藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

ラーメン

じゃがりこ ピリ辛ラー油チキン味

スギ薬局で116円 中はこんな感じ カップ麺のキムチラーメンっぽい匂いがした食べるとやはりそんな味。ラー油チキンだが、キムチしょう油っぽい味。ラーメンっぽい味食べてるとラー油の辛さが強くなった。中盤からはラー油の辛さだけでチキンやしょう油の味は…

新今宮 寿寿寿 魚介だしまぜそば、餃子

南海線、新今宮駅の駅構内にあるラーメン屋さんへランチ行って来ました 別の行き方で大阪メトロ動物園前駅、6番出口から右に真っ直ぐ歩くと着きます 高架下あたりにある 食券制 魚介だしまぜそば(並盛・850円)、餃子(300円)注文。計1150円一番人気で固く…

でんでんタウン らーめん喜六 チャーハンセット(700円)

レトロな外観に惹かれました行き方は大阪メトロ恵美須町駅、1-B出口から左に真っ直ぐで着く(通天閣じゃない方) メニューよりチャーハンセット(700円)を塩ラーメンで注文 待ってる間パシャり。レトロな雰囲気 味玉(90円)安いね メニュー到着 塩ラーメン…

でんでんタウン Oysstey 元祖牡蠣塩らぁ麺

でんでんタウンにあるラーメン屋に行って来ました「オイスティー」と読みます行き方はラーメン屋さん周りの風景でお願いします ゲーマーズ、アニメイトとメロンブックスビルの間にあります メニューより元祖牡蠣塩らぁ麺(880円)注文 水と牡蠣のみで作った…

なんば 麺に光を 別邸 貝の光 〜貝出汁塩そば〜

花の絵に惹かれて入りました。3人待ってる間に撮った写真 行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口から右の信号渡って左に真っ直ぐで着きます メニューは食券制で貝の光ラーメン(930円)注文 待ってる間パシャり。清潔感があってキレイ。ブラックペッパーが置…

でんでんタウン 麺屋ガテンZ 塩MAZEそば

アニメビスタ生木の提案でこの店へ。生木さんはコッテリラーメンが好きらしいオレはあっさり派場所は大阪なんば、でんでんタウンのメロンブックス、アニメイトの近くにある。店から見た景色↓ メニューは食券制 塩MAZEそば(並、900円)、煮たまご(100円)注…

谷4 人生夢路 徳麺 中華そば(淡口醤油)

あっさり系のラーメン屋さんに行って来ましたGoogleクチコミで高評価 行き方は大阪メトロ谷町4丁目駅の4番出口から出て、前の下り坂を下って行く(ファミマの方に歩く。徳井町の方) 2つ目の角を右に曲がる(接骨院を右) 歩いてるとフジカラーが見えるので…

コープヌードル 海鮮キムチ

生協で頼んだ。コープ=生協生協は基本宅配だが、阪神競馬場の最寄り駅『阪急仁川駅』の前にコープのスーパーがある 話戻って海鮮キムチは復活要望1位 期待出来るね。中はこんな感じ。小袋無し 湯を入れて3分後 酸っぱいキムチの匂いがして、食べると予想通…

でんでんタウン 台湾料理 響 ルーロー飯、台湾New麺、台湾から揚げ

アニメビスタ生木とランチ行って来ましたなんばのゲーマーズ、メロンブックスがあるオタロードの端っこにある。日本橋商店会の近くにある カタコトの大将ともう1人の方で切り盛りされてる メニューよりオレ…ルーロー飯(500円)。生木…台湾New麺(500円)。2…

チキンラーメン マイルドカレー

レトロな見た目に惹かれて購入。スギ薬局で138円 8月25日がチキンラーメン誕生日。そこまで待とうか思ったけど、食べたくなって1週間前倒しチキンラーメン誕生日おめでとう 中はこんな感じ。小袋が1つ 小袋を乗せて3分待つ 完成。小袋はカレー粉やったね 湯…

サッポロ一番 塩らーめん バルタン星人のカニ玉風

スーパーで150円ぐらい。怪獣シリーズは3種類ある バルタン星人は小袋が2つ お湯を入れて3分待って完成!3分とウルトラマンで掛けたんかな ダダのプロフィール。バルタン星人ちゃうんやw カニ玉塩ラーメン サッポロ一番塩のゴマ効いた感じとキャベツの甘さ好…

北花田 中華料理 北京 焼飯とギョーザ

Googleクチコミ高評価で気になって、ランチ行って来ました レトロなディスプレイ 行き方は大阪メトロ北花田駅1番出口からJoshinの方に真っ直ぐ歩く北花田から店まで800mぐらい距離ある 松原第五中学の近くに店がある ご夫婦とお爺さんの3人で切り盛りされて…

カップ麺 あさり塩ラーメン

あっさりラーメンが好き。『あさり』だけに スーパー玉出で105円。玉出マニアックなカップ麺売りがち カップ麺、中に小袋が2つ 液体スープはたまにしょう油の黒色で基本透明。あっさりしてそう お湯をかけて3分後 湯気から大衆ラーメン屋の匂いがしたごま油…

くらしモア ヌードルカレー

近商スーパーで96円『玉ねぎの甘みとコク』ってコピーにやられた ↑2枚借りたサイト https://bibo-log.com/?p=134 お湯をかけて完成! 日清さんのよりじゃがいも小さめ味はあっさりカレーヌードル本家日清さんより薄味。スープが1番それを感じる。あっさり飲…

動物園前 チャーライ極 西成チャーライ(890円)

ランチ行って来ました。TVや雑誌でも取り上げられる有名店行き方は、大阪メトロ動物園前駅1番出口から『あべのハルカス』に歩くと着きます メニューは食券制で西成チャーライ(890円)注文!チーズ抜きで頼んだ ちなみにチャーライとは『チャーハン・オムラ…

