の通路を入って行くとあります。1番端の方にある ちなみに色んな店舗https://roma-ken.com/cn4/pg112.html メニュー ナポリ…
ランチ行って来ましたエッグミートソース丼(ライス並、500円)みそ汁抜きで注文 メニュー到着。写真より茶色 にんにく効いててめちゃウマ❗️ トマトの酸味、肉のムニムニ食感がいい。人参は色合い目玉焼きと食べると尚良い 下の方からトマトも出て来た 何か…
ご飯とナポリタンで食べるのが気になって行きました 2回目の来店 https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2023/01/20/162125 行き方は大阪メトロ動物園前駅、6番出口から右に真っ直ぐ。日光荘の信号渡ってさらに右で着きます 15時まで頼めるランチメニュー…
オシャレなカフェにランチ行って来ました日本語上手な外国人の方が2人で切り盛りされてた行き方は大阪メトロ谷町6丁目駅、3番出口から左に歩いて『空堀ろまん街道』に入る 歩いてくと『桃谷公園』があって、向かいの階段の下に店があります メニュー Bagelサ…
イオンで429円。ソースかかってるのにさらにソース 中はこんな感じ(付属のソースをかけた)。おかずは派手な2品 メンチカツ コンビニのサンドイッチに挟んでる味。Wソースで濃いめたまにブラックペッパー感じる。もっと入れてほしいなぜかコロッケも感じた…
おかんがスーパーで買って来た。感謝!中はこんな感じ ハンバーグ デミグラスソースで甘め。玉ねぎが効いてる ハンバーグの下にスパゲッティが隠れてた スパゲッティはケチャップ味が強い。アメリカ人が好きそうな味レタスはテリヤキバーガーの味がした エビ…
なんばのでんでんタウン、オタロードにあるスパゲッティ屋にアニメビスタ生木とランチ行きましたゲーマーズやメロンブックスの並びに店がある 食券制 看板メニュー 自分…ナポリタン(小300g、750円)生木…スタミナカレー(950円)注文 待ってる間パシャり 味…
アニメビスタ生木とランチ行って来ましたGoogleクチコミで高評価な店 店はなんばのでんでんタウン、オタロードにある(ゲーマーズ付近)店の周り 「ナポリタン専門」言って"カレー"あるの気になる メニューは食券制 カレー、看板以外にも種類ある ハンバーグ…
イオンで10%引きの386円。中はこんな感じ ビーフライス ブラックペッパーとニンニクが効いてて美味しいペッパーランチっぽい。薄味ペッパーライス スパゲッティ、チキンカツ等 スパゲッティ…ケチャップオンリーの味。もう少し工夫してほしいチキンカツ…肉が…
ファミマで598円。中はこんな感じ 開けるとトマトパスタの匂いがした 一緒に買ったハッシュドポテト(100円)をご飯に乗せてインスタ映え確定演出❗️ しかし、ポテトとハッシュドでじゃがいもがダブってしまった 『孤独のグルメ』やったらミスチョイス 感想に…
Googleクチコミで高評価な店にランチ行って来ました 行き方は、大阪メトロなんば駅5番出口から場外馬券場(ウインズ)に向かい、マクドの右の筋を真っ直ぐで着きます フクホーの近く。写真には載ってない王将の近くでもある ランチメニュー 海鮮丼定食(980…
イオンで429円 海苔をかけて食べる スパゲティを昆布ダシで茹でてるので気持ち甘い バターにしょっぱさがあり、バターと食べたら良い感じ 明太子はまぁまぁ辛いが、そこまで辛くない しょう油かタレを何もかかってない所にかけたい