喜連瓜破
恐いもの見たさで購入喜連瓜破のイオンで217円 中はこんな感じ 味は最初黒酢の"キリッ"とした酸味が来る結構強い酸味が最初来た後に苦味が来て、まぁまぁ苦い一気飲みするぐらいの感覚でグビッと飲むと美味しいけど、後味苦い 居酒屋で頼んだリンゴ酢サワー…
大阪メトロ喜連瓜破駅近くのイオンにて色んなサイズがあって微妙に値段が違う 中はこんな感じフタを開けるとガーリックの香りがフワ〜ッとした ポテトは分厚めで皮付き食べるとホクホク食感 味はブラックペッパーの味が強めの塩コショウ味でガーリックの味は…
大阪メトロ喜連瓜破駅近くにあるイオンにて人気のネタを味わう握り寿司。中はこんな感じサーモン、海老、玉子が2貫ずつ入ってる人気あるんかな キレイなのはイカと海老いくら軍艦 寿司は全体的に酢飯多めお造りネタはよくある味 海老のシッポ無いのは地味に…
扉を開けると20年前のゲーセンの匂いがした匂い込みでレトロなん素晴らしいね 行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅2番出口から、右に曲がって1つ目ミスドの角を右に曲がると着きます。イオンの途中にあります 外の看板メニューよりミックスサンド(サラダ付・700円…
大阪メトロ、喜連瓜破のイオンにて494円昔なつかしのナポリタンとの一騎打ちを制した 赤ウインナーが魅力的だったが、牛すじカレーに軍配牛すじカレーはこんな感じ 具は牛すじオンリー牛すじはムニムニコリコリ食感で甘くて美味しい脂身と皮の甘さ。おでんに…
大阪メトロ喜連瓜破駅のイオン近くにある"じゃんぼ総本店"さんに行って来ましたチェーン店なので色んな場所に店がある(↓ホームページ参考)https://www.takoyaki.co.jp/ メニューよりたこ焼き(塩味・12個・700円)、キムチ(100円)、ネギマヨ(100円)注…
大阪メトロ喜連瓜破駅4番出口から左に真っ直ぐである"錦わらい"のランチ行って来ましたランチメニューよりわらい焼きセット(1188円)注文ごはんセットにした 待ってる間パシャりキレイなテーブル席 テーブルトッピング色々↓写真2枚目は右からマヨネーズ、甘…
大きな桶に気合いを感じた Googleクチコミで高評価なお店 行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅2番出口からバス停向かいの階段降りてすぐ メニューより"お昼のセット"(1350円)注文かけそば(温)にした 待ってる間パシャり赤いそばの入れ物キレイだ テーブルに塩…
赤い屋根が気になりました行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅2番出口から右に真っ直ぐ歩き、ミスタードーナツ前を右に真っ直ぐで着きますイオン行くまでにあります机に乗ったラインナップからあんこなしミニドラ(200円)選択いちご大福と迷ったが、あんこなしの…
喜連瓜破のイオンで321円色んな"ちょいめし"がある。これぐらいが丁度良い日だ "ちょいめし"以外のミニサイズイオンはミニサイズ豊富やね 中はこんな感じミニだが、ゆで卵は4切れ入っててオシャレ 赤はパプリカキーマカレーはスパイスのハーブを感じる。まぁ…
店舗限定メニューを食べて来ました大阪メトロ喜連瓜破店にある。他は大阪メトロ恵美須町駅から今宮戎駅行くまでにある恵美須町店にもあるチーズバーガー丼(並盛・850円)注文トッピングは付けず メニュー到着。チーズバーガーの匂いがした ハンバーグが大き…
昭和レトロな見た目に惹かれて入店行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅2番出口から、右に曲がって1つ目ミスドの角を右に曲がると着きます。イオンの途中にある天津飯、煮物定食(日替りランチ・800円)注文ドリンクはアイスレモンティーにした 待ってる間パシャり…
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅1番出口から左に真っ直ぐで着きます。1番出口から左向いたら見えます メニューより"海老と揚げ餅のぶっかけ"(990円)注文今日は暑いので冷たいうどんにした 待ってる間パシャりカレーうどんで金賞獲ってる…
大阪メトロ喜連瓜破駅のイオン近くにある洋食屋さんに行って来ましたホームページもあるhttps://www.tonkatsu-hiroki.jp/sp/menu/ 行き方は喜連瓜破駅2番出口からイオンまで歩き、中に入って南側出口前に出たらある。南側出口はサービスカウンター前にある …
大阪メトロ喜連瓜破駅3番出口から右に行ったらある"餃子の王将"に行って来ましたガーリック炒飯(745円)、餃子(6個・319円)注文計1064円ガーリック炒飯は外のメニューにしか載ってないので、裏メニューチックやね メニュー到着 ガーリック炒飯からガーリ…
