ヨーグルト
ドン・キホーテで86円 色んな味がある 普通のヨーグルッペめちゃウマ❗️ 飲むヨーグルトとヤクルトの間みたいな味で後味はヨーグルトの味が濃いこれ一杯買って家常備しよう 最後は昔のヨーグルッペとホームページで締める https://www.dairy-milk.co.jp/yoghu…
ばあちゃん家の仏壇かと思いましたダイソーで108円。ジャケットはカルピスかな? 中はこんな感じ。ハイチュウ(ヨーグルト味)の匂いがした 味はヤクルト練り込んだ蒸しパン 匂いヨーグルト。味ヤクルトの蒸しパン
スーパーで130円ぐらい飲むヨーグルトを気持ち濃くして甘くした感じ 豆知識…免疫系のドリンクは食後に飲んだら効果アップ空腹で飲んだら効果無し
おかんがスーパーで買ってくるモノ第1位…薄皮パンウチのおかんも買って来た。さすが1位中はこんな感じ 食べるとクリームってよりヨーグルトの味がした 2口目でみかんが来た🍊 ヨーグルトクリームの甘酸っぱさとみかんが合ってて美味しい夏に食べたい爽やかな味
体を守備固め。セブンイレブンで138円 選び抜かれた乳酸菌 ヤクルトにカルピス入れた味最初ヤクルト。後味カルピスにヨーグルト足した感じ
セブンイレブンで138円 赤の守る、青の届く。違いは何だ?赤はディフェンス、青はオフェンスか?それやったら守備の方が良かったか? 青はこんな感じ。色が若干濃い 味は市販のカルピスに飲むヨーグルト入れた感じ少し酸味の強いカルピス
お母さんから「1本満足や!」と貰った。感謝アサヒから出してるのは意外だ。お酒のイメージやった https://www.asahi-gf.co.jp/products/health/support-food/1pon-manzoku/#list174 プロテインバー、中はこんな感じ 開けるとヨーグルトの匂いがしたザクザク…
セブンイレブンで205円中はこんな感じ 座布団みたいに畳まれてる 食べると、中にみかん入ってたのビックリした🍊 入ってると思わんかったみかんの果肉、オレンジソース共に酸っぱめ ヨーグルトクリームは甘いけど、あまりヨーグルトの味しないみかんの酸味が強…
両親が天王寺で買ってくれた。ありがとう😊 ホームページhttps://krispykreme.jp/ 買ってくれたあべのキューズモール店 店舗は緑のイメージ 拝借した公式Twitterの写真 爽やかなヨーグルトの酸味とベリーの酸味があるが、揚げパンの味が強い揚げパンにベリーソ…
近所のスーパーで『九州・沖縄フェア』やってた150円で購入 『しろくま』ってかき氷のイメージやけど、プリンもあるんやな 瓶ヨーグルトはこんな感じ フタが給食思い出すね。レトロやわ めちゃウマ❗️最初ヨーグルトの酸味が来るが、すぐにミルキーな甘さも来…
セブンイレブンで127円味が濃いインド人がやってるカレー屋のラッシーを濃くした感じ濃厚で『生きて腸まで届く』と思いました
酒のキングで30円 酒のキングよ〜分からんの安売りしがち。元はいくら→30円なんやろう? 味はマミーをソーダで割った感じ 乳酸飲料をソーダで割った感じ小学生の時に銭湯で飲んだ事ある味がして懐かしかった
コンビニ限定アイス。ヨーグルトアイスって良いね151円。中はこんな感じ パルムみたいな見た目味は外側がパリッとしてて中は普通のアイスで、たまにシャリシャリしてるヨーグルトの爽やかな酸味は良いけど、たまに氷のシャリが薄味にしてくる氷無かったらも…
イオンで84円。安い!中はこんな感じ。ギッチリ入ってる 最初はミルキーでヨーグルトの甘酸っぱさもあってめちゃウマ❗️ ただ、食べてると味が薄くなってくる。氷が多いんだろう凍らせたジュースみたいな感じ最初だけ味濃くて、薄くなっていく
スーパー万代で100円ぐらい原液カルピスを薄めに作って後味ヨーグルトって感じ原液カルピスをもうちょっと濃くして飲んだ方が美味い 長澤まさみの勝ち
スーパーで100円以下。プロテクト乳酸菌も入ってる 味は最初りんごで後味ヨーグルト朝って感じの味やけど、夜の風呂上がりに飲んでも美味しかった https://health.suntory.co.jp/protect/meneki03/04.html
ヨーグルトの中で1番好きスーパーで3個100円。安い! めちゃウマ❗️甘めのヨーグルトでほのかな酸味が良い
セブンイレブンで138円飲むヨーグルトにカルピス入れた感じで甘酸っぱいまぁまぁ美味い😋