藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

大阪

元祖西成ホルモン天婦羅48 おでんの玉子と大根 ホルモン6種盛

西成にランチ行って来ました。ホルモン天ぷらって珍しいね行き方は大阪メトロ動物園前駅、6番出口を出て右に真っ直ぐ行き、日光荘の筋に入って行く 西成警察超えて、ローソンの前を右に真っ直ぐで着きます メニューより(隠れてるけど)ホルモン天ぷら6種盛…

動物園前 鳳味居 鶏肉のピリ辛炒め定食(750円)

『本日ランチ』に惹かれて行きました。中国の方が切り盛りされてた行き方は大阪メトロ動物園前駅、2番出口から一番街のアーケード入り、2番街も超える 2番街超えて歩いてると、『本日ランチ』の看板がある。そこを右で見えます 『本日ランチ(750円)』注文 …

鶴橋 ぶあいそう とりからカレー丼(750円)

ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ鶴橋駅、5番出口を出て左に真っ直ぐで着きます(1つ目のぶあいそうは夜だけなので、そこ超えてさらに真っ直ぐ) メニューより『とりからカレー丼(並・750円)』注文 『とりマヨ丼(750円)』と迷ったけど、カレーに…

なんば 上等カレー とんかつカレー(1番人気)

なんばのエディオンアリーナ大阪(府立体育館)前にある上等カレーへ大阪メトロなんば駅、5番出口から近い 食券制で1番人気のとんかつカレー(800円)注文 2番人気はコンボカレー(1000円) 待ってる間パシャり。オシャレな感じ 冷凍も売ってる メニュー到着…

鶴橋 キャベツ焼 キムカラキャベツ焼 焼そば コーラ(ワンドリンク制)

大阪でよく見るキャベツ焼の店に行って来ました店内で食べれるの珍しい行き方は大阪メトロ鶴橋駅、7番出口の目の前 メニュー キムカラキャベツ焼(350円)、焼そば(350円)、ワンドリンク制なのでコーラ(200円)注文計900円 待ってる間パシャり。壁メニュ…

西成 レディゴー チャーハンとコーラ(ワンドリンク制)

不滅の西成にランチ行って来ましたGoogleクチコミで高評価な店 行き方は大阪メトロ動物園前駅、6番出口から右の踏切渡って真っ直ぐ 日光荘の筋を入って、1つ目の角を左に曲がると見える メニュー チャーハン(750円)、ワンドリンク制なのでコーラ(300円)…

駒川商店街 きんの蛸 たこ焼き(塩カレー味)

16時に遅めのランチ たこ焼き屋さんへは大阪メトロ駒川中野駅から駒川商店街入って真っ直ぐ歩くと見えます メニュー たこ焼き8個を塩カレー味で注文(520円)マヨネーズ有りで頼んだ 店の兄ちゃんとのやり取り藤本「ブログやってまして、料理の写真とか撮ら…

鶴橋 味一 焼そば+餃子セット(690円)

これぞ町中華って見た目に惹かれて入店行き方は大阪メトロ鶴橋駅、7番出口から左に真っ直ぐで着きます 7番出口から見た周りの景色。赤○が味一 サービスセットより焼そば+餃子(690円)注文 待ってる間パシャり 簡易地図 メニュー到着 焼そば 太麺でややモッ…

日本橋 大阪焼売珍 焼売定食(千切りポテサラ付き)

土日限定でランチやってる店に行きました昼間の暗い路地裏って何か魅力的やね 行き方は大阪メトロ、近鉄日本橋駅10番出口から前に真っ直ぐ 『日本橋2』の標識が見えたら入って行き、味園ユニバースも超えて真っ直ぐで着きます 店から見た味園ユニバース メニ…

鶴橋 回転すし 海幸 セットメニュー1合(582円)

鶴橋にある回転寿司屋へランチ行って来ましたお酒のアテも多い店行き方は大阪メトロ鶴橋駅、5番出口から右に真っ直ぐ行って、JR鶴橋駅の高架下あたり セットメニュー1合(582円)をワサビ有りで注文 1合は米1合の事やね。うなぎ白焼き丼と迷ったけど、白焼き…

