2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
大阪メトロ、駒川中野駅から駒川商店街に入っていくと着く豚丼屋さんへ豚丼は道民の味! メニューは食券制 薄切り豚バラカレー(並・780円)、温玉(150円)注文。計930円 他のメニュー 待ってる間パシャり。豚丼ソース気になる 『挑戦者求む』は4378円orタ…
イオンで140円ぐらい。梅をつぶして入れたサワー https://www.sapporobeer.jp/product/sour/otokoume_umetsubushi/ 味は普通のより酸っぱ濃い梅干し果肉を入れてる感じ色んな男梅サワーがあるけど、左の普通のが一番美味しい 梅つぶしは最初美味しいけど、濃…
セブンで129円。中はこんな感じ 犬みたいやけどめちゃウマ❗️ キャラメルアイスの甘さとオレオのほろ苦さが絶妙に合ってる👍ナッツの食感も良い。真ん中白いのがナッツ🥜 オススメです😊
ファミマで450円。中はこんな感じ(タレをかけた) ササミ天…にんにく味やけどあっさりしてて良い。食感も『サクッ』と柔らかい 野菜天(かき揚げ) コーンと枝豆入ってるけど食感だけ。ほぼ玉ねぎの味タレが甘口のよくある天つゆっぽい味でご飯と合ってたか…
アメトーークで生まれた商品。ファミマで65円ちなみにベビースターは大阪桐蔭の西谷監督も大好きで、教え子の藤浪が750袋とサーバーを差し入れした 藤浪サーバー当てたんかな?チーーズ カレーーの中はこんな感じ あまりカレーの匂いはしない。ほのかに匂う…
イオンで105円。『あけくち』に優しさを感じる しかし、優しさをぶち壊した私 失敗した。中はこんな感じ オールいちご🍓予想通りお菓子のいちご味だが、いちごチョコのパリパリ食感良い👍フニャフニャ食感のビスケットも良かった
レトロな見た目に惹かれ入店。ご夫婦でやってる店Googleクチコミでも高評価な店 行き方は、大阪メトロ日本橋駅9番出口から1つ目の角を左に曲がって黒門市場入ってすぐ メニュー 玉子サンド(500円)、紅茶(冷たい・400円)注文。計900円 待ってる間パシャり…
チョリソーとハンバーグの盛合せ(550円)とライス(150円)注文。計700円 待ってる間パシャり。サイゼリヤはイタリア料理メインなんかな?デザートマーク多い メニュー到着! ソースをかけた ハンバーグ 玉ねぎ少なめ。しょう油系ソースとハンバーグのジュ…
ジャケ買いした。ファミマで158円中はこんな感じ 甘党にはめちゃウマ❗️上のホワイト板チョコのパリッと食感、中のレアチーズっぽいクリーム。下のラングドシャのサクサク食感が非常に合ってる温かい微糖コーヒーと食べるのをオススメします👍
『かりんとうシュークリーム』の略Twitterの『3度の飯よりスイーツ』さんのツイートが気になり購入 ファミリーマートで150円。中はこんな感じ 思ったより外側がカリカリしてない。かりんとう饅頭みたいなのをイメージしてたから拍子抜けシュークリーム黒糖味…
ファミリーマートで356円と安い!ちなみにガパオライスはタイ料理 ファミマは鶏むね肉やから安いんかな 中はこんな感じ 鶏むね肉とご飯 ペースト状のむね肉めっちゃ辛い辛いカレー食べてる感じ。目玉焼きに助けて貰ったけど、目玉焼きの下にペースト無いのは…
セブンで138円。北海道フェアの商品 中はこんな感じ 予想通りの味もっちりレアチーズ上の粉が多いのもったいない。いらないぐらいだ
スーパーで120円ぐらい。だいぶ前に買ったんが冷蔵庫に眠ってた『ハニーレモンソーダ』って映画の世界観をイメージしたチョコ 中はこんな感じ ハニーソースってかジュレっぽい ジュレの酸味が良い感じに酸っぱいただ、パチパチキャンディがどこにいるか分か…
大阪メトロ、恵美須町駅3番出口から左にある王将へ餃子(245円)、エビチャーハン(770円)注文計1015円 メニュー到着! エビチャーハン エビがプリップリで美味しいレタスはエビと食べると味がしない。シャキシャキ食感だけ。エビ無しならちゃんと味がした…
セブンイレブン限定で164円Twitterの『3度の飯よりスイーツ』さんの投稿が気になって購入 中はこんな感じ めちゃウマ❗️薄皮だがもっちり食感。雪見だいふく一歩手前のもっちり食感 雪見ほどではないけど、これはこれで良いミルクアイスも練乳効いてて甘くて…
