藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

喜連瓜破 菓子処 だるま あんこなしミニドラ(200円)

赤い屋根が気になりました行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅2番出口から右に真っ直ぐ歩き、ミスタードーナツ前を右に真っ直ぐで着きますイオン行くまでにあります机に乗ったラインナップからあんこなしミニドラ(200円)選択いちご大福と迷ったが、あんこなしの…

イオン ちょいめし キーマカレー(321円)

喜連瓜破のイオンで321円色んな"ちょいめし"がある。これぐらいが丁度良い日だ "ちょいめし"以外のミニサイズイオンはミニサイズ豊富やね 中はこんな感じミニだが、ゆで卵は4切れ入っててオシャレ 赤はパプリカキーマカレーはスパイスのハーブを感じる。まぁ…

なんばウォーク 日乃屋カレー ハッシュドポテトカレー(並盛・1200円)、温泉玉子(140円)

ハッシュドポテトが気になった大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにある日乃屋カレーに行きましたハッシュドポテトカレー(並盛・1200円)、温泉玉子(140円)注文。計1340円 待ってる間パシャりバトルロイヤルカレー(1500円)…

山口県 井上商店 ふぐ煎餅

おかんが山口県行ったお土産で買って来た。ありがとう中はこんな感じ 甘口のえび煎餅みたいな味。マヨネーズの甘さえびの味はしないけど、代わりに甘い後味はカラシでピリ辛。カラシが良いアクセントになってた通販もされてるので興味ある方は是非! https:/…

山口県 ふぐさし塩辛

おかんが山口県行ったお土産で買って来た。ありがとう中はこんな感じ ねっとり食感で少し甘くて、塩辛さも弱めで美味しいかと言って味はしょっぱいの強めでお酒に合う。ご飯よりお酒に合う本家イカの塩辛はしょっぱ過ぎる時があるので、この味を参考にしてほ…

あべのキューズモール 松屋うどん 月見そば(300円)、明太ごはん(250円)

あべのキューズモール1Fにある"松屋うどん"にランチ行って来ました 外メニューの写真が学食っぽくて良いね 月見そば(300円)、明太ごはん(250円)注文食券制。久しぶりに来たけど色々増えてるピリ辛うどん・そば、チャーシュー丼とか前は無かった 待ってる…

やよい軒 すき焼き定食(1060円)

Xでツイートされた青鬼さんの絶賛が気になりました この投稿の返信で『やよい軒でバイトしてる人はこればっかり出るからずっと白菜切ってる』ってのも面白かった 券売機にてすき焼き定食(1060円)注文白米ともち米選べたが、白米にした。汁物も変更せず 待…

吉野家 ねぎ塩牛カルビ丼(並盛・674円)

タッチパネルでねぎ塩牛カルビ丼(並盛・674円)注文 色々聞かれたが追加せず【並盛・単品】にした メニュー到着 レモン塩ダレで食べるあっさりカルビ丼レモンの酸っぱさと甘い玉ねぎみじん切りのシャリシャリ食感が良い感じ塩ダレは焼肉屋の味思い出した肉…

松屋 ねぎマヨ辣牛めし(並盛・580円)

辣…ラー油ねぎマヨ辣牛めし(並盛・580円)注文 トッピングは付けず メニュー到着 マヨネーズとラー油で甘辛い。たまにマヨネーズが甘くも感じるぐらいラー油が辛い 牛めしの肉、玉ねぎの甘さが良い。マヨラー油が辛いの強いから、普通の牛めしより甘く感じ…

松屋 デミオムハンバーグ丼(並盛・830円)

店舗限定メニューを食べて来ましたなんば千日前に店がある。なんばグランド花月の近くにあるマルハン、ドライカレーの自由軒近くにある近くの景色↓ デミオムハンバーグ丼(並盛・830円)注文トッピングは頼まず メニュー到着 生卵を入れた。玉子焼きと玉子ダ…

なんば 柳小路 明太子定食(950円)

ハンバーグが有名な店にランチ行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋なんば駅5番出口から"なんば楽座"の方に入って行く すき家超えた所を右に曲がって真っ直ぐ歩いたら目印の看板が見えるので分かると思う↓2枚目。すき家を右に曲がったら見える風景 ランチ…

イオン 国産鶏のとり天丼(429円)

イオンで429円。色んな玉子がある中で唯一のゆで卵を選んだ 中はこんな感じ とり天は唐揚げっぽいが味はあまりない。紅しょうがの酸味が強く、うどんの上っぽい味 ご飯はほのかにダシの甘さがあって、もっとほのかに柑橘の酸味があった 紅しょうがとダシの甘…

イオン だし巻き玉子(小・216円)

イオンで小サイズ216円。倍のサイズもある 中はこんな感じ 小サイズは3切れ入ってる かつおダシが効いてて甘じょっぱい味後味濃いので弁当や遠足に持って行くと良いと思う

南海そば 梅昆布そば(430円)、おにぎり2個(220円)

JR天王寺駅、中央改札近くにある"南海そば"に行って来ました梅昆布そば(430円)、おにぎり2個(220円)注文。計650円梅昆布そば。この店で1番"和"やと思う メニュー到着 梅昆布うどんの梅干し大きいあまり酸っぱくなくて程良い酸っぱさが丁度良い とろろ昆…

松屋 チーズバーガー丼(並盛・850円)

