中華料理
中国人っぽい大将がやってる店にランチ行って来ました 行き方は大阪メトロ動物園前駅、5番出口からダイソーの方(でんでんタウンの方)に真っ直ぐ歩くと着きます 動物園前と恵美須町の間ぐらい。恵美須町駅からは4番出口からテニススクールの方に向かうと着…
3年前にも麻婆豆腐食べたけど、店内改装されたのと麻婆豆腐の味が変わってたのでもう1回書きますhttps://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2020/07/14/142401 行き方は大阪メトロ田辺駅の改札出て、信号超えて右に真っ直ぐで着きます。東住吉区役所の方赤い…
中国人の方がやってる店にランチ行って来ました行き方は大阪メトロ動物園前駅、2番出口から一番街、2番街のアーケード超えてしばらく歩いた所にある "2番街"超えてしばらく歩くと"のぼり"が見えるので手前を右で着きます メニューよりキムチチャーハン(580…
『松本家の休日』って番組が来てて気になりました 行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口から後ろ向いて"なんば楽座"入って真っ直ぐで着きます 外の看板メニューより『餃子ランチ(800円)』注文ご飯大盛り無料やったけど並にした 待ってる間パシャり。サイン…
『本日ランチ』に惹かれて行きました。中国の方が切り盛りされてた行き方は大阪メトロ動物園前駅、2番出口から一番街のアーケード入り、2番街も超える 2番街超えて歩いてると、『本日ランチ』の看板がある。そこを右で見えます 『本日ランチ(750円)』注文 …
ハイハイタウンB1Fにある『北京の味』にランチ行って来ました行き方は大阪メトロ谷町9丁目駅or近鉄上本町駅の8番出口から行けます ランチメニューより『ジャージャー麺定食(750円)』注文 待ってる間パシャり。綺麗な店内 『麻婆豆腐』自信あるんかな? メ…
これぞ町中華って見た目に惹かれて入店行き方は大阪メトロ鶴橋駅、7番出口から左に真っ直ぐで着きます 7番出口から見た周りの景色。赤○が味一 サービスセットより焼そば+餃子(690円)注文 待ってる間パシャり 簡易地図 メニュー到着 焼そば 太麺でややモッ…
店名『亮一』だが、中国人の兄ちゃんが切り盛りしてたお持ち帰りのチャーハン、焼きそば200円って安い! 『亮一』、スーパーより安いやんw 行き方は大阪メトロ動物園前駅、5番出口から左に曲がって、すぐ右に真っ直ぐ(右にマルハンの壁が来たら正解) 真っ…
奥に別館もある 行き方は『なんばマルハン新館』の近く。『自由軒』の近くでもある メニューより『ふわとろかに玉丼(500円)』、『焼き餃子(390円)注文 待ってる間パシャり。気になるメニュー 5人中3人が頼んでた『ガーリック炒飯(800円)』 ドラゴンハ…
名前のカッコ良さに惹かれて入店。ベニトラやで餃子の多いディスプレイ 行き方は大阪メトロ心斎橋駅、6番出口のエレベーターor階段上がって商店街入って右に真っ直ぐ ↓1枚目…商店街入って右を向いた景色。2枚目…歩いてると心斎橋筋と信号がある。信号渡って…
昭和かと思い入店。『ただぐい』と読むご夫婦でやってる行き方は大阪メトロ今里駅、4番出口から出て前に真っ直ぐ歩くと着く エトワール今里の奥 メニューよりサービスランチ(日替りサービスランチ・600円)注文 今日は肉ダンゴ甘酢待ってる間パシャり。町中…
大連は中国の都市名。大連市ってあるGoogleクチコミで高評価な店 行き方は大阪メトロ日本橋駅、6番出口から右にUターンして『宮本むなし』の方に真っ直ぐ 歩いてくと道頓堀、かに道楽が見えるので、入って真っ直ぐで着きます。ウインズ道頓堀の向かいにあり…
ディナー行って来ました。グランシャトーが輝いてる 行き方はJR京橋駅、北口からジャンボ総本店の筋を入ってMIYAKOってパチンコ屋の前を左に真っ直ぐで着きます ママが1人で切り盛りされてる メニュー 炒飯(500円)、砂ずりの上海風煮込み(400円)注文 マ…
なんばウォークにある中華料理屋へランチ行って来ました大阪メトロ日本橋駅3番出口から、なんばウォーク歩いたら着きます チェーン店でホームページもある(ちなみになんばウォークにある珉珉は『虹のまち店』) https://www.minminhonten.com/ メニューより…
中国人の方が3人で切り盛りされてる店へランチ行きましたGoogleクチコミで高評価 行き方は近鉄南大阪線、針中野駅から駒川商店街の手前を右に曲がり、時代屋の角を左に真っ直ぐで着きます 『こまがわ五番街』あたりにある 外のメニューにあった水餃子定食(7…
