藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

ユッケ

なんば 若狭家 サーモンとサーモンたたきのユッケ風卵黄のせ丼(860円)

期間限定のサーモンに惹かれました 行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口からUターンして0101(マルイ)近くの"なんば南海通"入って行くとあります サーモンとサーモンたたきのユッケ風卵黄のせ丼(860円)注文 待ってる間パシャり鰻、ホタテいい値段するね…

なか卯 海鮮ユッケ丼(並盛・790円)

店頭に貼られてた海鮮ユッケ丼、炙り鶏丼に惹かれました炙り鶏、軟骨入ってるのいいね ただ、今日は暑いのでアッサリした海鮮ユッケ丼(並盛・790円)注文 食券制 食べるラー油気になるけど、トッピングは付けず メニュー到着 生卵、コチュジャン、ワサビを…

なか卯 まぐろユッケ丼(並盛・790円)

まぐろユッケ丼(並盛・790円)注文 待ってる間パシャり。朝食290円 夏仕様のメニュー 山椒あるのオシャレやね メニュー到着 生卵とワサビを入れた 錦糸卵、生卵の黄身が黄色くてキレイ 味は玉子、まぐろが甘くて美味しいコチュジャンの部分と食べると結構辛…

なんば 立ち寿司 海鮮ユッケ丼(850円)

なんばのNGKと味園ユニバースの間にある立ち寿司にランチ行って来ました海鮮ユッケ丼(850円)注文 待ってる間パシャり。ケースに色んなネタが入ってる貝とタコが気になる 色んな札メニュー メニュー到着 色んなお刺身が厚めにブツ切りされてるマグロ、ハマ…

なんばウォーク おか長 ミニ海鮮ユッケ丼+素うどん(620円)平日限定

せんべろの店にランチ行って来ました大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄日本橋駅間のなんばウォークに店がある。日本橋の方が近い平日限定ランチメニューよりミニ海鮮ユッケ丼+素うどん(620円)注文 待ってる間パシャり。うどんと刺身メインらしいテーブル調味料 …

スシロー 黒みる貝の塩だれユッケ(150円)、しじみ塩ラーメン(490円)

スシローの寿司は150円〜メニューより黒みる貝の塩だれユッケ(150円)、しじみ塩ラーメン(490円)注文 注文した2品の全体メニュー 待ってる間パシャり。【まぐろ・たまご】とか1皿で2種類乗せるの良いね メニュー到着。寿司はオニオンサーモンとかえびアボ…

なんばCITY南館 北新地 鳥屋 温玉ユッケ丼定食(900円)

なんばCITY南館にある鶏料理の居酒屋にランチ行って来ました ランチメニューより温玉ユッケ丼定食(900円)注文 待ってる間パシャり。名物は水炊き、皮たれ焼き、手羽先からあげ 現在7店舗ある(大阪5、東京2) 提灯に焼鳥メニュー書かれてるのオシャレやね …

なんば 立ち寿司 クジラユッケ丼(800円)

ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、5番出口からUターンして0101(マルイ)横の"なんば南海通"入って行くと着きます 日替わりメニューより"クジラユッケ丼"(800円)注文クジラは気になるね 待ってる間パシャり。ランチメニュー ショ…

鶴橋 ぶあいそう とりからカレー丼(750円)

ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ鶴橋駅、5番出口を出て左に真っ直ぐで着きます(1つ目のぶあいそうは夜だけなので、そこ超えてさらに真っ直ぐ) メニューより『とりからカレー丼(並・750円)』注文 『とりマヨ丼(750円)』と迷ったけど、カレーに…

河内天美 中村商店 海鮮ユッケ風

おかんが買ってくれた。感謝行き方は近鉄南大阪線、河内天美駅から近商ストアを通り越して真っ直ぐ宝くじ売り場の近くにある 中はこんな感じ(温泉玉子にしょう油をかけた) マグロ、ハマチともに分厚い 両方ねっとりしてる。モッチリもしてて辛さは無いむし…

ファミマ まぐろたたきユッケ風

ファミマで420円。ネギトロっぽい中はこんな感じ 周りの黄色はごま油かな? ネギトロにごま油入れた味やった韓国を感じた🇰🇷

すき家 アボカドユッケサーモン丼

大阪メトロ、大国町駅近くにある『すき家』へアボカドユッケサーモン丼(並680円)注文。期間限定メニュー タッチパネルで注文。ハイテクやね 待ってる間パシャり。黒糖ゼリーミルクティーってめっちゃ甘そうやな メニュー到着! マヨネーズ、わさび、生卵を…

くら寿司 ねぎ有り魚介ユッケとチーズケーキ

大阪メトロ、大国町駅1番出口の近くにあるくら寿司へ ねぎ有り魚介ユッケとチーズケーキ注文! 両方とも125円金魚ゼリーと迷ったが、安さでチーズケーキに軍配! メニュー到着!ねぎ有り魚介ユッケ ほぐして食べる マグロと白身が入ってた思ったより辛くない…