ファミマ
150円引きに惹かれて購入。428円中はこんな感じ かつにソースかかってるの何か良い店員さんにレンチンして貰ったんで、かつはフニャッと食感だが、この食感好き ただ、アツアツ過ぎてあまり味が分からず。柔らかめでチキンかつっぽさがあったアツアツでソー…
ファミマで140円中はこんな感じ。韓国海苔の塩が良い感じ 味はごま油強めに感じてピリ辛。にんにくも感じるが、謎のムニムニ食感は何だろうか 韓国海苔の塩味と中のラー油が合ってた地味に韓国海苔が良い仕事してた
ファミマで248円。かけ算やね中はこんな感じ ハム、人参、きゅうり、玉ねぎ、じゃがいも入っててじゃがいもメイン玉ねぎのシャリシャリ食感と若干の刺激が存在感あるね じゃがいものしゃりホクッ食感も良かった。少し甘味もあったまぁまぁ美味しかった
ファミマで598円。広島流中はこんな感じ(付属のソースとマヨネーズをかけた) お肉は2切れ。細麺の焼きそばは気持ち程度で、ほぼキャベツ 下はほぼキャベツでレンチンして貰ったから甘い ソースも甘いお好み焼きソースなので、甘口だが全体的には味薄いソー…
OLのおやつみたいやね中はこんな感じ。1口サイズが6つ スコーンみたいなサクサク食感ではない普通のパンのフニャッと食感チョコチップ入った甘いパン。"パイの実"の食感をパンにした感じ
ミニサイズで298円。ダイエットしてる人にありがたい中はこんな感じ(揚げ玉を入れた) 湯気からキャベツとソースの匂いがした。露店で売ってる焼きそばの匂いだ 食べるとかつお節の味がした。その後すぐ焼きそば揚げ玉のカリカリ食感が良い仕事する 肉はミ…
ファミマが作ったポリンキー。118円 中はこんな感じ 普通のポリンキーより味薄い。濃いって書いてるけど、むしろ薄いよく見ても、パウダーそんなかかってない ポリンキー自体の甘さは上手に再現されてた 後味が普通のポリンキーより辛かった。濃いって後味の…
ファミマで598円カッチャルバッチャルは東京の大塚にあるお店。"孤独のグルメ"も来たらしい ホームページhttps://katcharbatchar.net/ ファミマのバターチキンカレーはこんな感じ バターチキンカレーにしては、そんなに甘くない バターチキンは甘口が多い中…
ファミマで398円。店員さんにチンしてもらった中はこんな感じ。湯気からピラフの匂いがした 炒飯ではなくピラフ。ちなみに違いは 僕の中では炒飯…中華ピラフ…洋食 本題戻って1枚だけあったベーコン 少し塩が効いてて、目玉焼きの横って感じ 炒飯の具はグリン…
ファミマで598円中はこんな感じ。開けると辛い匂いがした カツっぽい見た目だが、味はニンニク入った唐揚げ 上にかかった唐辛子と山椒が合わさって結構辛い🔥山椒の辛さが独特で中華っぽい辛い味。"ホアジャオ"っぽい辛さ
ファミマで198円。異彩を放ったね 中はこんな感じ チーズではなくミルク味甘納豆やサツマイモ入ってて甘いが、ミルク金時の上だけ食べてる感じ 後半、1口だけパインの味がした 井村屋のミルク金時バーに少しだけ冷凍パイン入れた味
高度経済成長期かと思って購入中はこんな感じ 給食かな? 食べるとイチゴジャム多めにマーガリンで甘党派な味 焼いてない食パンにマーガリンとイチゴジャム塗って畳んだ感じ
アメリカの賢い受験生が買いそうやと思って購入中はこんな感じ 食べるとハムとチーズで予想通りの味だが、マヨネーズの甘さが良い パン自体もマーガリンの甘い味がして美味しいアメリカのおやつって感じだった
ファミマで安売り108円 中はこんな感じ 上のチョコチップ部分はパリパリしてなくて、柔らか目のチョコで甘い 中にたっぷりチョコ入ってて全体的に甘く、パンのモチモチ食感は好き チョコチップがパリパリ食感やったら尚良かった
ファミマで160円中はこんな感じ めちゃウマ❗️ 濃厚とあるが甘口ソースにしたUFOで"そばめし"食べる感じキャベツ、そばも入っててそれも合ってる👌 オススメです👍