なんばウォーク 会津屋 元祖たこ焼き

なんばウォークにある会津屋に行って来ました行き方は大阪メトロor近鉄日本橋駅、4番出口から"なんばウォーク"入って行くと着きます ホームページもあるhttps://www.aiduya.com/shop.html 店内に入るとかつおダシの良い匂いがした メニューで店員のお姉さん…

日本橋 とんかつ吉兆 デミグラス丼定食

2Fにある吉兆に行って来ました行き方は大阪メトロor近鉄日本橋駅、10番出口から真っ直ぐでんでんタウンの方に歩くと着きます もうすぐでんでんタウンって所で左側に見えます 2Fからの風景 メニューよりデミグラス丼定食(950円)注文 ↑『ねぎとんかつ』と迷…

日本橋 マイティルゥ サーモンとじゃがいものカレー

100円引きの時間帯にランチ行って来ました女性が1人で切り盛りされてた行き方は大阪メトロor近鉄日本橋駅、8番出口から真っ直ぐ歩き、信号(向かいに国立文楽劇場がある)を越えて右に真っ直ぐで着きます 信号の向かいにある国立文楽劇場 黒板メニューより期…

道頓堀 福家 おでん定食

ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ日本橋駅、6番出口からUターンして真っ直ぐ歩く 歩いてると左に道頓堀が見えるので、道頓堀に入って真っ直ぐ歩く。歩いてると相合橋筋があるので、そこ入って真っ直ぐで着きます お昼の定食より、おでん定食(650円)…

でんでんタウン グーニーズ すっぴんたこ焼き

アニメビスタ生木さんと2度目の来店1度目↓ https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2022/12/03/161524 場所は大阪メトロなんば駅と恵美須町駅の間にあるオタロードのメロンブックス、アニメイトとタイトーステーションってゲーセンの間 メニュー オレ…すっ…

今里 多々喰 サービスランチ(600円)

昭和かと思い入店。『ただぐい』と読むご夫婦でやってる行き方は大阪メトロ今里駅、4番出口から出て前に真っ直ぐ歩くと着く エトワール今里の奥 メニューよりサービスランチ(日替りサービスランチ・600円)注文 今日は肉ダンゴ甘酢待ってる間パシャり。町中…

なんば 麺に光を 別邸 貝の光 〜貝出汁塩そば〜

花の絵に惹かれて入りました。3人待ってる間に撮った写真 行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口から右の信号渡って左に真っ直ぐで着きます メニューは食券制で貝の光ラーメン(930円)注文 待ってる間パシャり。清潔感があってキレイ。ブラックペッパーが置…

大阪 堺市 かん袋 くるみ餅

親父が買って来た。感謝!本店は大阪府堺市にある。阪堺線(チンチン電車)の寺地町駅が最寄り駅店内でも食べれるし、お持ち帰りも出来る 中はこんな感じ めちゃウマ❗️ずんだっぽいがずんだの味はしない。あんこの味あんこがクリーミーで普通のあんこより甘…

大阪 堺市 深清鮓 穴子にぎり

親父がお土産で買って来た。ありがとう穴子にぎりが有名な店 中はこんな感じ めちゃウマ❗️ 酢飯少なめで穴子メインの寿司酢飯のお酢もそこまで酸味が無くてほぼ白米。ちょっと酸味が来る程度。穴子を目立たせるために脇に徹してる穴子のツメ(タレ)も良い感…

松屋町 定食堂 金剛石 マスタードポークカレー

兄ちゃんと姉ちゃんの2人で切り盛りされてるカレー屋さんにランチ行って来ました行き方は大阪メトロ松屋町駅、3番出口からローソン、『まっちゃまち』の方に歩く 歩いてると子供の夢みたいな『藤田商店』って駄菓子屋があって超えた所を左に曲がり、上り坂を…

