飲み物
スーパーで特価90円味は100%オレンジジュースに炭酸入れた感じオレンジの酸っぱさが強いサイダー
何かと話題のヤクルト1000をおかんが買って来た6本1パックもある 味は予想通り濃いヤクルト。1000で濃いのは読めたね後味が特に濃く、飲み終わった後が1000を最も感じる睡眠の質を向上出来たらいいね ↑太いのも細いのも味一緒です。1000もY1000も一緒
親父に貰った。ありがとうタフマンってヤクルトが出してたんやな味はリポビタンDを濃くした感じ(↓左端のやつ) 栄養ドリンク特有のローヤルゼリーを感じ、少しだけ疲れが取れた
100円自販機で売ってた めちゃウマ❗️ 酸っぱ過ぎないアセロラの味が良い。飲むとスッとして喉が潤うちょうど良い酸っぱさ。冷やして飲むべし!夏が好きになる味
100円自販機で買いました 味はリアルゴールドに梅エキス入れた感じ 栄養ドリンクに梅の酸味(クエン酸)で夏バテに良いね👍
スーパーで100円ぐらいストロングスタイルが見たくて購入(新日本プロレス)最初、速攻でレモンの酸っぱさがガッと来る🍋めっちゃ酸っぱい💦あと、炭酸もめっちゃキツい! レモンの酸味はクエン酸やから夏に良いけど、炭酸はもうちょっと優しくしてほしい 『スト…
スギ薬局で約100円はちみつレモンからはちみつ抜いて、さらにレモンを酸っぱくした感じ夏の暑い時に良い。サッパリした酸味が健康にも良さそうだ 最後はホームページで締めるhttps://www.pokkasapporo-fb.jp/products/lemon/vinegar/WK39.html
恐いもの見たさで購入。181円 ラスト1でもあった「振ってからお飲みください」 顔に刺さない優しさ 味は予想通りめっちゃ甘い名前の通り飲むミルキー練乳の飲み物やね苦いコーヒーとか料理に入れても良いと思う
スーパーで85円。カロリー控えめキレイをサポートしてくれる 最初、お酢の酸っぱさがガッと来るが、後味はりんごで甘くしてくれる お酢の酸味とりんごのさっぱりした甘さ夏の味方やね。オススメです最後にタマノイのホームページで締めるhttps://www.tamanoi…
スーパーで500ml(100円)。ポカリの亜種 ポカリとの違い スポーツ時がポカリ日常いつでもがイオンウォーター 色んなサイズがある 味はポカリとほぼ一緒だが、気持ち薄味飲んでると、たまに少し苦味もあるポカリより甘くなくて薄い。そこが日常的に飲める所…
薬局で200円ぐらい。夏の切り札やね色んなサイズがある。ゼリーもある 注意事項に大人は1日500ml〜1000ml 1日2本までやね 飲むと塩を入れたアクエリアスの味がした結構しょっぱいアクエリアスに塩入れたら経口補水液なるんちゃうか?効果は違うやろけど、味…
Twitterで知りました セブンイレブンで194円 飲むと牛乳に甘めのアーモンドペースト入れた感じプロテインっぽかったスポーツジムに持ってく感じの味ザバスの横に置いてたし、店員さんもプロテインっぽいって思ってそう 飲んで配置の意味を知った最後はドリン…
スーパーで130円。プレミアだけに普通のより30円高い そんなにほろ苦くないレモンケーキの上に乗ってるムースの味がした。それに強めの炭酸入れた感じ 普通のファンタオレンジの勝ち
酒のキングで30円 酒のキングよ〜分からんの安売りしがち。元はいくら→30円なんやろう? 味はマミーをソーダで割った感じ 乳酸飲料をソーダで割った感じ小学生の時に銭湯で飲んだ事ある味がして懐かしかった
スーパー万代で95円 りんご三兄弟の説明 100%りんごジュースを甘くした感じで美味しい😋保育園のおやつの時間思い出した
