藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

餃子

動物園前 鳳味居 キムチチャーハン(580円)、自家製焼き餃子(250円)

中国人の方がやってる店にランチ行って来ました行き方は大阪メトロ動物園前駅、2番出口から一番街、2番街のアーケード超えてしばらく歩いた所にある "2番街"超えてしばらく歩くと"のぼり"が見えるので手前を右で着きます メニューよりキムチチャーハン(580…

なんば 天天酒家 餃子ランチ(800円)

『松本家の休日』って番組が来てて気になりました 行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口から後ろ向いて"なんば楽座"入って真っ直ぐで着きます 外の看板メニューより『餃子ランチ(800円)』注文ご飯大盛り無料やったけど並にした 待ってる間パシャり。サイン…

セブンイレブン 焼き餃子

セブンで5個入り291円餃子カレーにして食べた(↓写真は札幌の『みよしの』) 餃子カレー…札幌では有名な食べ方セブンの餃子はよくあるにんにく効いた味で少しモッチリしてる(↓私のカレー) 餃子とカレー合ってて美味しい。これをおかずにライス食べる感じ大…

リンガーハット 長崎ちゃんぽん(690円)、ぎょうざ3個とごはんセット(290円)

なんばのでんでんタウン近くにあるリンガーハットでランチメニューより長崎ちゃんぽんレギュラーサイズ(690円)、ぎょうざ3個とごはんセット(にんにく入り、ごはん並・290円)注文 待ってる間パシャり。他にも色んなメニューがある リンガーさん、『焼きそ…

新今宮 寿寿寿 魚介だしまぜそば、餃子

南海線、新今宮駅の駅構内にあるラーメン屋さんへランチ行って来ました 別の行き方で大阪メトロ動物園前駅、6番出口から右に真っ直ぐ歩くと着きます 高架下あたりにある 食券制 魚介だしまぜそば(並盛・850円)、餃子(300円)注文。計1150円一番人気で固く…

鶴橋 味一 焼そば+餃子セット(690円)

これぞ町中華って見た目に惹かれて入店行き方は大阪メトロ鶴橋駅、7番出口から左に真っ直ぐで着きます 7番出口から見た周りの景色。赤○が味一 サービスセットより焼そば+餃子(690円)注文 待ってる間パシャり 簡易地図 メニュー到着 焼そば 太麺でややモッ…

なんば 珉珉 ふわとろかに玉丼 焼き餃子

奥に別館もある 行き方は『なんばマルハン新館』の近く。『自由軒』の近くでもある メニューより『ふわとろかに玉丼(500円)』、『焼き餃子(390円)注文 待ってる間パシャり。気になるメニュー 5人中3人が頼んでた『ガーリック炒飯(800円)』 ドラゴンハ…

心斎橋 紅虎軒 肉肉餃子定食

名前のカッコ良さに惹かれて入店。ベニトラやで餃子の多いディスプレイ 行き方は大阪メトロ心斎橋駅、6番出口のエレベーターor階段上がって商店街入って右に真っ直ぐ ↓1枚目…商店街入って右を向いた景色。2枚目…歩いてると心斎橋筋と信号がある。信号渡って…

天王寺 あべちか 北神ぎょうざ ギョーザ丼

北神=神戸市北区の通称お持ち帰りの弁当もある 行き方は大阪メトロ谷町線天王寺駅、15番出口上がったら『あべちか』 上がった景色。ピンクの○に『北神ぎょうざ』がある 定食メニューよりギョーザ丼(500円)注文 待ってる間パシャり 神戸の餃子らしく『みそ…

なんばウォーク 珉珉 エビレタス黒炒飯&餃子

なんばウォークにある中華料理屋へランチ行って来ました大阪メトロ日本橋駅3番出口から、なんばウォーク歩いたら着きます チェーン店でホームページもある(ちなみになんばウォークにある珉珉は『虹のまち店』) https://www.minminhonten.com/ メニューより…

駒川商店街 中華居酒屋 楽らく 水餃子定食

中国人の方が3人で切り盛りされてる店へランチ行きましたGoogleクチコミで高評価 行き方は近鉄南大阪線、針中野駅から駒川商店街の手前を右に曲がり、時代屋の角を左に真っ直ぐで着きます 『こまがわ五番街』あたりにある 外のメニューにあった水餃子定食(7…

でんでんタウンの裏 中華飯店 太平

でんでんタウンの裏にあるレトロな大衆中華店へご夫婦で切り盛りされてる 行き方は、大阪メトロ恵美須町駅1-A出口から左に行き、すぐにある角を右に曲がって真っ直ぐで着きます青木青果を右に見る感じで真っ直ぐ歩く 献立表ってレトロで良いね 3枚目のギョウ…

はっしんの生餃子

妹が27個入りを買って来た ↑ちなみに大箱は40個入り1180円 皮がモチモチしてて甘い中の具はあっさりしてて、思ったより2〜3個多く食べれる美味しかった😋 最後に通販サイトで締める https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000049959

なんば 餃子酒場あめみや 焼餃子定食

ランチ行って来ました。行き方は大阪メトロなんば駅5番出口から『ゲーム ゲーム』の裏あたり 定食メニューより焼餃子定食(12ヶ・750円)注文! ニンニクを選択 待ってる間パシャり 豊富な餃子用調味料 ヒゲタ醤油、薬味唐辛子気になる メニュー到着! ニン…

恵美須町 大阪王将 エビチャーハン

大阪メトロ、恵美須町駅3番出口から左にある王将へ餃子(245円)、エビチャーハン(770円)注文計1015円 メニュー到着! エビチャーハン エビがプリップリで美味しいレタスはエビと食べると味がしない。シャキシャキ食感だけ。エビ無しならちゃんと味がした…