喜連瓜破のバス停に貼られてて気になりました夜は"もつ鍋"の店行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅、2番出口からバス停横の階段上って2Fにある(suumoの奥の階段) ランチメニューより豚テキカレー(999円)注文豚テキ=豚のステーキ 待ってる間パシャり。昭和を感…
大阪メトロ喜連瓜破駅4番出口から出て右に歩いたら着く"ボンハンバーガー"に行って来ましたメニューよりフィッシュバーガー(460円)と1番のセットをポテトM、オレンジジュース(460円)で注文460円+460円=計920円 この店はオレンジジュースが有名 待ってる…
大阪メトロ喜連瓜破駅近くにあるイオンの前に店がある喜連瓜破駅2番出口からが近い アウトレットたこ焼ってあるんや 作って時間経ったやつやけど中はこんな感じ アウトレットは9個350円普通に買うと6個350円 アウトレット、中はこんな感じ ぬるい。冷たくな…
両親が喜連瓜破のコーナンで買って来た。感謝!コーナンの外に露店で出してる本店は神戸。ホームページhttp://www.hello-hello.biz/ たこ焼きはだししょうゆを食べた シンプルイズベストな左 生地がかつおダシ効いててめちゃウマ❗️甘くて食べやすい。大阪の…
大阪メトロ、喜連瓜破駅近くの『はま寿司』に行って来ました喜連から出戸の方に向かえば着きます タッチメニューより(えび三種盛り)、(山盛りまかない軍艦)、(つぶ貝旨辛ネギ盛り)など注文 などは(ほたて)と(まぐろたたき) 待ってる間パシャり。店…
喜連瓜破の『かつや』に行って来ました『かつや』ホームページhttps://www.arclandservice.co.jp/katsuya/ 海老、ヒレ、メンチカツカレー(869円)注文 値段ハーロックや 待ってる間パシャり 店の人から「とん汁もどうですか?」と聞かれたが断った。カレー…
大阪メトロ喜連瓜破駅近くのイオン前にある唐揚げ屋へ。お持ち帰り専門店 唐揚げカレー(660円)注文! 詳しいメニューはホームページ参考でお願いします!https://www.hakata-hibikidori.com/ メニュー到着! カレーめちゃウマ❗️ 食べたら『辛いやつかな?…
4度目のティファニー 大阪メトロ喜連瓜破駅、2番出口から右に曲がって1つ目ミスドの角を右に曲がると着きます。イオンに着く途中にある 日替りの玉子チャーハン(700円)注文 メニュー到着! 思ったより量多いどころか、大盛りあるぞコレ紅しょうが、福神漬…
喜連のイオンにあるパン屋に行って来ましたホームページもあるhttps://www.aeon-bakery.co.jp/ タルタルフィッシュバーガー、厚切りロースカツサンド、ぶどうのロールパン購入ぶどうパンだけ写真無し タルタルフィッシュバーガー 白身魚のフライとキャベツ。…
行って来ました。3回目の来店なんで行き方は↓参考でお願いします https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2020/04/23/133248 日替わりから『カレーライス(700円)』注文「からいですよ〜」 メニュー到着! みそ汁は松屋スタイルか?女性店員から「生卵ど…
博多のからあげ屋さんが喜連瓜破に出来た行き方は、大阪メトロ喜連瓜破駅2番出口から右に真っ直ぐ行き、ミスド、から揚げの天才を右へ イオンが見える。ジャンボ総本店を超えて左で着く。細い路地に店がある メニュー 博多鶏弁(ごはん並で520円)注文!貰っ…
ラーメン屋でハンバーグ弁当注文(500円) 社長の案だろうか?コロナ禍やけど、頑張ってほしいね 喜連瓜破店は、大阪メトロ喜連瓜破駅3番出口から右に真っ直ぐで着きます兄ちゃん店員から「待ってる間、中へどうぞ」と言われ、中で待つ店内は『真夏の果実』…
ソフトクリーム推してるんかな喜連瓜破イオンの3Fフードコートにあるスガキヤへ行き方は、大阪メトロ喜連瓜破駅2番出口から近いざるラーメン(390円)注文!あさりラーメンと迷ったが、ざるに軍配メニュー到着!めんつゆ、ごまつゆの2種類めんつゆ海苔は全部…
はま寿司(喜連瓜破店)に行って来ました最近出来たばっかり行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅、4番出口から右に真っ直ぐで着きますメニューはホームページ参考でお願いしますhttps://www.hamazushi.com/私は↓を注文!待ってる間パシャりしょう油が豊富メニュー…
テリー伊藤の店に行って来ました 行き方は、大阪メトロ喜連瓜破駅2番出口から右に曲がって、1つ目の角を右で見えてる。イオンの近く ホームページもある店 https://karaagenotensai.com/ たくさん店舗あるけど、東京メインやね メニュー 天才のから揚げ丼(…