カレー
バイきんぐ西村さん監修おかんがスーパーで買って来た。「400円は高いな」とボヤいてた ガーリーカリー=ガーリックカレー お好みソースだが、焼きそば、野菜炒め、チャーハン等にも使える味はカレー屋さんのにんにく効いたカレー味で甘口福島上等カレーの辛…
近商スーパーで96円『玉ねぎの甘みとコク』ってコピーにやられた ↑2枚借りたサイト https://bibo-log.com/?p=134 お湯をかけて完成! 日清さんのよりじゃがいも小さめ味はあっさりカレーヌードル本家日清さんより薄味。スープが1番それを感じる。あっさり飲…
『極辛口』って恐い物みたさで購入。セブンイレブンで140円 中はこんな感じ ぬれ煎餅みたいなフニャフニャ食感 ただ、めっちゃ辛い名前の通りヒーヒー言う辛さ。カレーに唐辛子パウダーめっちゃ入れた感じ辛いのを読んでロイヤルミルクティーを保険に持って…
セブンイレブンで151円。ナイルレストラン監修 使用材料にココナッツミルクパウダーがあるので、インド人の予感がした 中はこんな感じ インド人のココナッツミルクが効いた甘口チキンカレーチキンは少し辛かった この辛味は良いアクセントやった 最後にナイ…
セブンイレブンで105円。ガラムマサラ=カレー えび黒こしょうの別パターン https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2022/03/20/163106 ガラムマサラの中はこんな感じ 結構量多い おかき 最初一瞬だけ甘い。ウスターソースの甘さただ、すぐピリ辛になって…
ファミマで550円。大阪で購入中はこんな感じ かつ アツッ!若い女の店員さん。レンチンしすぎやろレンチンしてるので衣はふにゃふにゃ食感だが、この食感好きお肉は薄過ぎず分厚過ぎずでちょうど良いハムカツっぽい固さと味。ハムカツカレーやね カレー 最初…
なんばのNGK近くにある有名店へホームページもあるhttp://www.jiyuken.co.jp/ 松本さん曰く「自由軒はカレーが有名やけど、チキンライスも美味いねん」 との事でチキンライス(730円)注文 待ってる間パシャり。レトロなメニュー表 創業明治34年。『別カレー…
ローソンで550円レンジでチンすると、湯気からインド人のカレー屋の匂いがした ルーの下が空白はケチ臭い 味は最初スパイスが来て『辛いやつかな?』と思うもそこまで辛くないピリ辛一歩手前ぐらい ルーだけで食べると味が濃くてまぁまぁ辛い チキンは甘口で…
2杯食べたら1日分の野菜やねwラタトゥイユカレーを食べに行きましたラタトゥイユとは↓(スクショのサイトも載せます) https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/12168/ 夏野菜をふんだんに使った炒め煮を3月に食べます!ラタトゥイユカレー(並盛・580…
なんばの『エディオンアリーナ大阪』前にある上等カレーに行きました昔で言う府立体育館やね メニューは食券制でチーズカレー(700円)注文! 待ってる間パシャり。辛いスパイスあるけど、元々辛いの知ってるから使わん メニュー10秒で到着! ご飯→チーズ→カ…
なんばのでんでんタウン付近にあるチカラめしへ元祖焼き牛丼の店 メニューよりチカラめし焼き牛カレー(700円)と温泉玉子(100円)注文。計800円 食券制 待ってる間パシャり。豊富な調味料 メニュー到着! 思ったより量が多い!並と大盛りの間ぐらいある温…
なんばウォークのサンマルコに行って来ましたディスプレイに惹かれたね メニューより海老フライカレー(840円)とポーチドエッグ(90円)注文!計930円 ポーチドカレーと迷ったが、海老と足して贅沢にした 他のメニューはホームページ参考でお願いします htt…
セブンイレブンで140円。『マヨネーズ風調味料』って何や? 気にせず中はこんな感じ 最初ウスターソースとマヨネーズの酸味が来るその後すぐにカレー味 味は普通のソースマヨカレー(ソース強め)だが、食感が最高やったふにゃふにゃ食感でしっとりして、こ…
大阪メトロ、駒川中野駅から駒川商店街に入っていくと着く豚丼屋さんへ豚丼は道民の味! メニューは食券制 薄切り豚バラカレー(並・780円)、温玉(150円)注文。計930円 他のメニュー 待ってる間パシャり。豚丼ソース気になる 『挑戦者求む』は4378円orタ…
アメトーークで生まれた商品。ファミマで65円ちなみにベビースターは大阪桐蔭の西谷監督も大好きで、教え子の藤浪が750袋とサーバーを差し入れした 藤浪サーバー当てたんかな?チーーズ カレーーの中はこんな感じ あまりカレーの匂いはしない。ほのかに匂う…