ファミマで185円。売れ筋商品 中はこんな感じ。フェイントかけられた 前にしか揚げさんない。後ろもあるんかと思った 揚げさんの味はシュンでて甘くて美味しいただ、ご飯がほとんど味しない。揚げさんに負けててたまにどん兵衛ダシの味がする程度スーパーで…
ファミマで178円中はこんな感じ 1口目で漬けサーモン食べてしまった。上しかサーモンない 味は少しだけサーモン感じる程度。ほぼ明太子おにぎり
ファミマで129円 レモネードって名前だが、炭酸入ってない味は少し濃いめのはちみつレモン。少しはちみつ強めコップに移してホットにしても美味しい プーさんに差し入れしたら喜びそうやね100エーカーの森にファミマ出来たら良いのに
ファミマで189円堀江貴文さんとシェフの濵田寿人さんのコラボ商品 ハイボールと合うらしい 堀江さん曰くラーメン屋の『ニンニクマシマシ』をイメージして作ったそうです 中はこんな感じ 鼻を近付けるとニンニクの匂いがした食べると擦ったニンニク、フライド…
ファミマで440円。去年より値上げしてる https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2021/09/26/153240 440円の中はこんな感じ いなり寿司、玉子寿司は2つずつ いなり寿司…良い感じにあげさん甘くて、中のゴマ酢飯もほどほどに酸っぱいが予想通りの味玉子寿司…
ファミマで356円。少なめでOLサイズ中はこんな感じ(温めてもらった) 開けると高菜の匂いがブワッとした。しょっぱい匂い 照り焼きチキン 色が綺麗やね照り焼きソースのしょう油とみりんの甘さに、結構ガッツリにんにくのパンチも効いててめちゃウマ❗️にん…
ファミマで550円。大阪で購入中はこんな感じ かつ アツッ!若い女の店員さん。レンチンしすぎやろレンチンしてるので衣はふにゃふにゃ食感だが、この食感好きお肉は薄過ぎず分厚過ぎずでちょうど良いハムカツっぽい固さと味。ハムカツカレーやね カレー 最初…
ファミマと言ったらファミチキ。骨なし180円 ジューシーでムニムニ食感皮って感じの食感味はブラックペッパーが効いてる柔らかめのからあげでめちゃウマ❗️皮の多いからあげって感じ
ファミマで190円。中はこんな感じ モッチリしすぎて上手く取れず。袋に少し残ったいちごは小さい ほぼみるく大福で予想通りの味あんこのいちご大福の方が好き
クリームチーズに惹かれて購入。ファミマで138円中はこんな感じ 横から見るとチーズの比率がよく分かる 結構多め。食べるとクリームチーズの酸味とデニッシュのホワッと食感が良い。美味しい😋 パンにクリームチーズは鉄板やね👍
ファミマで450円。店員さんにレンチンしてもらって中はこんな感じ 湯気からキムチの匂いがした。この匂いは酸っぱい方のキムチだ 食べると案の定、酸っぱかった。甘辛い方が好きなので残念 炒飯と豚バラ 炒飯はモッチリしてて、そこまで辛くない。ピラフやパ…
ファミマとウマ娘のコラボ商品。いちご大福思い付いた人は天才やろ 『サイレンススズカのヒミツ。実はペン回しが得意』。何やそれ 中はこんな感じ 1口目でいちご来ないのちょっと残念 2口目にはちゃんと来て、いちごの瑞々しさ最高!🍓 いちごとつぶあんも合っ…
ファミリーマートで149円。中はこんな感じ 煮卵の左にタレがかかってる味は結構しょっぱい💦 塩の味がキツめ。タレ部分はさらにキツい。もう少し抑えてほしい煮卵使うんやったら甘めのしょう油ダレでも良いと思う塩じゃなく、甘口しょう油ダレでやってほしい。…
ファミマで498円。りんごジュース(108円)も買ったちなみにタコライスとは沖縄料理やってんや中はこんな感じキーマカレーはピリ辛ひき肉が良い感じ見た目ハンバーグと思ったのは内緒キーマとトマトソース、目玉焼き、キャベツ、ブロッコリーと全部合ってて…
ファミマで230円 中はこんな感じ 甘いだけやった りんごの味がほとんどしない ドライオレンジの圧勝 https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2021/01/19/131545