藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

カレー

イオン カツカレー(マドラスカレーソース使用)

イオンで645円中はこんな感じ カツがガッツリ入ってる カツめちゃウマ❗️ハムカツとカツの間ぐらいの柔らかさで丁度良い味はハムカツ寄りで肉の甘さもある。ご飯、カレーと食べると美味しい カレーのルーは最初『甘口か?』って思うぐらい甘い フルーティな甘…

セブンイレブン 焼き餃子

セブンで5個入り291円餃子カレーにして食べた(↓写真は札幌の『みよしの』) 餃子カレー…札幌では有名な食べ方セブンの餃子はよくあるにんにく効いた味で少しモッチリしてる(↓私のカレー) 餃子とカレー合ってて美味しい。これをおかずにライス食べる感じ大…

鶴橋 ぶあいそう とりからカレー丼(750円)

ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ鶴橋駅、5番出口を出て左に真っ直ぐで着きます(1つ目のぶあいそうは夜だけなので、そこ超えてさらに真っ直ぐ) メニューより『とりからカレー丼(並・750円)』注文 『とりマヨ丼(750円)』と迷ったけど、カレーに…

セブンイレブン スパイスドライカレー(おにぎり)

セブンイレブンで172円。もう1つのカレーおにぎりよりも安かったから軍配 中はこんな感じ インド人が営むカレー屋さんのカレーに枝豆、にんじんを入れた感じでめちゃウマ❗️『辛くなるんちゃうか?』ってスパイス効いてくるが辛くならないギャップも良い飲む…

なんば 上等カレー とんかつカレー(1番人気)

なんばのエディオンアリーナ大阪(府立体育館)前にある上等カレーへ大阪メトロなんば駅、5番出口から近い 食券制で1番人気のとんかつカレー(800円)注文 2番人気はコンボカレー(1000円) 待ってる間パシャり。オシャレな感じ 冷凍も売ってる メニュー到着…

谷9、上本町 ハイハイタウン 風の物語 ハンバーグカレー(M、1100円)

店前にあったおっちゃん人形 ハイハイタウン2Fにある喫茶店へランチ行って来ました行き方は大阪メトロ谷町9丁目駅or近鉄上本町駅からハイハイタウン直結 メニューよりハンバーグカレー(M、1100円)注文 待ってる間パシャり。昔ながらの雰囲気ある店内 先に…

でんでんタウン マボカリ 麻婆カレー

でんでんタウンの近くにある麻婆カレー屋さんに行って来ました。路地裏グルメ行き方は周りの風景と簡易地図でお願いします。矢印の路地裏真っ直ぐ歩くと着きます でんでんタウン側の道具屋筋入り口付近路地裏歩くと見えます メニューより麻婆カレー(880円)…

でんでんタウン 大正浪漫酒房 月読 大正浪漫カレー

ランチでカレーやってる居酒屋に友達と行って来ました行き方はホームページ参照でお願いします。『とんかつなにわ』の近く ホームページhttp://tsukuyomi.cc/ ランチメニュー オレ…大正浪漫カレー(並盛り800円)友達…月読カレー(並盛り800円)注文 待って…

谷4 絶 カリー倶楽部 四種の野菜カリー

テイクアウトも出来るカレー屋へランチ行って来ました大将が切り盛りされてたおすすめメニュー 行き方は大阪メトロ谷町4丁目駅、3番出口から前の坂を下って行くとある メニュー 四種の野菜カリー(880円)をAのマイルドで注文 待ってる間パシャり 『サラリー…

日本橋 マイティルゥ サーモンとじゃがいものカレー

100円引きの時間帯にランチ行って来ました女性が1人で切り盛りされてた行き方は大阪メトロor近鉄日本橋駅、8番出口から真っ直ぐ歩き、信号(向かいに国立文楽劇場がある)を越えて右に真っ直ぐで着きます 信号の向かいにある国立文楽劇場 黒板メニューより期…