スーパーで68円。回復系ドリンクの中で多分1番安いチオビタは西成のあいりん地区で安売りされてるイメージ味はリポビタンDとほぼ一緒 リポビタンが120円ぐらい味は似てるが回復的には チオビタ…10リポD…20 ぐらいちゃうかな あと、全く関係ないけどスーパー…
スーパー玉出で62円どう考えても大きい方がお得やけど、外で飲みたかった 味はヤクルトを濃くした感じ。後味が独特の甘さで特に濃い。この甘さはたまに飲むと良いほのかに酸っぱく、基本甘いザ・乳酸飲料って感じの味で疲労回復した感がある 関係ないけど、…
おかんが大分前にペットボトルの500mlを買って来たコーラは炭酸がキツく飲んでると『キッ!』となるけど、たまに飲むとまぁまぁ美味い コーラって不思議な飲み物で瓶の方が美味しく感じる マクドで飲むコーラもめちゃウマ❗️であるコーラは不思議だ
スーパーで100円ぐらい。色んなサイズがあるけど、買った500mlが1番好き 甘さと気持ち程度の酸っぱさが丁度良い色んなスポーツドリンクの中で濃い目の味 私は明日が長丁場の仕事の時に飲む タイミングは食事の時食べて風呂入って寝たら、体力が全回復するポ…
生協で頼んだ。100円ぐらいクエン酸2700mgってどんぐらいやろ? 味はノンアル梅酒を少し甘くした感じで梅濃いめノンアル梅酒より好きクエン酸で疲労回復した気もする。こんなんは気持ちが大事だ
スーパー万代で100円ぐらい原液カルピスを薄めに作って後味ヨーグルトって感じ原液カルピスをもうちょっと濃くして飲んだ方が美味い 長澤まさみの勝ち
夏場に買って冬に飲む。スーパーで100円ぐらい100%オレンジジュースに炭酸入れた感じ思ったより美味しいけど、量が多かった
スーパーで100円以下。プロテクト乳酸菌も入ってる 味は最初りんごで後味ヨーグルト朝って感じの味やけど、夜の風呂上がりに飲んでも美味しかった https://health.suntory.co.jp/protect/meneki03/04.html
イオンで138円。普通のタケダより高い 飲むと酸っぱ苦い苦味いらん。普通の勝ち
カロリー控えめ。スーパー玉出で129円味は気持ち薄いリポビタンD。特に飲んだ後が薄い体力10マックスやとしたら3回復した
京セラ近所のイオンで購入。330mlで80円ぐらい濃いぶどうジュース🍇ポリフェノール感がスゴいアメリカ人が好きそうな味 ジャケ写とホームページで締める。オレンジもある http://www.k-tropicana.com/sp/products/ ちなみに野球は2-3でオリックスの勝ち。オリ…
生協で100円ぐらい。津軽は青森やね。期間限定味は甘めのりんごサイダー炭酸もそこまできつくなく優しい味津軽りんごは優しかった。甘いりんごは良いね😊 りんご情報局のサイト https://vegemart.net/apple/index.html
スーパーで特価100円直七は高知県で栽培されてる柑橘で、ポン酢とかに使われる 他の柑橘類に比べてバランスが良い ↑2つの写真のサイト https://www.naosato.co.jp/naoshichi 直七ソーダの味は、皮の入ったカボスとみかんの間って感じやったどちらかと言うと…
ファミマで140円。何がUPかと言うと ちなみに普通のは クエン酸とローヤルゼリーがUPだろうか?ビタミンC一緒やし味はやはり普通のより酸っぱい。クエン酸を感じた疲労回復に効果ある事を願う
右が古いパッケージやけど、左しか飲んだ事ない画像のサイトhttps://www.shin-shouhin.com/2016/05/08/sokenbicha/ 爽健美茶はスーパーで600ml(80円ぐらい)ペットボトル茶の中で一番好き苦くないのが良いし、自分に合ってる味ハトムギ、玄米、月見草が自分…