シュークリーム
『凍っちゃいました!』。ファミマで120円 中はこんな感じ チョコメインのチョコチップバニラアイスでめちゃウマ❗️ほぼチョコ味で、チョコチップのカリカリも良い凍ってるからか、生地がサクサク食感やったアイスは固かったので、半解凍した方が食べやすいと…
セブンイレブン限定商品で159円。中はこんな感じ 味の濃いカスタードアイスでめちゃウマ❗️ねっちり食感も良いアンディコのアイスってこの食感多いね😊 シュークリームのカスタード凍らせたってより『あいすくりん』をめっちゃ濃くしたイメージ『濃いめのあいす…
妹が買って来た。期間限定メニューだが去年もあったオレオとクリームが合っててめちゃウマ❗️ ココアとバニラクリームをサクサク食感の甘い生地が上手にまとめてた生地上のカリカリ砂糖も良い 最後はホームページで締める https://www.beardpapa.jp/sp/
おかんが買って来た。3種類ある 説明 味は普通のシュークリーム皮が少し分厚く、もっさりしてるのでもっとカリカリ食感で良いと思う皮はメロンパンの外側に改善してほしいダブルクリームにする意味をあまり感じない。カスタードだけで良い
『かりんとうシュークリーム』の略Twitterの『3度の飯よりスイーツ』さんのツイートが気になり購入 ファミリーマートで150円。中はこんな感じ 思ったより外側がカリカリしてない。かりんとう饅頭みたいなのをイメージしてたから拍子抜けシュークリーム黒糖味…
ジョブチューンで満場一致の合格やったシュークリーム購入。130円 中はこんな感じ。トイプードルかな? パティシエの鎧塚さんが「皮が良い」って言ってたように少し甘い クリームはバニラビーンズ入ってて高級感あるが、味はよくあるシュークリームやった全…
セブンイレブンで151円レアチーズケーキ好きなので、ワクワクして購入!中はこんな感じ。外の皮は柔らかい 濃いピンク色食べるといちごとレアチーズクリームに粒もあった 粒はそんなに入ってない味はいちごの甘酸っぱさにレアチーズの感じ皮はモッチリしてて…
149円ダルゴナは韓国語でカルメ焼きの事 Wikipediaでは、ダルゴナコーヒーとはインスタントコーヒー、砂糖、お湯を等比率で泡立てた物を牛乳の上に乗せた飲み物 ダルゴナコーヒーは韓国の飲み物やね シュークリームの中はこんな感じ皮がめっちゃモッチリして…
ファミマで150円。クッキー生地のシュークリームってもう勝ち確やろ中はこんな感じ食べると意外に普通のシュークリーム。外側はクッキーのサクサク食感かと思ったが…色の濃い黒っぽい部分だけはサクサク食感やったけど、全体的にこうあってほしかった 中のク…
ファミマで158円。中はこんな感じシューも若干の抹茶味で苦味がある抹茶クリームは濃厚で苦いけど、甘いクリームと合ってて美味しい😋中だけをプリンにして食べたい🍮カラメルの代わりに白いクリーム
セブンイレブンで70円中はこんな感じ小さいサイズ。2〜3口で食べ切れる味はバニラアイスをコーティングしてるホワイトチョコが食感、味で良い仕事してるホワイトチョコとバニラアイスを一緒に食べるとめちゃウマ❗️ただ、小さいので100円にして、もう少し大き…
セブンで108円中はこんな感じ中はホワイトチョコだが、1口サイズのシュークリームっぽい予想通りの味ただ、1人で食べると飽きてくる2人ぐらいで丁度良いミルク味だけじゃなく、チョコ味も一緒に入れたら良いと思う