焼きそば
豚汁0円 ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ動物園前駅、6番出口から前の信号渡って右に真っ直ぐ メニューよりホルモン入り焼きそば(500円)、キモ(300円)注文。計800円 待ってる間パシャり。居酒屋メニューとお酒 お酒のメニュー、ビールしかない …
生協で頼みました中に小袋が3つ 3分待って湯切りして完成! にんにくの匂いがガツンと来るが、最初はマヨネーズの味が強い食べてるとにんにくが強くなって来て、味が濃く感じるにんにくマヨネーズマジックで濃いのか?両方がない所は普通の塩焼きそば最後の…
通天閣の近くにあるホルモン屋さんへランチ行って来ましたJR新今宮駅の高架下時代はよく行ってたホルモン屋さん1つ記事書いてる https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2018/08/18/133502 新今宮時代と同じおっちゃん2人で切り盛りされてた 恵美須町店の…
スーパーで150円。ウルトラマン焼きそばは2種類ある ブラックキングは中に小袋が2つ 湯を入れて2分待つ。ウルトラマンやけど2分 完成。プロと私 ソースはドロサラッとしてた。かけ始めはドロッで最後サラッキャベツオンリーのソースやきそば キャベツは甘味…
神奈川県川崎市のソウルフード『ニュータンタンメン』ホームページ https://new-tantan.jp/ スーパーで150円ぐらい。中は小袋が3つ かやくだけ入れた。玉子、青ネギ、ミンチ肉入ってた 湯を入れて、3分待って完成! とうがらしが辛そうだ 予想通りとうがらし…
↑写真は本店で今は仕込み場。向かいの2号店と3号店で食べる2号店は『パチンコ屋』、『まねき温泉』超えた所近鉄南大阪線、河内天美駅から警察超えた所が3号店。3の方が分かりやすい メニュー(安っ❗️) 串カツは5本から頼める 1口サイズ。壺に入ったウスター…
生協で頼んだ。昔のパチンコにいそうなキャラやね何か懐かしいパッケージで熱湯2分! 中には小袋が2つ 2分待って完成 下からキャベツがこんにちは。具はキャベツのみウスターソースかけたカレーの味だが、ウスター強め 少しウスターの酸味もあって、まぁまぁ…
おかんが買って来た。激シブやなゆかり=しそのふりかけ カップ焼きそば、中はこんな感じ 湯切りして完成! しょう油ダレとごま油っぽい匂いがした塩焼きそばの匂いだ ゆかりのしょっぱ酸っぱさが強い塩のしょっぱさも強い塩焼きそばをさらに塩と酸っぱさ足…
恐いもの見たさで購入ココカラファインで170円中に小袋が2つ 湯を入れ、3分待って完成! ソースはめんつゆとわさび混ぜたやつ。具は青ネギのみ湯気からわさびの匂いがツーンと来て泣きそうすすると辛さでむせるので、チビチビ食べるしかない 蕎麦ってすする…
スーパーで160円。裏に銀だこの説明 中に小袋が2つ 4分待って完成! 混ぜてると、お好み焼きの匂いがして笑いそうになった たこ焼きちゃうがなw厳密にはお好み焼きにかかったカツオ節の匂い 味はカツオ節かかった焼きそばキャベツの甘味、天かすのカリカリ食…
セブンイレブンで198円。ハッピーターンもあった 亀田のカレーせん使用すれば良いのに… 中には小袋3つ。全部湯切りしてから後入れ 湯切りして全部入れて完成! 混ぜづらいので、湯を少し残した方が良い カレー粉オンリーのカレー焼きそば。混ぜづらかったの…
おかんが買って来た。ありがたい!熱湯5分は長めやね 中には小袋が3つ 5分待って湯を捨てて完成! 醤油ダレ、ふりかけからニンニクの匂いがしたふりかけはニンニクチップっぽいのが入ってた具はキャベツオンリー 麺は太め 食べると甘口醤油ダレとニンニクの…
生協で頼んだ。カップのカレー焼そばは美味いイメージ中には小袋が3つ 説明通り作って完成! ソースに赤いラー油みたいなん入ってるから辛いの確定!スパイスで調整するんかと思ったら強制辛口 やはり結構辛いスパイスよりラー油が辛い。麺はすするから辛味…
おかんが12個入りのネギマヨ買ってくれた たこ焼以外はお好み焼、焼そばもある しかしホームページはなんで値段載せへんねやろう? 絶対載せた方が良いけどな たこ焼12個、中はこんな感じ ソースネギマヨは鉄板の味付けやろう たこ焼は外フニャ、中トロッ外…
スーパーで182円と高級品 中には小袋が2つ 湯を捨てて完成!粉末の方からにんにくチップの香りがした 細麺。にんにくが効いてる所は美味いソースと食べると尚良いただ、薄い部分もあり、そこは素気なかった。細麺だけ食べてる感じで味がしないキャベツとかあ…
