藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

キムチ

じゃがりこ ピリ辛ラー油チキン味

スギ薬局で116円 中はこんな感じ カップ麺のキムチラーメンっぽい匂いがした食べるとやはりそんな味。ラー油チキンだが、キムチしょう油っぽい味。ラーメンっぽい味食べてるとラー油の辛さが強くなった。中盤からはラー油の辛さだけでチキンやしょう油の味は…

鶴橋 キャベツ焼 キムカラキャベツ焼 焼そば コーラ(ワンドリンク制)

大阪でよく見るキャベツ焼の店に行って来ました店内で食べれるの珍しい行き方は大阪メトロ鶴橋駅、7番出口の目の前 メニュー キムカラキャベツ焼(350円)、焼そば(350円)、ワンドリンク制なのでコーラ(200円)注文計900円 待ってる間パシャり。壁メニュ…

新今宮 寿寿寿 魚介だしまぜそば、餃子

南海線、新今宮駅の駅構内にあるラーメン屋さんへランチ行って来ました 別の行き方で大阪メトロ動物園前駅、6番出口から右に真っ直ぐ歩くと着きます 高架下あたりにある 食券制 魚介だしまぜそば(並盛・850円)、餃子(300円)注文。計1150円一番人気で固く…

新世界 美味苑 ビビンパ定食

ランチ行って来ました。韓国の方々が切り盛りされてる2回目の来店 行き方は天王寺動物園から新世界入って、『串カツだるま』を右に曲がると見えます 定食メニューよりビビンパ定食(税込935円)注文 石焼にすると150円アップ 待ってる間パシャり。サインが飾…

じゃがりこ キムチ×韓国のり風味

イオンで108円中はこんな感じ 最初、黒コショウのスパイスがガツンと来るその後、キムチが軽く来る韓国のりは食べてると少し目立ってくるキムチ入りカップ麺のスープと似てる味2個いっぺんが丁度良い 全体的には黒コショウが勝ってて強いキムチ入りカップ麺…

コープヌードル 海鮮キムチ

生協で頼んだ。コープ=生協生協は基本宅配だが、阪神競馬場の最寄り駅『阪急仁川駅』の前にコープのスーパーがある 話戻って海鮮キムチは復活要望1位 期待出来るね。中はこんな感じ。小袋無し 湯を入れて3分後 酸っぱいキムチの匂いがして、食べると予想通…

ファミマ 旨辛!豚バラ!キムチ炒飯

ファミマで450円。店員さんにレンチンしてもらって中はこんな感じ 湯気からキムチの匂いがした。この匂いは酸っぱい方のキムチだ 食べると案の定、酸っぱかった。甘辛い方が好きなので残念 炒飯と豚バラ 炒飯はモッチリしてて、そこまで辛くない。ピラフやパ…

松屋 焼キムチ牛めしの豚汁玉子セット(730円)

喜連瓜破の松屋にて『焼キムチ牛めしの豚汁玉子セット』(半熟玉子で730円)を注文 キムチ牛鍋15時〜ってケチ臭いね やしきたかじんの名言「焼肉屋ではキムチ焼いてるねん」を思い出した メニュー到着! 焼キムチ牛めし(半熟玉子を落とした) キムチは好き…

新世界 美味苑

通天閣にある韓国料理屋にランチ行って来ました韓国人の方々が切り盛りされてて、水曜定休日行き方は、大阪メトロ恵美須町駅3番出口から通天閣を超え、天王寺動物園の付近にあります ランチメニュー 純豆腐(スンドゥブ)チゲ定食(税込み990円)注文!純豆…

松屋 キムたま牛めし

キムたま牛めし(並盛り・470円)みそ汁抜きで注文 メニュー到着! 生卵を入れて混ぜた めちゃウマ❗️松屋の甘口牛丼と辛じょっぱいキムチ、甘い玉ねぎの食感が抜群に合ってた松屋マニアさすがやね😋おすすめです👍

駒川商店街 かんさんキムチ 純豆腐チゲ

ランチ行って来ました韓国人女性が1人で切り盛りしてた2回目の来店https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2019/10/07/143258行き方は大阪メトロ駒川中野駅から、駒川商店街入って100mも歩かん内にあります純豆腐チゲ(ご飯、おかず付き…800円)注文他のメ…

駒川商店街 かんさんキムチ

行って来ました。韓国人女性が1人で切り盛りしてた場所は大阪メトロ駒川中野駅から駒川商店街入って50mぐらいの所にある元々はキムチ専門店で、リニューアルして中で韓国料理も食べれるようになったらしいなので店頭には、お持ち帰り用に色んな手作りキムチ…