チキン南蛮カレーおすすめの店に行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅7番出口から、大原学園を超えた角を左で見えます 店内は食券制でチキン南蛮カレー(スモールサイズ790円)、温泉卵(100円)注文。計890円 スモールサイズでチキン南蛮3個入り。普通…
ファミマで298円と安い。中はこんな感じ 食べるとほぼレトルトカレー。最初甘くて後から辛い中盤以降はずっと辛く、ここはレトルトでは無い💦中盤以降は中辛ではなく大辛だ🔥りんごジュースに助けてもらった 全体的にレトルトっぽいから高く感じた。レトルト買っ…
喜連瓜破の『かつや』に行って来ました『かつや』ホームページhttps://www.arclandservice.co.jp/katsuya/ 海老、ヒレ、メンチカツカレー(869円)注文 値段ハーロックや 待ってる間パシャり 店の人から「とん汁もどうですか?」と聞かれたが断った。カレー…
大阪メトロ喜連瓜破駅近くのイオン前にある唐揚げ屋へ。お持ち帰り専門店 唐揚げカレー(660円)注文! 詳しいメニューはホームページ参考でお願いします!https://www.hakata-hibikidori.com/ メニュー到着! カレーめちゃウマ❗️ 食べたら『辛いやつかな?…
ジョートウビル2Fにあるカレー屋へランチ行って来ました 場所は『なんば』味園ユニバース近く。NGKから味園を超えて黒門市場の手前 メニュー 1枚目より『黒×赤のあいがけ伽哩(1000円)注文黒(豚肉)、赤(鶏肉) 待ってる間パシャり マスター、オリックス…
すき家にて、ほろほろチキンカレー(並・680円)注文 メニュー到着! チキンがめっちゃ大きい 紅しょうがと福神漬けが両方ある。紅しょうがは酸っぱい。福神漬けは甘い 味はインド人のカレー屋さん。クミンとか色んなスパイスが入ってる食べてると結構辛くな…
イオンで537円。中はこんな感じ レトルトカレーにチキン入った感じ ヨーロッパはどこにあったんや?トマト🍅入ってたんかな?
牛ハヤシライス(547円)に半熟玉子(85円)付けて注文 メニュー到着! ハヤシライスに牛丼の具が入った感じ 味はデミグラスソースをかけただけって感じでコクや深みが無い。変に濃くてしつこいマッシュルーム無かったのも残念もう一つやった。カレー頼んだ…
行って来ました。行き方は大阪メトロなんば駅、14番出口から最初の角を左にずっと真っ直ぐ。奥のブックオフ付近 ホームページもあるhttps://www.indiancurry.jp/minami/ メニュー インディアンカレー(780円)、タマゴ(50円)注文計830円 メニュー到着! カ…
大学の友達とランチ行って来ました行き方はJR天王寺駅から直結のミオプラザ館4Fにありますディスプレイ良い感じやね しかし私は茶美豚のカツカレー(1320円)注文 1000円越えは奮発したね メニュー到着 ガーリックチップ乗ってるの良いガーリック好きやから…
セイロンライスが有名な店に行って来ましたGoogleクチコミでも高評価な店 行き方は大阪メトロ難波駅のなんばウォークB4から出て、大貴不動産の方に歩く。超えて真っ直ぐ歩いてるとAPAホテルとたつみが見えるので、その間の宝泉ビルに入れば着きます 大阪メト…
ご飯が多くなってる気がして購入。460円中はこんな感じ。開けるとイタリアンな匂いがしたトマトスパゲッティぽい匂い ご飯がオムライス型でこんもりしてる。ドーム型とも言う甘口ルーがご飯と合ってる。後味はピリ辛でにんにくも来るが、そこまで辛くない チ…
でんでんタウンにある上等カレーBRに行って来ました大阪メトロ恵美須町駅からでんでんタウンの方に歩くと着きます行き方は↓を参考にして下さい https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2021/03/08/141323 エビフライカレー(760円)、温泉玉子(130円)注…
でんでんタウン店に行って来ました。大阪メトロ恵美須町駅からが近い天津ドライカレー焼飯(638円)注文 待ってる間パシャり。良い言葉だ この店オリジナルメニュー みそだれは神戸餃子リスペクトかな デザートにソフトクリームあるの良いね メニュー到着! …
オリックスファンなので購入⚾️ イオンで150円ぐらい バファローズカレー 具無しのレトルトカレー。外側がサンドイッチなのでアッサリしてるのは良いけど普通やった メンチカツ 持つとズッシリ重いけど、味は予想通りのメンチカツ若干パンチ効いてる程度 この…