なんば くそオヤジ最後のひとふり

なんばのオタロードと道具屋筋の近くにあるラーメン屋に行って来ました貝系ラーメンの店 メニュー 1枚目よりあさりラーメン(970円)注文無難に1番人気を注文待ってる間パシャり 綺麗なチャーシューを見て勝ち確信㊗️勝利チャーシューやね メニュー到着! め…

カップ麺 鯛だし塩ラーメン

生協で100円ぐらい。大吉は良いけど図書券入って無かった お湯を入れて完成! フタを開けた時点で魚介のあっさり塩ラーメンの匂いがした。この匂い好き😊 スープはちょうど良いとややしょっぱめの間ぐらいだが、許容範囲で美味しい飲んだら「あぁ〜」と疲れが…

カップ麺 宮崎辛麺

生協で100円ぐらい。中に小袋が2つ お湯を入れて待ってる間、めっちゃニンニクの匂いがした ニンニクのパンチやね3分経って完成! 湯気がニンニクの匂いする食べるとめっちゃ辛いラーメンすするとむせた。なので噛んで食べためっちゃ辛い醤油ラーメン。食べ…

なんば しじみラーメンShi43屋 貝だし中華そば(塩)

入って一番奥にあるラーメン屋さんへ看板が決め手やったね 難波のNGK、味園ユニバース、黒門市場付近にあります。味園の向かい メニュー 貝だし中華そば(塩、900円)、味玉(100円)注文。合わせて1000円中華そば、チャーシュー増量期間やったんはラッキー…

大国町 ゴーゴーカレー

テイクアウト専門とあるが、中でも食べれるラーメン峰味がゴーゴーカレーもやってる感じ ラーメン峰味に付いてはギャロップ林さんのYouTube『チャーハンはやし』で取り上げられてる https://m.youtube.com/watch?v=ohGpGbAg7m8&t=317s 行き方は大阪メトロ大…

ファミマ 直火焼チャーシュー丼

ファミマで356円。中はこんな感じ 具はラーメンチックやけど、下はご飯 コマ切れチャーシューは甘口でご飯と合う高菜、紅しょうがはしょっぱさで味変に使える。食感変えれるのも良い煮卵も当然ご飯に合う美味しかったけど、若干高菜多いかな最後、高菜とご飯…

ファミマ 炙り焼チャーシューの冷し中華

ファミマで498円。夏は冷たい物が食べたい中はこんな感じで合体! ゆで卵に錦糸卵でダブってるチャーシューは細かく切られてて、みじん切り一歩手前 チャーシューは甘口で食べやすく、まぁまぁ美味しい 麺とタレ 麺は固まってて食べずらい。ほぐし水がほしい…

くら寿司 冷やし坦々麺 マヒマヒドレッシング寿司

大阪メトロ大国町駅近くにある『くら寿司』へうにとろフェア中 冷やし坦々麺 三つ葉抜き(450円)マヒマヒドレッシング(125円)注文 メニュー到着!冷やし坦々麺 温泉たまごとコショウを入れた めちゃウマ❗️冷たい坦々麺、美味しいの分かって収穫結構辛いそ…

でんでんタウン 揚子江ラーメン

でんでんタウンにあるラーメン屋さんへ行き方は、大阪メトロ恵美須町駅1-B出口から左に真っ直ぐで着きます。買取りまっくすの方 セットメニュー Bのヤキメシ+ワンタンスープ(800円)注文待ってる間パシャり。食券制 メニュー到着! ヤキメシにこれをかけた…

天下一品 ハンバーグ弁当

ラーメン屋でハンバーグ弁当注文(500円) 社長の案だろうか?コロナ禍やけど、頑張ってほしいね 喜連瓜破店は、大阪メトロ喜連瓜破駅3番出口から右に真っ直ぐで着きます兄ちゃん店員から「待ってる間、中へどうぞ」と言われ、中で待つ店内は『真夏の果実』…

喜連瓜破 スガキヤ ざるラーメン

ソフトクリーム推してるんかな喜連瓜破イオンの3Fフードコートにあるスガキヤへ行き方は、大阪メトロ喜連瓜破駅2番出口から近いざるラーメン(390円)注文!あさりラーメンと迷ったが、ざるに軍配メニュー到着!めんつゆ、ごまつゆの2種類めんつゆ海苔は全部…

大国町 道楽

中華料理屋へランチ行って来ました 行き方は、大阪メトロ大国町駅6番出口から『のんき亭』の方に歩くと着きます Googleクチコミ高評価な店 メニューの一部(この中から選びます) 天津飯(サービスタイムで390円)、餃子(300円)注文。690円 待ってる間パシ…

駒川商店街 喜多方ラーメン坂内

ランチ行って来ました 行き方は近鉄南大阪線、針中野駅から駒川商店街入ってすぐ Googleクチコミで高評価な店 メニューの一部(この中から選びます) ごま油香るねぎとキャベツの塩ラーメン(普通盛780円)と味付玉子(120円)注文。計900円 1日10食限定をゲ…

喜連瓜破 麺や いちころ

塩と醤油ラーメンの店にランチ行って来ました大阪メトロ喜連瓜破駅、3番出口を出て右にすぐ。ブックオフの方角にあるGoogleクチコミでも高評価な店メニュー(食券制)ランチタイムはラーメン頼むと小ライス1杯無料あっさり塩(750円)注文!麺は細麺、太麺の…

奈良県 まりお流らーめん あっさりしお

大学の友達と行って来ましたブログに書くのは2回目https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2019/08/13/222651奈良にある『こってりラーメン』のメッカホームページもあるので場所、全メニューはこちらを参考でお願いしますhttp://www.marioramen.com/index…