店舗限定メニューを食べて来ました大阪メトロ喜連瓜破店にある。他は大阪メトロ恵美須町駅から今宮戎駅行くまでにある恵美須町店にもあるチーズバーガー丼(並盛・850円)注文トッピングは付けず メニュー到着。チーズバーガーの匂いがした ハンバーグが大き…

なか卯 天然いくら丼(並盛・920円)、担々うどん(小・330円)

天然いくらに惹かれました天然いくら丼(並盛・920円)、担々うどん(小・330円)。計1250円汁物で担々うどんも頼んだ メニュー到着 いくら丼にだし醤油、わさびをかけた ご飯は温かいいくらは漬けられててしょっぱめ。だし醤油いらんかったプチプチ食感のし…

ケンタッキー チキンフィレバーガーセット(690円)

おトクなケンタランチに惹かれました10時〜15時はケンタランチタイムで安くなるチキンフィレバーガーセット(690円)注文ケンタランチタイムで160円引き ポテトS、コーラSを選択。レモネードと迷ったけどコーラにした 待ってる間パシャり。ケンタッキーが出…

ローソン だし巻玉子と俵むすびセット(408円)

ローソンで408円鶏めしおにぎりセット(354円)と迷ったが、だし巻に軍配 だし巻玉子と俵むすび。中はこんな感じ 俵むすびは頑張れば1口で食べれて、少し塩が効いてる 唐揚げはニンニク効いてて皮がジューシーで柔らかくて美味しい。2個ほしいね だし巻は分…

吉野家 牛オム黒カレー(並盛・814円)

ホームページの写真が気になりましたって事で"牛オム黒カレー"(並盛・814円)注文食券制。牛オムハヤシライスも同じ値段 チーズや半熟玉子トッピング出来る メニュー到着スクランブルエッグをカレーに入れた スクランブルエッグは固めやけどなめらかで不思…

セブンイレブン 特デカチョコバープリンアイス(97円)

97円って安さに惹かれて購入。100円しないのスゴいね 中はこんな感じ 薄味プリンアイスたまにキャラメルアイスっぽさもあったり、プッチンプリンっぽい味もしたりまぁ、ほぼほぼ薄味バニラアイスって感じだった。たまにキャラメルやプッチンプリン外側のチョ…

松屋 鶏豆腐キムチチゲセット 半熟玉子(並盛・730円)

期間限定の鶏豆腐キムチチゲセット 半熟玉子(並盛・730円)注文生玉子より半熟玉子派ですライスはどの量でも730円 トッピングの半熟玉子追加したら2個になるんかな? メニュー到着 鶏豆腐キムチチゲの温泉玉子の黄身は固めご飯にダンク!鶏肉の皮が好き。鶏…

なんば 柳小路 びっくりハンバーグ定食(250g・1100円)

ハンバーグが有名な店にランチ行って来ました↑『よ〜いドン!』や『ちゃちゃ入れマンデー』などTV番組も取材に来た店 行き方は御堂筋なんば駅5番出口から"なんば楽座"の方に入って行く すき家超えた所を右に曲がって真っ直ぐ歩いたら目印の看板が見えるので…

なんば まほろば Aランチ 餃子ミンチカツ、ウィンナー、コロッケ(600円)

右側のドアを入った昼は定食、夜は居酒屋の店にランチ行って来ましたランチ600円は安いね 行き方は御堂筋なんば駅5番出口から"なんば楽座"の方に入って行くすき家超えた所を左に曲がって信号越えて狭い道まっすぐ歩いたら着きます 外の看板メニューよりAラン…

大阪日本橋 東京チカラめし のりキムチ焼き牛丼(並・800円)、玉子(120円)

大阪の日本橋にある"東京チカラめし"に行って来ましたなんばからは"なんばCITY"近くにあるタイトーステーションから松屋を通り越して真っ直ぐ歩くと着きます のりキムチ焼き牛丼(並・800円)、玉子(120円)注文食券制全メニューは1番下の店ホームページに…

大柿の種

バイト仲間に貰った。ありがとう中はこんな感じ。ピーナッツ無しで柿の種オンリー 辛さは全くなくて、ハッピーターン的な甘さがある結構美味しかった。粉の付いてないハッピーターンって感じしかし、どこで売ってるんやろう。近所のスーパー、コンビニに売っ…

シャトレーゼ フランス産3種のクリームチーズソフト(172円)

オシャレな感じが気になって1本だけ購入 水色のパッケージがオシャレやね 中はこんな感じ 最初、結構塩のしょっぱさが来る。すぐにクリームチーズとミルクの甘さが来るこの甘じょっぱさはコーンとも合ってて美味しかった 画像借りたブログサイトで締めるhttp…

南海そば イカ天ぷらそば(500円)、おにぎり1個(120円)

南海なんば駅構内にある"南海そば"に行って来ましたイカ天ぷらそば(500円)、おにぎり1個(120円)注文。計620円食券制 店の女性から「おにぎり、おかかとワサビどっちしますか?」聞かれたのでワサビ選択メニュー到着。ワサビふりかけの事やね ワサビおに…

松屋 リトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(980円)

松屋にて。期間限定のリトアニア風エッグホワイトソースハンバーグ定食(980円)をライス並盛、みそ汁抜きで注文もう1品は頼まず。明太マヨポテサラ魅力的やったけど今日はパスした 待ってる間マメ知識。リトアニアはヨーロッパの国でラトビアの隣り メニュ…