パン
おかんが買って来た。ありがとう中はこんな感じ モッチリ食感で噛み応えある練乳のミルキーな感じが甘くて美味しいこんな微糖コーヒーに合うパン好き
青森県のりんご使ったフランスパンってややこしいねおかんが買って来た。ありがとう中はこんな感じ そこまで甘くない。最初りんご味が来て後からカスタード子供の時に食べたお菓子でこんな味あった気がする懐かしい気分になった
おかんが買って来た。感謝!中はこんな感じ 思ったよりあんこ入ってなかったけど、そこまで甘くなくてアッサリしてた
給食の黒糖パンを思い出して購入ダイコクドラッグで138円 微糖缶コーヒーといただく 中はこんな感じ。黒糖らしくパンが少し黒い ミルク(練乳)の部分が黒糖パンと合ってて美味しい ミルクがすごい甘いからか、黒糖パンだけで食べると薄味に感じた
OLのおやつみたいやね中はこんな感じ。1口サイズが6つ スコーンみたいなサクサク食感ではない普通のパンのフニャッと食感チョコチップ入った甘いパン。"パイの実"の食感をパンにした感じ
パン屋さんに行って来ました大阪メトロ御堂筋線天王寺駅から、谷町線天王寺駅に向かう途中にある ディスプレイから明太子ポテト(たくあん入、257円)、クインシー(159円)選択 明太子ポテト(たくあん入) グラタンっぽい味がした。中には玉ねぎも入ってる…
おかんが買って来た。感謝!中はこんな感じ レアチーズケーキにりんごとクリーム入った感じ りんごレアチーズをパンにして食べる感じコーヒーに合う
ばあちゃん家の仏壇かと思いましたダイソーで108円。ジャケットはカルピスかな? 中はこんな感じ。ハイチュウ(ヨーグルト味)の匂いがした 味はヤクルト練り込んだ蒸しパン 匂いヨーグルト。味ヤクルトの蒸しパン
なんばウォークにあるパン屋に行って来ました店内で食べれる行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、22番出口からなんばウォークに入って行くと着きます メニューから十勝粒あんバター(195円)、フィッシュフライフランス(378円)、しっとりチョコスコーン(…
高度経済成長期かと思って購入中はこんな感じ 給食かな? 食べるとイチゴジャム多めにマーガリンで甘党派な味 焼いてない食パンにマーガリンとイチゴジャム塗って畳んだ感じ
アメリカの賢い受験生が買いそうやと思って購入中はこんな感じ 食べるとハムとチーズで予想通りの味だが、マヨネーズの甘さが良い パン自体もマーガリンの甘い味がして美味しいアメリカのおやつって感じだった
ファミマで安売り108円 中はこんな感じ 上のチョコチップ部分はパリパリしてなくて、柔らか目のチョコで甘い 中にたっぷりチョコ入ってて全体的に甘く、パンのモチモチ食感は好き チョコチップがパリパリ食感やったら尚良かった
セブンイレブンで321円タルタルソースと表記せず、玉葱、茹で玉子、からしマヨネーズって材料書いてる。マヨネーズじゃなくて"からマヨ"なんや 中はこんな感じ コロッケ含めたカツの中でハムカツが1番好き ハムカツはコンビニでよくある味。スーパーで買う味…
100均のダイソーで110円でゲット 中はこんな感じ クルッてなってて大きいのが1個太めのスティックが2個入ってると思った食べるとあんこは少なめだが甘さ丁度良い パンにも甘さがあり、バターの味もするけしの実はもっと少なくてもいい。たまに出しゃばって邪…
おかんがスーパーで買ってくるモノ第1位…薄皮パンウチのおかんも買って来た。さすが1位中はこんな感じ 食べるとクリームってよりヨーグルトの味がした 2口目でみかんが来た🍊 ヨーグルトクリームの甘酸っぱさとみかんが合ってて美味しい夏に食べたい爽やかな味
高度経済成長期かと思い購入セブンイレブンで162円中はこんな感じ とんかつソース付いたコロッケオンリーのコロッケパン食べるとじゃがいもオンリーで素朴な味 とんかつソース付けたコロッケと一緒にコッペパンかじる感じコロッケパンの原型やと思う。こっか…