おかんが買って来た。感謝!中はこんな感じ 開けるとコショウの匂いが結構来た。辛そうだ野菜は赤、黄パプリカ、玉ねぎのみじん切りが入ってる 最初、コショウと山椒の辛さがバッと来る『辛くなってくんかな?』と思いきや、そこで辛さは止まる。温玉ストッ…
Googleクチコミ高評価で気になって、ランチ行って来ました レトロなディスプレイ 行き方は大阪メトロ北花田駅1番出口からJoshinの方に真っ直ぐ歩く北花田から店まで800mぐらい距離ある 松原第五中学の近くに店がある ご夫婦とお爺さんの3人で切り盛りされて…
でんでんタウンの裏にあるレトロな大衆中華店へご夫婦で切り盛りされてる 行き方は、大阪メトロ恵美須町駅1-A出口から左に行き、すぐにある角を右に曲がって真っ直ぐで着きます青木青果を右に見る感じで真っ直ぐ歩く 献立表ってレトロで良いね 3枚目のギョウ…
雀荘っぽい名前に惹かれて入店中国人の方が切り盛りしてた行き方は、でんでんタウンのマクドからヒーロー玩具研究所の方に真っ直ぐで着きます 日替よりトマト玉子炒め定食(650円)注文! 待ってる間パシャり 特色料理気になる 主食は見覚えある メニュー到…
イオンで10%引きの386円中はこんな感じ 黄金チャーハン 黄金=玉子玉子オンリーのチャーハン。塩で味付けされてる おかず達 ナムル少な過ぎるやろw 味は普通のナムル具無し焼きそばはジャンキーなソース味で予想通りケチャップ玉子焼きは弁当に入ってると嬉…
エディオンなんばとNGKの間にある王将に行って来ました天津炒飯(638円)と餃子(242円)注文。880円也 天津炒飯は裏メニューから始まった待ってる間パシャり。定食からラーメンに自信あるんかな? にんにく激増しとにんにくゼロ生姜餃子って対極やね この店…
ローソンで554円。中はこんな感じ チャーハン 玉子と青ネギが入ってるけど味薄い 焼売&海老チリ 焼売はジューシーさがなく肉団子っぽい食感。味は普通に焼売だが、もっとジューシーさと玉ねぎがほしい海老チリはケチャップのソースは美味しいけど、海老がも…
大阪メトロ、恵美須町駅3番出口すぐにある大阪王将へ恵美須町と言ったら通天閣! 定食メニューより餃子定食(餃子1人前、850円)注文! 気になるメニューをパシャり 揚げ餃子はマクドのナゲット的な感じかな?メニュー到着! 肉ニラ炒め 豚肉、玉ねぎ、もや…
ランチ行って来ました。行き方は大阪メトロ西田辺駅3番出口から王将の方に真っ直ぐ Googleクチコミでも高評価 メニュー 2枚目より餃子(280円)と焼き飯(並・500円)注文 メニュー到着! 焼き飯と玉子スープ 焼き飯は人参やチャーシュー、玉子、玉ねぎなど…
友達とオリックスーヤクルトの日本シリーズ前に、早めの晩ごはん行って来ました。オリックス応援JR大正駅のすぐ近く 2回目の来店https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2019/04/28/204119 天津飯(大盛り、788円)注文 メニュー到着! 甘い醤油ベースのタ…
ランチ行って来ました。中国人の方が切り盛りしてる店行き方は大阪メトロ恵美須町駅、3番出口から王将の裏にある ランチメニュー Fの海老と玉子チリソース(780円)注文待ってる間パシャり 豚まんは手作りだろうか?メニュー到着! 店の女性から「ご飯、おか…
オリジンで2つ購入。甘酢あんはミニサイズ 中はこんな感じ 弁当 焼売…肉汁ちゃんと入ってて、玉ねぎの甘味もあってめちゃウマ❗️オリジンの焼売は最高やね春巻き…竹の子のコリコリ食感は良いけど普通。予想通りの味麻婆豆腐…コショウ辛い。ニンニクの芽は食感…
イオンでミニサイズ289円高いけどエビチリ好きやから買ってしまった。大きいサイズもある 中はこんな感じ 3尾入ってた 衣が分厚く、中のエビは小さい。エビの味がそんなにしない…味は酸っぱ辛くてニンニク効いてるけど、酸味をおさえてほしい酸っ辛やった。…
ファミマで430円中はこんな感じ。花椒(ホアジャン)をかけた ご飯と麻婆豆腐が分かれてた2層構造で損した気分になる。両方少なく感じる 最初、普通のよくある麻婆丼やと思ったけど、途中で辛くなって中盤からはめっちゃ辛いにんにくの味も結構する。特に食…
でんでんタウン店に行って来ました。大阪メトロ恵美須町駅からが近い天津ドライカレー焼飯(638円)注文 待ってる間パシャり。良い言葉だ この店オリジナルメニュー みそだれは神戸餃子リスペクトかな デザートにソフトクリームあるの良いね メニュー到着! …