藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

ファミリーマート

ファミマ UFO そばめし おにぎり

ファミマで160円中はこんな感じ めちゃウマ❗️ 濃厚とあるが甘口ソースにしたUFOで"そばめし"食べる感じキャベツ、そばも入っててそれも合ってる👌 オススメです👍

ファミマ どんぎつね むすび

ファミマで185円。売れ筋商品 中はこんな感じ。フェイントかけられた 前にしか揚げさんない。後ろもあるんかと思った 揚げさんの味はシュンでて甘くて美味しいただ、ご飯がほとんど味しない。揚げさんに負けててたまにどん兵衛ダシの味がする程度スーパーで…

ファミマ 漬けサーモンと明太子おにぎり

ファミマで178円中はこんな感じ 1口目で漬けサーモン食べてしまった。上しかサーモンない 味は少しだけサーモン感じる程度。ほぼ明太子おにぎり

ファミマ はちみつレモネード

ファミマで129円 レモネードって名前だが、炭酸入ってない味は少し濃いめのはちみつレモン。少しはちみつ強めコップに移してホットにしても美味しい プーさんに差し入れしたら喜びそうやね100エーカーの森にファミマ出来たら良いのに

ファミマ ポテチ ウルトラガーリック

ファミマで189円堀江貴文さんとシェフの濵田寿人さんのコラボ商品 ハイボールと合うらしい 堀江さん曰くラーメン屋の『ニンニクマシマシ』をイメージして作ったそうです 中はこんな感じ 鼻を近付けるとニンニクの匂いがした食べると擦ったニンニク、フライド…

ファミマ いなり&玉子寿司セット(2回目)

ファミマで440円。去年より値上げしてる https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2021/09/26/153240 440円の中はこんな感じ いなり寿司、玉子寿司は2つずつ いなり寿司…良い感じにあげさん甘くて、中のゴマ酢飯もほどほどに酸っぱいが予想通りの味玉子寿司…

ファミリーマート シャインマスカット大福

ファミマで228円中はこんな感じ 持つとズッシリ重い 食べると白あんの甘さが全面に来て、シャインマスカットを噛むとジューシーな瑞々しさがある シャインの甘さより白あんが勝ってるシャインの爽やかな甘さはたまに感じる程度いちご大福の勝ち

ファミリーマート おむすび&おかずセット

ファミリーマートで348円中はこんな感じ おにぎり×2、ウインナー、玉子焼き、からあげ遠足気分やね大きめのおにぎりは2〜3口サイズ 味は昆布と鮭の2種類だが、見えてる所にしか具が入ってなくて海苔の下、米の中はオール白米 おかずはからあげにんにく効いて…

ハーゲンダッツ キャラメルナッツ クッキー

ファミリーマート限定で318円高級アイスクッキーはオレオかな? 中はこんな感じ。色合いでなぜかディズニー思い出した 濃厚なキャラメルソースにナッツのカリカリ食感が合っててめちゃウマ❗️甘い濃厚キャラメルソースアイスもバニラビーンズが入ったミルクア…

ファミリーマート レアチーズシュー

レアチーズケーキ好きやから買いました。158円中はこんな感じ めちゃウマ❗️レアチーズクリームが甘酸っぱくて最高👍レアチーズってレモンの酸味があるよね🍋シュークリームにレアチーズの酸味合ってた

ファミマ 鶏めし弁当

ファミマで356円。少なめでOLサイズ中はこんな感じ(温めてもらった) 開けると高菜の匂いがブワッとした。しょっぱい匂い 照り焼きチキン 色が綺麗やね照り焼きソースのしょう油とみりんの甘さに、結構ガッツリにんにくのパンチも効いててめちゃウマ❗️にん…

ファミマル ポテチ はちみつバター味

ファミマルはファミマ限定商品で108円。 中はこんな感じ バターの良い匂いがした。じゃがバターやね 食べるとはちみつの甘味もあってめちゃウマ❗️甘じょっぱいポテチで甘いの強めで味濃いめ

ファミリーマート いなり&ちらし寿司セット

ファミマで398円。お祝いみたいな弁当中はこんな感じ いなり寿司 中に黒ゴマが入ってて素朴な味あげさんからジュワ〜っとシミ出る甘さが良い ちらし寿司 酢飯で具はちょっとだけ人参、しいたけ、竹の子アッサリちらし寿司 コロッケと鶏ミンチの揚げたのが入…

ファミマ 地域限定 ロースかつカレー

ファミマで550円。大阪で購入中はこんな感じ かつ アツッ!若い女の店員さん。レンチンしすぎやろレンチンしてるので衣はふにゃふにゃ食感だが、この食感好きお肉は薄過ぎず分厚過ぎずでちょうど良いハムカツっぽい固さと味。ハムカツカレーやね カレー 最初…

ファミマ ファミチキ(骨なし)

ファミマと言ったらファミチキ。骨なし180円 ジューシーでムニムニ食感皮って感じの食感味はブラックペッパーが効いてる柔らかめのからあげでめちゃウマ❗️皮の多いからあげって感じ