学食の購買部にありそうな感じやねローソンで130円。結構辛いんかな? からしの注意事項。買ってから気付いてんけど中はこんな感じ そんなに辛くなくて美味しい オニオンのシャリシャリ食感と甘味でからしの辛さをめっちゃ中和してる甘口タルタルソースって…
生協で頼んだ中はこんな感じ 冷やして食べたので普通のクリームパンより固め味はクリームパンになぜか黒糖の甘さも感じた。沖縄チックやね食べてると黒糖感は消え、代わりにほうじ茶のほろ苦さが少しだけ出て来る最初は黒糖クリームパン途中からほろ苦ほうじ…
ローソンで194円。たい焼きはカスタード派です 中はこんな感じ 四角やと思わんかった。板にたい焼き乗ってるみたいだ横から見る 薄いなと思ったけど、たい焼きの部分は分厚くてクリーム多め サクッと食感でクリームも甘くて美味しいポロポロこぼれないのも良…
おかんが買って来た。感謝!中はこんな感じ 後ろがさつまいもチックな紫色中はホイップクリーム多めでさつまいもペースト少ない 甘いホイップクリームパンだが、さつまいもはあまり感じずたまにするネットリ食感がさつまいもやろうけど、存在感薄かった食べ…
お母さんが買って来た。4つ入りが3つになってて誰か食べたなパンはこんな感じ。頑張ったら1口サイズ りんごのシャリシャリ食感と甘味はあるけど酸味が無い パンにも砂糖の甘さがある。甘いパンだが、りんごの酸味がほしい🍎甘いだけではりんごっぽさが無いね
ローソンで149円。ラピュタかと思って購入 全然違うじゃねぇかwしかし、女の子に目玉焼き大きい方あげてるんやな 話戻ってオレンジジュースも付けてアメリカの朝っぽくした これ食べてニューヨークに仕事や中はこんな感じ チーズの匂いがした食べるとほぼチ…
お母さんが買って来た。ザ・王道のジャムパン 高3の春休み、山崎パン工場で1週間だけ短期バイト行った時に社員さんから「好きなん持って帰っていいよ」言われてジャムパンばっかり大量にあった選択肢ジャムパンのみを思い出した 中はこんな感じ 1口目で即効…
おかんが買って来た。私はこういうパンが好きなのでよく分かってはる私はパン屋で『りんごレーズン』、『りんごカスタード』、『りんごチーズ』よく買う中はこんな感じ。ピザみたいだ りんごのシャリシャリ食感と甘酸っぱさが良い ただ、カスタードが中盤過…
おかんが買って来た。おかんが買って来そうなパンやね中はこんな感じ カスタードクリームの甘さとりんごの甘酸っぱさ、シャリシャリ食感が合ってて美味しいクリームパンにりんご入れた感じヨーグルトが入ってる錯覚も起きた。酸味が勘違いしたんかなバニラビ…
セブンイレブンで129円中はこんな感じ 砂糖の粒が一杯入ってる 柔らかいフランスパンみたいな食感に、クリームと砂糖(ジャリジャリ食感込み)の甘さが美味しいマーガリンも感じたが、これはバターか無しでもいい。コッテリして良いと思わないしかし、甘党が…
お母さんが買って来た。感謝!北花田のイオン1Fにある『カルディ』近くのパン屋で買ったらしい中はこんな感じ めちゃウマ❗️パリパリのチョコがレモンの酸味あって爽やか。ただ、ポロポロこぼれる😅中のレモンクリームも酸味あって爽やか🍋 チョコ、クリームとWレ…
お母さんが買って来た。中々シブいチョイス中はこんな感じ。四角いパンが2つ ホイップクリームの甘さが強くて甘いパン食べてるとずんだの枝豆味もした甘い枝豆って最初『んっ?』ってなる慣れが必要だが、まぁまぁ美味しい ただ、大阪在住のオレは緑色やった…
おかんが買って来て、賞味期限が今日までやから貰った中はこんな感じ クリームパンの匂いがした。しかし、クリーム入ってない マーマレードオンリー。いよかんの皮もあった 甘いの強めで、ちょっとだけ酸っぱいマーマレードのジャムパンって感じやった小学校…
両親が京都日帰り旅行で買って来た京都で有名なパン屋らしい。感謝!志津屋ホームページhttps://www.sizuya.co.jp/index_sp.html 京都の色んな所に店がある 青い本店、赤イオン カルネとカツサンドに力入れてる ペッパーカルネ、中はこんな感じ パンは焼かず…