京橋 上海ママ料理 炒飯、砂ずりの上海風煮込み

ディナー行って来ました。グランシャトーが輝いてる 行き方はJR京橋駅、北口からジャンボ総本店の筋を入ってMIYAKOってパチンコ屋の前を左に真っ直ぐで着きます ママが1人で切り盛りされてる メニュー 炒飯(500円)、砂ずりの上海風煮込み(400円)注文 マ…

でんでんタウン 麺屋ガテンZ 塩MAZEそば

アニメビスタ生木の提案でこの店へ。生木さんはコッテリラーメンが好きらしいオレはあっさり派場所は大阪なんば、でんでんタウンのメロンブックス、アニメイトの近くにある。店から見た景色↓ メニューは食券制 塩MAZEそば(並、900円)、煮たまご(100円)注…

日本橋 黒門市場 ニューダルニー 海老フライカレー

ランチ行って来ました。ホームページもあるhttp://daruni.com/ 行き方は大阪メトロか近鉄線日本橋駅、10番出口から前に真っ直ぐ行き、1つ目の左側の角が黒門市場 黒門市場入って、1つ目の角を右に真っ直ぐで着きます 端っこの出口付近まで真っ直ぐなんで結構…

なんばウォーク 大阪トンテキ トンバーグ定食

ランチ行って来ました。トンテキ=豚のステーキ 店のホームページもある https://www.ron-corp.com/tonteki 行き方は大阪メトロ日本橋駅、3番出口からなんばウォーク入って歩くと着く なんば駅17番出口からなんばウォーク入って歩いても着くけど、日本橋駅の…

トレードセンター前 ATC海鮮市場 おーうえすと 海鮮温玉ユッケ丼

アニメビスタ生木とATCであった『シンフォギア展』の帰りにランチ行きました ATCは大阪メトロ、トレードセンター前駅から直結 海鮮丼の『おーうえすと』はATC内にあるO's棟の2Fグランドフロアを真っ直ぐで着きます フードコートで色んな店がある 塩昇軍ラー…

鶴橋 てんてん 天ぷら定食

大将、長渕さん好きやろな 『魔法のレストラン』が来たり、サインも一杯ある 行き方は大阪メトロ鶴橋駅3番出口から左に曲がり、1つ目の角を左に真っ直ぐで着きます 外メニューより『天ぷら定食(税込み850円)』注文 待ってる間パシャり 赤井英和さんと仲良…

日本橋 黒門市場 末廣軒 スエヒロライス

黒門市場にある洋食屋さんへランチ行って来ましたビフテキが有名な店 行き方は大阪メトロor近鉄線日本橋駅10番出口から高速沿いを歩く(信号渡らない) 歩いてくと右に黒門市場が見えるので入って行き、1つ目の角を左に真っ直ぐで着きます 外の看板メニュー…

日本橋 とり鹿 きんし丼

ディスプレイに惹かれて入りました行き方は、大阪メトロ日本橋駅6番出口から見えます ランチメニュー きんし丼(650円)注文 待ってる間パシャり。コの字型カウンター ランチで焼鳥、お酒も頼める メニュー到着 きんし丼 チキンは定番のみりんしょう油のやつ…

セブンイレブン 旧ヤム邸 スパイスキーマカレー

大阪メトロ谷町6丁目駅近くの空堀商店街に本店がある『旧ヤム邸』とセブンイレブンのコラボ。702円『旧ヤム邸』ホームページhttp://kyuyamutei.web.fc2.com/ セブンはこんな感じ ラグビーボール型のご飯の周りに色んな具があるキーマカレーは最初『辛いやつ…

でんでんタウン 喫茶CAROL 牛スジカレーのオムライス

アニメビスタ生木とでんでんタウンのオタロードにある喫茶店にランチ行きました『キャロル』って読むソフマップの向かいに店がある。道具屋筋寄りのソフマップ 生木…日替りAランチ藤本…日替りBランチ(サラダ) 注文。共に800円待ってる間パシャり。スポーツ…