藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

大阪

セブンイレブン 旧ヤム邸 スパイスキーマカレー

大阪メトロ谷町6丁目駅近くの空堀商店街に本店がある『旧ヤム邸』とセブンイレブンのコラボ。702円『旧ヤム邸』ホームページhttp://kyuyamutei.web.fc2.com/ セブンはこんな感じ ラグビーボール型のご飯の周りに色んな具があるキーマカレーは最初『辛いやつ…

でんでんタウン 喫茶CAROL 牛スジカレーのオムライス

アニメビスタ生木とでんでんタウンのオタロードにある喫茶店にランチ行きました『キャロル』って読むソフマップの向かいに店がある。道具屋筋寄りのソフマップ 生木…日替りAランチ藤本…日替りBランチ(サラダ) 注文。共に800円待ってる間パシャり。スポーツ…

ほっかほっか亭 ちょっぴり辛い大人の旨辛カレー

両親がほっかほっか亭で買って来た。ありがとう 実際のカレーはこんな感じ(東海、北陸、近畿【淡路島は除く】、中国地方限定で販売) 具無しカレー 食べると最初一瞬甘い。ただ、すぐ辛くなって結構辛い最初の甘さをもう少し欲しい。一瞬は短いよ後味ピリ辛…

阪神百貨店 たねや 生とら焼き

両親が阪神百貨店で買って来た。ありがとう生どら焼き(とら焼き)…生クリーム入ったどら焼き 味はパンケーキみたいな生地にクリームとあんこで結構甘いが、しつこい甘さは無くて高級感があった後味が甘ったるくないのが高級感やね 美味しかった 阪神百貨店…

ポテチ なにわの濃厚ソース味

スーパーで100円ぐらい中はこんな感じ 最初、お好み焼きソースの味がガッと来る甘口ソースでかつおダシの味もほのかにするただ、ソース味は最初だけで食べてると『うす塩味』になるまぁまぁ美味しいけど出オチっぽい。最初だけソース 余談やけど、めっちゃ大…

かに道楽 かにまん

道頓堀の本店限定メニュー。グリコの近くやね 中はこんな感じ 最初かにがガッと来る。さすが『かに道楽』かにの身がぎっしり詰まってる。その後に肉が軽く来る付属のからしマヨネーズを付けると、甘くなって良い パンが甘いのもポイント高い551方式やねパン…

阪神百貨店 いか焼き

※画像は全て食べログ、楽天で借りました 阪神百貨店にある『いか焼き』は大阪名物でお土産に持って行ったら喜ばれます場所は大阪メトロ西梅田駅から近い メニュー めんたいチーズは無くなってる いか焼き、デラバン1枚ずつ注文!モッチリしてて、甘口ソース…

カップ麺 大阪 かす焼そば

スーパーで特価の98円!ホームページの通販でも売ってるけど、180円する https://www.newtouch.co.jp/ec/brand/newtouch/398 中はこんな感じ 湯切りをして具とソースを入れた お好み焼き屋の焼きそばがこんな感じの味(甘口の店ね)天かすのカリカリ食感は良…

新世界 喫茶ドレミ

レトロな雰囲気に魅かれて入りました Googleクチコミで高評価な店 行き方は大阪メトロ、恵美須町駅3番出口から通天閣に向かって歩いたら着きます 通天閣の真下に店がある 店内は意外にも若い人ばかりやった メニュー ピラフ(650円)注文! 待ってる間パシャ…

新世界 やまと屋 寿司本店

通天閣の近くにある寿司屋さんにランチ行って来ました 行き方は天王寺動物園から新世界入って、串カツだるまの角を右に曲がると見えます(1つ目の角を右) ランチメニューなど にぎり8貫、赤出し付(税込み550円)注文 待ってる間パシャり ケースに入ったネ…