動物園前 ナイス ナイスカレー

レトロな外観に惹かれてランチで入りましたオバちゃんと兄ちゃんで切り盛りされてる 行き方は大阪メトロ動物園前駅、2番出口から一番街の方に入って、2番街も越えて真っ直ぐ歩く 歩いてくと『バロン』って店があるので、そこを左に曲がって真っ直ぐ 歩いてく…

なんばウォーク 日乃屋カレー 厚切りハムカツカレー

四つ橋線側のなんばウォークにランチ行って来ました行き方は大阪メトロ四つ橋線なんば駅北改札or千日前線、近鉄、阪神線の26-32番出口上がってなんばウォーク入ってすぐ 北改札、千日前線などの階段上がった景色 奥がなんばウォークで坂を下って上ったら左に…

玉造 Yellow Choice 牛スジ大根、とりミンチココナッツの合盛カレー

ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ玉造駅4番出口から前に歩くJR玉造駅の高架下に向かって真っ直ぐ 高架下を越えたらクリーニング屋の前を右に曲がる(↓1枚目の○は看板。2枚目は曲がった時の風景) ↑の看板にヒントがある 歩いてて左側にこれが見えたら…

長堀橋 ジャマイカファイブ トンカツカレー

2Fに上がって赤い扉にランチ行って来ました 店名に"ジャマイカ"とあるが、日本人の方が切り盛りされてる行き方は大阪メトロ長堀橋駅、2-B出口を出て左に曲がる すき家の前を右に曲がって信号越えて真っ直ぐで着きます メニューは日替わりカレーのみ 店のマス…

松屋町 定食堂 金剛石 マスタードポークカレー

兄ちゃんと姉ちゃんの2人で切り盛りされてるカレー屋さんにランチ行って来ました行き方は大阪メトロ松屋町駅、3番出口からローソン、『まっちゃまち』の方に歩く 歩いてると子供の夢みたいな『藤田商店』って駄菓子屋があって超えた所を左に曲がり、上り坂を…

日本橋 黒門市場 ニューダルニー 海老フライカレー

ランチ行って来ました。ホームページもあるhttp://daruni.com/ 行き方は大阪メトロか近鉄線日本橋駅、10番出口から前に真っ直ぐ行き、1つ目の左側の角が黒門市場 黒門市場入って、1つ目の角を右に真っ直ぐで着きます 端っこの出口付近まで真っ直ぐなんで結構…

イオン とろけるビーフと大豆ミートキーマのあい盛りカレー

喜連瓜破のイオンで537円中はこんな感じ。開けるとパプリカの匂いがした ビーフカレー 濃い味のレトルトカレー。ちょっとだけしょっぱい キーマカレー 最初一瞬甘くて、すぐ辛くなる結構辛いけど、最初の甘さが助かる。大豆の甘さかなミンチ肉も甘かったり辛…

ローソン からあげクン ダイヤモンドカリー

ローソンで238円 カレー味のからあげは鉄板やろう『からあげカレー』ってあるし 『ダイヤモンドカリー』…大阪に店を構えるカレー屋さんでホームページもある https://daiwa-kigyo.jp/shop/diamondcurry/ からあげクン、中はこんな感じ 食べると最初塩味で、…

谷9 大悟 オムライスとみそ汁

ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ谷町9丁目駅、6番出口から左に真っ直ぐ 2つ目の角を左向いたら見えます 本日のサービスランチ Cのオムライスとみそ汁(750円)注文待ってる間パシャり メニュー到着 オムライス デミグラスソースで味付けされてる中は…

谷4 ダール ビーフカレー

谷町マンションの隣りにあるカレー屋さんへ行って来ました行き方は大阪メトロ谷町4丁目駅4番出口から、前の坂を下って行く 接骨院を超えた所で右に曲がって歩くと着きます メニュー ビーフカレー(並、650円)をマイルドで注文店の人に「マイルド、辛い?」…