OLチックな見た目に惹かれて購入。スーパーで130円ぐらいOL…ランチでボトルコーヒー買いがち コスタコーヒーの説明。始まりはイギリスのロンドン🇬🇧 よく振ってから飲めとの事 味はコーヒー牛乳だが、砂糖少なめで普通のカフェオレより若干苦い一気に飲むもんじ…
クロレッツ付きで550円。近畿限定 中はこんな感じ 店員さんにレンチンしてもらったが、湯気からニンニクの匂いしたから結構な量だろう。粒々がニンニク ホルモンはこてっちゃん ちなみにこてっちゃんは小腸の事 こてっちゃん甘い味噌味でめちゃウマ❗️ご飯、…
チキン南蛮カレーおすすめの店に行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅7番出口から、大原学園を超えた角を左で見えます 店内は食券制でチキン南蛮カレー(スモールサイズ790円)、温泉卵(100円)注文。計890円 スモールサイズでチキン南蛮3個入り。普通…
喜連瓜破の松屋にて『焼キムチ牛めしの豚汁玉子セット』(半熟玉子で730円)を注文 キムチ牛鍋15時〜ってケチ臭いね やしきたかじんの名言「焼肉屋ではキムチ焼いてるねん」を思い出した メニュー到着! 焼キムチ牛めし(半熟玉子を落とした) キムチは好き…
イオンで98円。中はこんな感じ ホンマにレアチーズケーキっぽくてめちゃウマ❗️ほのかにレモンを感じるオレオの苦味も良いアクセントになってる下の方に結構オレオ入ってる サーティーワンのアイスケーキにありそう
ファミマで298円と安い。中はこんな感じ 食べるとほぼレトルトカレー。最初甘くて後から辛い中盤以降はずっと辛く、ここはレトルトでは無い💦中盤以降は中辛ではなく大辛だ🔥りんごジュースに助けてもらった 全体的にレトルトっぽいから高く感じた。レトルト買っ…
青森県田子町産のにんにく使用。ファミマで184円中はこんな感じ 思ったよりにんにくの匂いがしない🧄ここまで近付けるとした 久しぶりに買うと、1枚が大きくなってる気がする 食べると揚げにんにくの味がガッツリして美味しいただ、中盤ぐらいからダダッ辛くな…
NGKとエディオンなんばの間にある海鮮丼屋に行って来ました炙りづくし丼(1290円)注文! 1000円越えで奮発したね注文した時、焼き肉飲み会でバイトのおっちゃんが言った「オレは炙られキングかな」って下ネタ思い出して笑いそうになった 待ってる間パシャり…
エディオンなんばとNGKの間にある王将に行って来ました天津炒飯(638円)と餃子(242円)注文。880円也 天津炒飯は裏メニューから始まった待ってる間パシャり。定食からラーメンに自信あるんかな? にんにく激増しとにんにくゼロ生姜餃子って対極やね この店…
150円。ローソンでいちご狩り 中はこんな感じ フニャッとしてるが、フランスパンなので噛み応えもあるいちごジャムクリームと食感が合ってる懐かしさもあった。いちごジャムとクリームがそうさせるんかな?レトロな味やった
イオンで429円。サーモントラウトとは? サーモンではなくニジマスの事中はこんな感じ(しょう油をかけた) 全部キレイ 全部ちゃんとサーモンの味がして美味しい何も無しが一番美味しかった。次点でサーモンマヨネーズだけは、マヨネーズをそこまで感じなか…
イオンで105円。中はこんな感じ 黒いね。味はソースにキャベツって感じでまぁまぁ ※余談だが、喜連瓜破のイオン色んなお菓子売ってる 400円はちょっと高い ぼんち揚げカレー味も気になる イオンは期間限定やと思うが、通販でも売ってそうやね
なんばのオタロードと道具屋筋の近くにあるラーメン屋に行って来ました貝系ラーメンの店 メニュー 1枚目よりあさりラーメン(970円)注文無難に1番人気を注文待ってる間パシャり 綺麗なチャーシューを見て勝ち確信㊗️勝利チャーシューやね メニュー到着! め…
ファミマで151円。中はこんな感じ いつものモナカより薄茶色 めちゃウマ❗️モナカが薄くてサクサク食感。クリスピーっぽいバニラアイスも濃くて甘い😊濃いミルクっぽいアイスの外にあったホワイトチョコもパリパリで良かったオススメです👍
スーパーで100円ぐらい。小ぶりが5個入りって何か好き。みんなで食べれる薄皮パンはヤマザキの代表作やと思ってる https://www.yamazakipan.co.jp/brand/usukawa/index.html りんごクリームパンの中はこんな感じ 1口サイズでめちゃウマ❗️ カスタードクリーム…