そば
あべのキューズモール1Fにある"松屋うどん"にランチ行って来ました 食券メニューより"カツ丼&かけそば"(650円)注文 待ってる間パシャり外メニューの"カツカレーうどん"ってパンチ効いてるな 店内メニュースープだけ80円で売ってるんやなとり天(110円)推…
はま寿司に行って来ましたえび三種盛り(176円)、えびの天ぷらそば(319円)注文。計495円えびがダブったけど、えびの気分だった そばは二八そば 待ってる間パシャりアボカド贅沢品やってんや シャリだけ110円。ブラックペッパー0円 メニュー到着えび三種盛…
天王寺店に行って来ました行き方はJR天王寺駅北口から出て、プロミスの裏にあります 中華そば(500円)、明太おにぎり(140円)注文 待ってる間パシャりだしおむすび、梅しそおにぎりが新商品やね 冬限定のカニカマの玉子あんかけ良いね メニュー到着 おにぎ…
立ち食いの店に行って来ました行き方は大阪メトロ四ツ橋線なんば駅、31番出口を出て左に見えます 店内メニューより天ぷらそば(400円)、おにぎり(200円)注文。計600円明日の晩も年越しそばやから、2日連続そばやね 待ってる間パシャりおにぎり、おいなり…
あべのキューズモール1Fにある"松屋うどん"にランチ行って来ました 外メニューの画質が学食っぽくて懐かしい気分になった 食券制油かすそば&おにぎり(2個・710円)注文 店員さんから「うどんとそば。どっちにしますか?」聞かれたのでそばを選択うどんより…
今日はクリスマスイブ年末まで1週間あるけど、えび天鴨そば(429円)、ほたてレアステーキ(176円)注文。計605円 ほたてレアステーキはネーミングにやられた 待ってる間パシャり期間限定の数の子寿司が"お正月"感あるね 他にも色々頼んだ前がアボカドオニオ…
天王寺店に行って来ました行き方はJR天王寺駅北口から出て、プロミスの裏にあります 温玉スペシャルそば(670円)、明太子おにぎり(140円)注文。計810円 おにぎりは左からシャケ、明太子、梅干し 待ってる間パシャり。温玉だけやったら安い 熊本ラーメンあ…
あべのキューズモール1Fにある"松屋うどん"にランチ行って来ました 外メニューの写真が学食っぽくて良いね 月見そば(300円)、明太ごはん(250円)注文食券制。久しぶりに来たけど色々増えてるピリ辛うどん・そば、チャーシュー丼とか前は無かった 待ってる…
JR天王寺駅、中央改札近くにある"南海そば"に行って来ました梅昆布そば(430円)、おにぎり2個(220円)注文。計650円梅昆布そば。この店で1番"和"やと思う メニュー到着 梅昆布うどんの梅干し大きいあまり酸っぱくなくて程良い酸っぱさが丁度良い とろろ昆…
南海なんば駅構内にある"南海そば"に行って来ましたイカ天ぷらそば(500円)、おにぎり1個(120円)注文。計620円食券制 店の女性から「おにぎり、おかかとワサビどっちしますか?」聞かれたのでワサビ選択メニュー到着。ワサビふりかけの事やね ワサビおに…
JR天王寺駅、中央改札近くにある"南海そば"に行って来ました肉そば(500円)、生玉子(100円)、おにぎり1個(120円)注文。計720円 Xの"やっすん"さん参考にした メニュー到着。おにぎりは"たらこふりかけ"にした 七味を多めにかけた。そばはよくある味だが…
都そば、"天王寺店"に行って来ました行き方はJR天王寺駅北口から出て、プロミスの裏にあります かつ丼(530円)注文 待ってる間パシャり。お持ち帰りも出来る 玉子丼とか温たまとか"玉子"に自信あるんかな 豚そばのキャッチコピーに熱さを感じます メニュー…
都そば、色んな所にあるけど"天王寺店"に行って来ました行き方はJR天王寺駅北口から出て、プロミスの裏にあります カレー丼(470円)注文そば屋さん、カレー丼って言いがち 待ってる間パシャり。朝7時から開いてる あげスペシャル(710円)気になる メニュー…
都そば、色んな所にあるけど"天王寺店"に行って来ました行き方はJR天王寺駅北口から出て、プロミスの裏にあります しょうが天玉うどん(550円)、明太おにぎり(130円)。計680円 しょうが天、単体は140円大阪名物やね。関西の方で有名な天ぷらで関東にはあ…
まだまだ暑いので"冷やし"に惹かれたね 都そば、色んな所にあるけど"天王寺店"に行って来ました行き方はJR天王寺駅北口から出て、プロミスの裏にあります 店内メニューより"冷し肉そば(690円)、梅おにぎり(130円)注文。計820円 待ってる間パシャり。壁メ…
