昭和かと思い入店。『ただぐい』と読む
ご夫婦でやってる
行き方は大阪メトロ今里駅、4番出口から出て前に真っ直ぐ歩くと着く
エトワール今里の奥
メニューよりサービスランチ(日替りサービスランチ・600円)注文
今日は肉ダンゴ甘酢🧆
待ってる間パシャり。町中華っぽいね
レトロな風景好き
テーブルに置かれた調味料
メニュー到着。弁当方式🍱
肉ダンゴ甘酢
お酢の酸味が結構効いてて美味しい。玉ねぎ、人参の方が酸っぱい。ご飯が進む🍚
ちなみにご飯はパンパンに入ってて、これで600円は太っ腹
野菜炒め
もやしメインの野菜炒めはウスターソースが効いててる。ひょっとしたら少し焼肉のタレも入ってるかも
これもご飯に合う🍚
玉子焼き
塩味の玉子焼きで『味の素』の甘さもあり、中に青ネギが入ってた。優しい味でインターバルに使った
スープ
しょう油味のスープでワカメともやしが入ってる
ワカメラーメンのラーメン抜きって感じ
しょう油の濃さが良い塩梅で美味しい😋
特にスープが美味しかった
最後は店内メニュー表と食べログで締める
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270306/27056868/