生協で頼んだ。2袋400円弱どろソース6%使用って隠し味程度なんか、それより多いのか? 辛いソース6% 2袋(460g)一気に食べるので、8分30秒レンチンした チン後は卵としょう油を入れた 食べるとかつお節と焼きそばの味がした キャベツ、人参、肉と入ってたけ…
スーパーで120円ぐらい。特価やったらもっと安い夜店の焼そば『からマヨ』のイメージ無いけどな(苦笑)ソースだけのイメージ 中にソース、からマヨ、ふりかけの3つ入ってた 湯を捨てて3つかけて完成! 湯気から『からマヨ』の辛い匂いがして、若干涙目にな…
イオンで10%引きの386円中はこんな感じ 黄金チャーハン 黄金=玉子玉子オンリーのチャーハン。塩で味付けされてる おかず達 ナムル少な過ぎるやろw 味は普通のナムル具無し焼きそばはジャンキーなソース味で予想通りケチャップ玉子焼きは弁当に入ってると嬉…
ファミマとウマ娘のコラボ商品で498円中はこんな感じ(からしマヨネーズを入れた) キャベツが食感、甘味で良い仕事してる。レンチンする事で甘味が増してる揚げ玉はフニャフニャ食感で味も無くて微妙。食感カリッとしてほしい麺はモチモチしてた味はからマ…
スーパーで特価の98円!ホームページの通販でも売ってるけど、180円する https://www.newtouch.co.jp/ec/brand/newtouch/398 中はこんな感じ 湯切りをして具とソースを入れた お好み焼き屋の焼きそばがこんな感じの味(甘口の店ね)天かすのカリカリ食感は良…
生協で200円ぐらい。小袋が2つ 湯切ったやつスープにするの面白い 湯切って完成! 焼きそば 味はUFOだが、具はキャベツのみ。ほのかにニンニクも感じる麺はUFOの方が良い。チキンラーメンはスープと一緒に食べたい スープ チキンラーメンのスープ一か八か。…
遠足を思い出して購入。320円中はこんな感じ 焼そばは紅しょうがが乗ってるだけで具無し。下積みチックな味がしたたまには良いね。初心忘れべからずコロッケはじゃがいもオンリー 一番美味しかったのは玉子焼き。甘さがちょうど良い
おかんが買って来た。中はこんな感じ CoCo壱スパイスはカレー粉 混ぜるとカレー粉の匂いがした カレー焼きそば好きやから美味しい辛くない優しい味カップ焼きそばのカレーはハズレ引いた事ない。好きやからかなにんじんや肉、キャベツが入ってたが、キャベツ…
イオンで429円。ナシゴレン、ミーゴレン共にインドネシア料理 ナシゴレン…インドネシアの焼き飯ミーゴレン…インドネシアの焼きそば 中はこんな感じ ナシゴレン モッチリしたお米で、甘めのしょう油味。目玉焼きがさらに甘くさせる。美味いピーマン、パプリカ…
おかんが買って来た。コラボ商品中に小袋が2つで5分待つ5分待った味はUFO、麺はどん兵衛具はUFO。キャベツと肉味はUFO焼きそばなので、焼きそばと思えばいい麺はどん兵衛の太麺で、ツルンとしてて美味しい太麺UFOオススメですツルンと食感とUFOが合ってた最…
生協で頼みました。↓の画像は『カップ麺をひたすら食いまくるブログ』より拝借https://cupmen.org/blog-entry-5396.html中に小袋が2つあっさりしょう油味でほのかにニンニクキャベツが食感、甘味で良い仕事してたけど、まぁまぁやった
※画像の一部は『カップ麺をひたすら食いまくるブログ』から借りてますhttps://cupmen.org/blog-entry-5406.html『にぼたん』は生協で200円ぐらい中は小袋3つやや太麺で山椒の匂いが強烈❗️食べると山椒がブワっと来た後、すぐラー油とにんにくが来て辛い肉は…
セブンイレブンで232円普通のUFOがスーパーで150〜200円なので若干高い中はこんな感じ小袋が2つ湯切りしてる時、湯気からこってり系ラーメンの匂いがした獣臭いと言うか、にんにくと液体だれが濃いんだろう強烈な匂いがした!和歌山『井出商店』、奈良『まり…
ローソンで498円グリーンアップルティーは108円中はこんな感じ炒飯玉子と青ネギでシンプルな塩味あっさりしてる焼そば甘口の濃いソース味で美味しいからあげもニンニク効いてて美味しい焼そばの方がオススメ炒飯と焼そば一緒に食べると、完全に焼そばが勝つ…
生協で頼みました。120円ぐらい 鰹(カツオ)の濃い濃いダシ 中はこんな感じ ソースが2つ入ってた 出来上がり! カツオだしなので、関西風のうどんっぽい味 天かすがさらにうどんっぽい 「濃い濃い」とあるが、そこまで濃くなくて丁度よかった 冷たいお茶と…