藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

セブンイレブン

セブンイレブン 練乳ミルクフランス

おかんが買って来た。ありがとう中はこんな感じ モッチリ食感で噛み応えある練乳のミルキーな感じが甘くて美味しいこんな微糖コーヒーに合うパン好き

セブンイレブン こしあんぱん

おかんが買って来た。感謝!中はこんな感じ 思ったよりあんこ入ってなかったけど、そこまで甘くなくてアッサリしてた

セブンイレブン ブラジルプリン

スイーツコーナーで異彩を放ってたね。267円 中はこんな感じ。プリンの下にココアケーキがある プリンはねっとりしてて甘くて濃厚。玉子が若干効いてる ココアケーキはシロップかかってる所は甘いけど、後味はビターなココア 甘さ控えめなココアケーキにシロ…

セブンイレブン おむすびランチ

懐かしい感じがして購入。453円中はこんな感じ。お子様ランチっぽいね おむすびは紫蘇の"ゆかり"とおかか乗ってるのめちゃウマ❗️ "ゆかり"の酸っぱさとおかか、おむすび自体の甘さが絶妙に合ってる他の明太マヨ、ツナマヨのりたまを軽く凌駕した。他2つは普…

セブンイレブン ワッフルコーンが入ったホワイトチョコ&バニラアイス

セブンイレブンで181円 中はこんな感じ。ソフトクリームをギュッと1つに纏めたみたい 外側のホワイトチョコ、中のバニラアイス、フニャフニャのワッフルコーンが合っててめちゃウマ❗️ 甘党は絶対好きな味。ホワイトチョコとバニラ、白同士で合うワッフルコー…

セブンイレブン ふわもち レアチーズどら

セブイレで194円 中はこんな感じ 外側の皮がめっちゃモッチリしてる。お餅混ざってるんか言うぐらいモッチリしてる 皮が良い塩梅で甘くて、中のレアチーズの酸味が爽やか夏に良い爽やかでサッパリするスイーツ

セブンイレブン ソーダゼリー&ミルクプリン

青空ゼリーで259円。隣りには夜空もある 青空の中はこんな感じ ソーダゼリーはソーダ薄味であまりソーダを感じない。甘いゼリーで薄くソーダ味が来る白い雲は濃いミルク味のプリンで美味しい 下3分の1のミルクプリンめちゃウマ❗️ 白い雲のミルクプリンと同じ…

セブンイレブン ワッフルコーン チョコミント

セブイレで257円 中はこんな感じ。チョコが綺麗 ビターなチョコと甘めのミントアイスが合ってる後味はチョコミントらしく爽やか 食べてると中からパリパリ食感のチョコも出て来て食感変わるの良い。パリパリチョコもビター ワッフルコーンの下までアイス入っ…

セブンイレブン 瀬戸内産レモン&レアチーズもこ

セブンイレブンで気になって購入。205円レモン、レアチーズ両方とも好きなモンで 中はこんな感じ。写真では分かりづらいけど、めっちゃ黄色いシュークリーム レモンの酸味とレアチーズの酸味が相まってめちゃウマ❗️ 最初レモンがガッと来て酸っぱい。すぐに…

セブンイレブン クリスピーポテト うま辛チリマヨネーズ味

セブイレで213円。ガーリックバターと2択やったね チリマヨネーズ、中はこんな感じ 1つ1つが短め。5つ一辺に食べれる味はマヨネーズの甘酸っぱさが強くてチリの辛さがほとんど無いたまに、気持ち辛い程度。これやったらマヨネーズ味もう少し辛くてもいいかな…

セブンイレブン 3種お肉の焼肉丼

コンビニで615円は奮発したな中はこんな感じ。鶏、豚、牛肉入ってて3種丼 ご飯と別々なのは残念だ。量が減ってケチっぽくなる ご飯と合体 湯気から鶴橋の匂いがした。焼肉屋さんの匂い 甘口焼肉のタレで味付けされてて、2口目からはニンニクのパンチも来る3…

セブンイレブン ハムカツタルタル

セブンイレブンで321円タルタルソースと表記せず、玉葱、茹で玉子、からしマヨネーズって材料書いてる。マヨネーズじゃなくて"からマヨ"なんや 中はこんな感じ コロッケ含めたカツの中でハムカツが1番好き ハムカツはコンビニでよくある味。スーパーで買う味…

セブンイレブン 焼き餃子

セブンで5個入り291円餃子カレーにして食べた(↓写真は札幌の『みよしの』) 餃子カレー…札幌では有名な食べ方セブンの餃子はよくあるにんにく効いた味で少しモッチリしてる(↓私のカレー) 餃子とカレー合ってて美味しい。これをおかずにライス食べる感じ大…

セブンイレブン 唐揚げマヨネーズ(大きなおむすび)

おかんのヤケクソ感があって良いねセブンイレブンで172円 中はこんな感じ。ずっしり重い 美味しいけど、ほぼ甘いマヨネーズ味たまに唐揚げ感じる程度。その時はにんにく入った唐揚げ味唐揚げが隠し味みたいになってた。たまに凄い主張してくるけど、基本隠れ…

セブンイレブン スパイスドライカレー(おにぎり)

セブンイレブンで172円。もう1つのカレーおにぎりよりも安かったから軍配 中はこんな感じ インド人が営むカレー屋さんのカレーに枝豆、にんじんを入れた感じでめちゃウマ❗️『辛くなるんちゃうか?』ってスパイス効いてくるが辛くならないギャップも良い飲む…