なんば 王将 天津炒飯

エディオンなんばとNGKの間にある王将に行って来ました天津炒飯(638円)と餃子(242円)注文。880円也 天津炒飯は裏メニューから始まった待ってる間パシャり。定食からラーメンに自信あるんかな? にんにく激増しとにんにくゼロ生姜餃子って対極やね この店…

大阪王将 餃子定食(肉ニラ炒め付き)

大阪メトロ、恵美須町駅3番出口すぐにある大阪王将へ恵美須町と言ったら通天閣! 定食メニューより餃子定食(餃子1人前、850円)注文! 気になるメニューをパシャり 揚げ餃子はマクドのナゲット的な感じかな?メニュー到着! 肉ニラ炒め 豚肉、玉ねぎ、もや…

西田辺 中華料理 昇竜 餃子と焼き飯

ランチ行って来ました。行き方は大阪メトロ西田辺駅3番出口から王将の方に真っ直ぐ Googleクチコミでも高評価 メニュー 2枚目より餃子(280円)と焼き飯(並・500円)注文 メニュー到着! 焼き飯と玉子スープ 焼き飯は人参やチャーシュー、玉子、玉ねぎなど…

餃子の王将 天津ドライカレー焼飯

でんでんタウン店に行って来ました。大阪メトロ恵美須町駅からが近い天津ドライカレー焼飯(638円)注文 待ってる間パシャり。良い言葉だ この店オリジナルメニュー みそだれは神戸餃子リスペクトかな デザートにソフトクリームあるの良いね メニュー到着! …

ファミマ もちもち餃子鍋(とんこつ)

ファミマで438円。福岡を感じた中はこんな感じ 餃子 4つ入ってて、餃子と言うよりワンタンっぽい。にんにくのパンチ効いたワンタンで美味しい キャベツ、もやし、ラーメン この3つ、もつ鍋っぽいねラーメン、もやしが半々ぐらい入ってて予想通りの味キャベツ…

王将 昭和町の餃子定食

大阪メトロ昭和町駅、2番出口すぐにある王将へ定食メニューより餃子定食(餃子1人前ver680円)注文 メニュー到着!餃子は肉の甘さとにんにく効いて美味いみんなが知ってる定番の味中華スープは濃いめでちょっと辛い 餡かけ玉子は甘口の濃いしょう油味で、ご…

あべのルシアス 石家餃子店

餃子屋がカレー推してるw行き方は大阪メトロ天王寺駅、13番出口から真っ直ぐで着きますメニュー(一部)季節の野菜カレー(880円)注文なんで餃子カレー無いんやろう待ってる間パシャりカレーと餃子のキッチン。お酒もチョコチョコあるメニュー到着!中は普…

大阪王将 餃子モリ(500円)

大阪メトロ大国町駅、1番出口からパチンコアロー行くまでにある大阪王将へ餃子モリ(500円)、ライス中(200円)注文待ってる間パシャり『しお』分かりやすいねメニュー到着!スープも付いて来た。おそらくライスに付いてる餃子モリ餃子の下に思ったより挽き…

でんでんタウン 饉ト饉(きんとうん)

でんでんタウン近くにある中華屋さんへ 周りの風景 道具屋筋付近。買取りマックスの筋にある メニュー 半焼飯(250円)、焼き餃子(330円)。計580円注文 待ってる間パシャり 平日の定食がお得やね メニュー到着! 焼飯 パラパラなんはプロの技やね 味は大衆…

南田辺本通商店街 七彩神仙(餃子屋さん)

南田辺本通商店街にある餃子屋さんへ 10時〜18時までやってる 大阪メトロ田辺駅と駒川中野駅の近くにある 分かりやすい行き方は、大阪メトロ駒川中野駅から地下道くぐって大阪メトロ西田辺駅に向かって真っ直ぐ歩いてくと、南田辺本通商店街が右に見えるので…

動物園前 雲隆 炒飯と焼き餃子

大阪メトロ、動物園前駅2番出口前にある雲隆へ 2回目の来店 https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2018/06/07/132813 炒飯(税込み528円)と焼き餃子(税込み220円)注文! 待ってる間パシャり 店の人、台湾の人なんかな ちなみにこの店、大食いユーチュ…

大国町 道楽

中華料理屋へランチ行って来ました 行き方は、大阪メトロ大国町駅6番出口から『のんき亭』の方に歩くと着きます Googleクチコミ高評価な店 メニューの一部(この中から選びます) 天津飯(サービスタイムで390円)、餃子(300円)注文。690円 待ってる間パシ…

イオン ねぎまみれ揚げ餃子

イオンで300円中はこんな感じ小ぶりで10個入ってる味はニンニク無しで、皮はモッチリしてた揚げてるからパリッとしてると思ったらモッチリやった具はアッサリしすぎて薄味ネギもそんなに味がしないもう一つやったね(苦笑)絶賛餃子の方が美味いhttps://fuji…

イオン 餃子

絶賛餃子6個入り、イオンで216円倍のサイズが400円ぐらいである買い物カゴに入れた時点でニンニクの香りがした中はこんな感じラー油と酢醤油をかけた味はガッツリニンニクで、ほのかな肉の甘味もあってめちゃウマ❗️ご飯に非常に合う『絶賛餃子』って言うだけ…

王将 天津飯と餃子

大国町、難波中店にランチ行って来ました行き方は大阪メトロ大国町駅、1番出口からパチンコアローを超えた所平日限定お得メニュー(行ったのは火曜日)この店だけのサービスしかし私は、天津飯(税込み484円)と餃子(税込み242円)を注文待ってる間パシャり…