JR天王寺駅、中央改札近くにある"南海そば"に行って来ました鶏皮そば(440円)、おにぎり(2個・220円)注文食券制。鶏皮はそば、うどん、黄麺から"そば"を選択 待ってる間パシャり。朝定食(380円)であるんやね メニュー到着。鶏皮そばに七味をかけた そば…
大阪メトロ御堂筋なんば駅⇄四ツ橋なんば駅間の"なんばウォーク"にある"さらしな廣田屋"へランチ行って来ましたカキフライ丼セット(1080円)注文。ディスプレイは1089円だが、9円安かった 店員さんから「温かい、冷たいうどん、そば。どれにしますか?」聞か…
吉兵衛の夏が来たなんばの道具屋筋店に行きました ひやだしかつ丼(並盛・900円)注文食券制。トッピングは付けず 待ってる間パシャり。セットや定食もある 活丼ってダジャレいいね メニュー到着。店員さんから「冷たいおだしはお好みの量を入れて下さい」と…
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口から後ろ向いたらあります。松屋の隣り メニューより冷しとろろそば(720円)、温泉卵(130円)注文。計850円 食券制。並盛にした おすすめ。冷し鶏天そばにレモンは夏っぽくて良いね メニュー到着…
レトロな外観に惹かれました行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口からUターンして0101(マルイ)近くの"なんば南海通"入って行くとあります 玉子丼セット(550円)注文食券制 待ってる間パシャり。ラーメン、カレーラーメンってあるラーメンの見た目が屋台ラ…
大阪メトロ御堂筋なんば駅⇄四ツ橋なんば駅間の"なんばウォーク"にある"さらしな廣田屋"へランチ行って来ましたディスプレイメニューより"まぐろ丼セット"(1078円)注文店員さんから「うどん、おそば。温かい、冷たい。どうされますか?」聞かれたので"冷た…
南海なんば駅構内にある"南海そば"に行って来ました季節限定の冷しニラピリ辛そば(550円)、おにぎり2個(220円)注文。計770円ニラピリ辛はそば、うどん、黄麺から選べて"そば"にした 食券制 おにぎり選んだ理由…おにぎり定食参考にした メニュー到着 冷し…
夜は居酒屋になる"おそば屋さん"のランチ行って来ました行き方は大阪メトロ四ツ橋線なんば駅32番出口を出て真っ直ぐ。歩いてくと赤いお寺があるので、その手前を右に曲がって真っ直ぐで着きます メニューより近江定食(750円)注文天丼、そばのセット 待って…
競馬で万馬券当たったので豪勢に行きました暖簾(のれん)をくぐると高級感ある入り口で開けると靴置きがあって土足厳禁 行き方は大阪メトロ昭和町駅4番出口から"ハンバーグのボストン"左の道を真っ直ぐ行って、1つ目の角を右に真っ直ぐで着きます(↓3枚目、…
ザ・和食って雰囲気に惹かれてランチ入店大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄千日前線日本橋駅間のなんばウォークに店がある(日本橋寄り)平日限定お得セットより"かけそば、ねぎとろ丼(ミニ)セット"(890円)注文 温かいがかけそば。冷たいがざるそば"カレー親…
西成にある安い店に行って来ました行き方は大阪メトロ動物園前駅、9番出口から真っ直ぐ歩き、スーパー玉出を超えたら右に曲がってアーケード入って行くしばらく歩くと"萩之茶屋本通"があるので、そこも超えて行くと着きます 外のメニューより"牛すじ丼(550…
西成にある松屋うどん・そばに行きました行き方は大阪メトロ動物園前駅、9番出口からスーパー玉出を超えた角を右に真っ直ぐ。歩いてると"萩之茶屋本通"があるので入って行くと着きます 色んな場所に立ち食いの松屋うどんがあるけど、西成のはメニュー豊富 ま…
映画に出て来そうな外観に惹かれました。昭和レトロやね行き方は大阪メトロ動物園前駅、9番出口からスーパー玉出の方に歩き、玉出を超えた筋を右に真っ直ぐ"萩之茶屋本通"超えて、さらに真っ直ぐで着きます 外メニューより"山かけ丼"(490円)注文"なっとう…
オシャレな外観の立ち食いうどん・そば屋に行って来ました(椅子もある)行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口からUターンして0101(まるい)横の"なんば南海通"入って行ったら着きます 食券メニューよりカツカレー(550円)注文 待ってる間パシャり。出し巻…
南海なんば駅2F中央改札入った所にある"南海そば" 食券制 冷やしきつねうどん(500円)が気になって注文 ついでにおにぎり1個(110円)も頼んだ 女性店員さんから「おにぎりは"たらこ"と"あじたま"どっちにしますか?」聞かれ、"たらこ"をチョイス すぐにメ…