日本橋 黒門市場 末廣軒 スエヒロライス

黒門市場にある洋食屋さんへランチ行って来ましたビフテキが有名な店 行き方は大阪メトロor近鉄線日本橋駅10番出口から高速沿いを歩く(信号渡らない) 歩いてくと右に黒門市場が見えるので入って行き、1つ目の角を左に真っ直ぐで着きます 外の看板メニュー…

でんでんタウン スパゲッティーのパンチョ ナポリタン

なんばのでんでんタウン、オタロードにあるスパゲッティ屋にアニメビスタ生木とランチ行きましたゲーマーズやメロンブックスの並びに店がある 食券制 看板メニュー 自分…ナポリタン(小300g、750円)生木…スタミナカレー(950円)注文 待ってる間パシャり 味…

谷9、上本町 ハイハイタウン 薬師堂本舗 ヒハツキーマカレー

ハイハイタウンにあるこの店へ。Googleクチコミでも高評価 ハイハイタウンの行き方は大阪メトロ谷町9丁目駅の8番出口の看板と近鉄上本町駅の改札出た所↓(8番出口看板と上本町駅は一緒) 地図(私は谷9から行った) 店の行き方は8番出口の看板からハイハイタ…

なんば 洋食屋 カトリーナ オムライス

2Fに上がるとすぐある なんばグランド花月(NGK)の近くにある洋食屋さんにランチ行きました行き方は、大阪メトロなんば駅5番出口からウインズなんばの前を左折左折したらずっと真っ直ぐ歩き、信号超えて『東道具屋筋商店街』の看板が見えたらそこの角を左に…

セブンイレブン 旧ヤム邸 スパイスキーマカレー

大阪メトロ谷町6丁目駅近くの空堀商店街に本店がある『旧ヤム邸』とセブンイレブンのコラボ。702円『旧ヤム邸』ホームページhttp://kyuyamutei.web.fc2.com/ セブンはこんな感じ ラグビーボール型のご飯の周りに色んな具があるキーマカレーは最初『辛いやつ…

でんでんタウン 喫茶CAROL 牛スジカレーのオムライス

アニメビスタ生木とでんでんタウンのオタロードにある喫茶店にランチ行きました『キャロル』って読むソフマップの向かいに店がある。道具屋筋寄りのソフマップ 生木…日替りAランチ藤本…日替りBランチ(サラダ) 注文。共に800円待ってる間パシャり。スポーツ…

バターチキンカレーメシ

生協で頼んだ。中辛 5コマ漫画 5コマの意味=湯をかけて5分待ったら混ぜて中はこんな感じ 中々のいかつさ。湯を入れて5分待つイメージ 現実 湯を入れ過ぎてシャバシャバになった。小5の林間学校以来のシャバシャバカレー味はインド人のカレー屋にあるバター…

チキンラーメン マイルドカレー

レトロな見た目に惹かれて購入。スギ薬局で138円 8月25日がチキンラーメン誕生日。そこまで待とうか思ったけど、食べたくなって1週間前倒しチキンラーメン誕生日おめでとう 中はこんな感じ。小袋が1つ 小袋を乗せて3分待つ 完成。小袋はカレー粉やったね 湯…

セブンイレブン カレーせんべい

サクッと軽い食感!セブンイレブンで129円 3つのカレーせんべいの中で「辛い」って書いてなかったのが決め手中はこんな感じ 持ったら軽い。サクサク食感 カレーにウスターソースかけた味で甘い。後味ピリ辛ただ、食べてると辛くなってくる残りちょっとの段階…

セブンイレブン チキンコルマ カレードリア

銀座デリー監修 https://www.delhi.co.jp/store/ginza.php セブンイレブンで550円中はこんな感じ サフランライス めちゃウマ❗️最初『辛いやつかな?』って思うけど、そこで辛さは止まる辛くならない濃い味のカレーチキンは大きいのが2つ チキンはカレーにコ…