セブンイレブン コロッケパン

高度経済成長期かと思い購入セブンイレブンで162円中はこんな感じ とんかつソース付いたコロッケオンリーのコロッケパン食べるとじゃがいもオンリーで素朴な味 とんかつソース付けたコロッケと一緒にコッペパンかじる感じコロッケパンの原型やと思う。こっか…

セブンイレブン 窪焼きシュー とろ生カスタード

おかんが買って来た。感謝!中はこんな感じ。72g 中のクリームが練乳寄りに甘くてめちゃウマ❗️ トーストにこのクリーム塗って食べたい 画像借りたサイトで締める https://supersalariedman.blogspot.com/2022/12/blog-post_74.html?m=1

セブンイレブン N.Y.キャラメルサンド アイスクリーム

N.Y.=ニューヨークセブンイレブンで291円。中はこんな感じ 上にクッキー砕いたのがあって固いので、最初にアイス食べれないクッキーは甘くないビターな感じチョコもビター。キャラメルアイスもそんなに甘くない オールビターでそんな甘くないそれやったらオ…

セブンイレブン もっちりわらび餅 練乳いちご(第2弾)

悪者の血かと思ったあと、歯医者で磨いて残った色 そんな想像してよ〜買ったな。セブンイレブンで280円 テープをめくると練乳発見。隠しキャラやね 開けるとこんな感じ いちごジャムの味が全面に来る。甘いジャムで酸味は弱いわらび餅では無く甘い寒天。普通…

セブンイレブン 白バラコーヒーのとろけるプリン

セブンイレブンで237円 3層構造の説明 残りの10%も教えてほしい 中はこんな感じ 上のクリームと真ん中茶色のコーヒープリンが甘いコーヒープリンは瑞々しくて柔らかい。水に近い 下の黒はコーヒーゼリーの味でほろ苦い コーヒープリン、もう少し固くても良い…

セブンイレブン ななパフェ リンゴキャラメル

アイスクリーム親父がセブンイレブンで買って来た。ありがとう中はこんな感じ リンゴの果肉入りジャムとバニラアイスはパナップっぽい キャラメルアイスのほろ苦さとリンゴジャムの酸味は合ってるただ、キャラメルアイスに入ってるフニャフニャ食感の砕いた…

セブンイレブン かぼちゃのなめらかプリン

おかんが買って来た。ありがとう中はこんな感じ 結構固い。冷やし過ぎたのか?食べるとかぼちゃのポタージュ固めた感じであまりプリン感が無いプルプル感がないカラメルのほろ苦さもかぼちゃに負けてあまり感じない かぼちゃがめっちゃ主張してくる固いプリ…

セブンイレブン もっちりわらび餅 練乳いちご

セブンイレブンで280円。わらび餅はどこだ? 中はこんな感じ 牛乳寒天にいちごジャム。わらび餅無し! しかし、牛乳寒天キレイだ 牛乳寒天のミルキーな感じ。ムチっとした食感がいちごジャムと合うジャムは果肉も入ってて甘酸っぱい。良い酸味 わらび餅表記…

セブンイレブン BIGポークフランク

弁当に入らないサイズに惹かれて購入。180円 中はこんな感じ BIGサイズにケチャップ、マスタードでアメリカチックやね味はよくあるソーセージにケチャップ、マスタードだが、少しにんにく効いてるメジャーリーグの球場で売ってそうな豪快さやった ビールに合…

セブンイレブン 焼き芋&ホイップクリームパン

おかんが買って来た。感謝!中はこんな感じ 後ろがさつまいもチックな紫色中はホイップクリーム多めでさつまいもペースト少ない 甘いホイップクリームパンだが、さつまいもはあまり感じずたまにするネットリ食感がさつまいもやろうけど、存在感薄かった食べ…

セブンイレブン 旧ヤム邸 スパイスキーマカレー

大阪メトロ谷町6丁目駅近くの空堀商店街に本店がある『旧ヤム邸』とセブンイレブンのコラボ。702円『旧ヤム邸』ホームページhttp://kyuyamutei.web.fc2.com/ セブンはこんな感じ ラグビーボール型のご飯の周りに色んな具があるキーマカレーは最初『辛いやつ…

セブンイレブン りんごのデニッシュ

お母さんが買って来た。4つ入りが3つになってて誰か食べたなパンはこんな感じ。頑張ったら1口サイズ りんごのシャリシャリ食感と甘味はあるけど酸味が無い パンにも砂糖の甘さがある。甘いパンだが、りんごの酸味がほしい🍎甘いだけではりんごっぽさが無いね

セブンイレブン あんバターのトリコです。 アイスモナカ

セブンイレブンで213円 バター味アイスって気になった 中はこんな感じ 白いモナカ高級感ありがちモナカはパリッとではなく柔らかいフニャッと食感京都の和菓子みたいな食感 バター味アイスとこしあん バターアイスが濃い最初ミルキーなアイスやと思ってたら…

セブンイレブン ミニのり弁当

セブンイレブンで345円。シンプルなミニサイズ中はこんな感じ おかずは白身魚のフライ、ちくわの磯辺揚げ、明太子、海苔、少しのおかか 白身魚フライの存在感。おかずの8割白身魚フライ 店員さんにレンチンして貰ったからアツアツで衣フニャフニャ食感。この…

セブンイレブン まるで濃密芋

セブンイレブンで159円。『さつまいも』は秋の季語中はこんな感じ ねっちり食感でさつまいもの甘さと合ってて良い皮付きさつまいもが入ってるのでガッツリさつまいもで味濃い 中盤は密があってさらに甘くなる 何かの味に似てるなと思ったらスイートポテトや…