ファミマ いちごみるく大福

ファミマで190円。中はこんな感じ モッチリしすぎて上手く取れず。袋に少し残ったいちごは小さい ほぼみるく大福で予想通りの味あんこのいちご大福の方が好き

ファミマ クリームチーズデニッシュ

クリームチーズに惹かれて購入。ファミマで138円中はこんな感じ 横から見るとチーズの比率がよく分かる 結構多め。食べるとクリームチーズの酸味とデニッシュのホワッと食感が良い。美味しい😋 パンにクリームチーズは鉄板やね👍

ファミマ 旨辛!豚バラ!キムチ炒飯

ファミマで450円。店員さんにレンチンしてもらって中はこんな感じ 湯気からキムチの匂いがした。この匂いは酸っぱい方のキムチだ 食べると案の定、酸っぱかった。甘辛い方が好きなので残念 炒飯と豚バラ 炒飯はモッチリしてて、そこまで辛くない。ピラフやパ…

ファミマ ワッフルケーキ(クッキー&クリーム)

ファミマで178円。中はこんな感じ 三角形で中にたっぷりクリームクリームの甘さが強く、カカオクッキーのほろ苦さがほとんどしない苦いコーヒーと食べたい。レモンティーと合わせたら甘かった

ファミマ スパイシーチキン

ファミチキの辛い版20円引きに惹かれ購入。125円 中はこんな感じ めちゃウマ❗️ジューシーで辛過ぎないピリ辛加減もバッチリ👌 ハムの味っぽいのでピリ辛ジューシーハム衣のカリッとしたのも良い感じオススメです😊

ファミマ ゴールドシップの大盛ソースやきそば からし&マヨネーズ

ファミマとウマ娘のコラボ商品で498円中はこんな感じ(からしマヨネーズを入れた) キャベツが食感、甘味で良い仕事してる。レンチンする事で甘味が増してる揚げ玉はフニャフニャ食感で味も無くて微妙。食感カリッとしてほしい麺はモチモチしてた味はからマ…

ファミマ 肉の旨み感じるビーフハンバーグ弁当

ファミマで598円。中はこんな感じ 開けるとトマトパスタの匂いがした 一緒に買ったハッシュドポテト(100円)をご飯に乗せてインスタ映え確定演出❗️ しかし、ポテトとハッシュドでじゃがいもがダブってしまった 『孤独のグルメ』やったらミスチョイス 感想に…

ファミリーマート 海鮮恵方巻

2月3日。節分って事で買いました。450円海鮮=まぐろ、サーモン、海老 中はこんな感じ 箸で持つと手が震えるぐらい重い 置いてしょう油とわさびを付けた 味は予想通りの味だが、きゅうりの食感、玉子の甘味が一番主張して来た刺身の味もしたけど、海老は存在…

ファミマ ころじゃが(のり塩味)

ファミマで158円。ホームページの説明 中はこんな感じ 食べるとぬるく、ねっとりしててホクホク食感 ねとホク食感だが、この食感好き塩加減も濃過ぎず、薄過ぎずでちょうど良いのり塩ポテチよりこっちの方が好き食感と塩加減の勝利やね👍

ファミマ 濃厚ピザまん

レジ横スナックが気になって購入。130円ホームページの説明 中はこんな感じ。ピザまん、オレンジがち かじった チーズ多め。濃厚って『チーズ多い』って意味なんかな味はピザパンのソース濃くした感じ。トマトが濃くて良いあと、パン自体が甘いのも良かった

ファミマ とろけるキャラメルパフェ

ファミマスイーツ。248円断面図 中はこんな感じ 隣りで食べてたオバちゃんから「それ美味しそうやな」と言われたんで良い見た目やろう キャラメルソース、キャラメルクリーム、ナッツが合ってて美味しい😋 キャラメルのほろ苦さとナッツの食感が合ってるクリー…

ファミマ 鷄と野菜の天重

ファミマで450円。中はこんな感じ(タレをかけた) ササミ天…にんにく味やけどあっさりしてて良い。食感も『サクッ』と柔らかい 野菜天(かき揚げ) コーンと枝豆入ってるけど食感だけ。ほぼ玉ねぎの味タレが甘口のよくある天つゆっぽい味でご飯と合ってたか…

ファミマ ふわほろ エアインチョコサンド(チーズ)

ジャケ買いした。ファミマで158円中はこんな感じ 甘党にはめちゃウマ❗️上のホワイト板チョコのパリッと食感、中のレアチーズっぽいクリーム。下のラングドシャのサクサク食感が非常に合ってる温かい微糖コーヒーと食べるのをオススメします👍

ファミマ かりんシュー

『かりんとうシュークリーム』の略Twitterの『3度の飯よりスイーツ』さんのツイートが気になり購入 ファミリーマートで150円。中はこんな感じ 思ったより外側がカリカリしてない。かりんとう饅頭みたいなのをイメージしてたから拍子抜けシュークリーム黒糖味…

ファミマ ガパオライス

ファミリーマートで356円と安い!ちなみにガパオライスはタイ料理 ファミマは鶏むね肉やから安いんかな 中はこんな感じ 鶏むね肉とご飯 ペースト状のむね肉めっちゃ辛い辛いカレー食べてる感じ。目玉焼きに助けて貰ったけど、目玉焼きの下にペースト無いのは…