りんご
妹夫婦に貰いました。感謝(写真はイメージです) 中はこんな感じ 1口サイズでりんごの形してるのがオシャレ味はかなり甘くて、後からすぐにりんごが来る甘さが優先でりんごが補助的な感じだった。紅茶と合うフィナンシェの説明で締める
妹夫婦から貰いました。感謝!あまおうサンドをいただく 結構あまおういちごクリームが入ってる ビスケットのザクザク食感といちごクリームが合ってたいちごクリームは思ったよりアッサリしてた最初りんごサンドと思ったのは内緒 "りんごとバター"のホームペ…
青森県のりんご使ったフランスパンってややこしいねおかんが買って来た。ありがとう中はこんな感じ そこまで甘くない。最初りんご味が来て後からカスタード子供の時に食べたお菓子でこんな味あった気がする懐かしい気分になった
おかんが買って来た。感謝!中はこんな感じ レアチーズケーキにりんごとクリーム入った感じ りんごレアチーズをパンにして食べる感じコーヒーに合う
生協で頼みました。400円ぐらい中はこんな感じ ほぼホワイトチョコの甘さ中のりんごは固いゼリーみたいな食感で少し酸っぱい酸味のあるホワイトチョコでりんご感はあまり無いもっとりんごの味したら絶対美味しい 画像借りたサイトで締める https://s.mognavi…
アイスクリーム親父がセブンイレブンで買って来た。ありがとう中はこんな感じ リンゴの果肉入りジャムとバニラアイスはパナップっぽい キャラメルアイスのほろ苦さとリンゴジャムの酸味は合ってるただ、キャラメルアイスに入ってるフニャフニャ食感の砕いた…
スギ薬局で350ml缶150円。アルコール6%は珍しいりんご、梨より洋梨(ラフランス)が好きな私は期待してる🍐350ml缶と500ml缶がある 味は最初、洋梨の爽やかな甘さが良いただ、アルコール6%なので後味は苦いの強いアルコール4%で出してくれへんかな
お母さんが買って来た。4つ入りが3つになってて誰か食べたなパンはこんな感じ。頑張ったら1口サイズ りんごのシャリシャリ食感と甘味はあるけど酸味が無い パンにも砂糖の甘さがある。甘いパンだが、りんごの酸味がほしい🍎甘いだけではりんごっぽさが無いね
おかんが買って来た。私はこういうパンが好きなのでよく分かってはる私はパン屋で『りんごレーズン』、『りんごカスタード』、『りんごチーズ』よく買う中はこんな感じ。ピザみたいだ りんごのシャリシャリ食感と甘酸っぱさが良い ただ、カスタードが中盤過…
セブンイレブンでラストワン賞。162円 中はこんな感じ めちゃウマ❗️外の赤はりんご味のわらび餅上の棒はチョコで、中にりんごの果肉入ってるの良い🍎 中はシャリシャリ食感とりんごの酸味が心地良い食べてると真ん中あたりでりんご餡も出て来た 果肉とりんご餡…
おかんが買って来た。おかんが買って来そうなパンやね中はこんな感じ カスタードクリームの甘さとりんごの甘酸っぱさ、シャリシャリ食感が合ってて美味しいクリームパンにりんご入れた感じヨーグルトが入ってる錯覚も起きた。酸味が勘違いしたんかなバニラビ…
スーパーで105円350mlと500mlがある 飲むと最初ビールの苦味が来るその後はグリーンアップルの青っぽい味とリンゴの甘酸っぱい味が来る後味はりんごアルコール5%で結構苦く感じたのは最初のビールっぽさだろうかビールとりんご好きな人は良いと思う自分、ビ…
スーパーで85円。カロリー控えめキレイをサポートしてくれる 最初、お酢の酸っぱさがガッと来るが、後味はりんごで甘くしてくれる お酢の酸味とりんごのさっぱりした甘さ夏の味方やね。オススメです最後にタマノイのホームページで締めるhttps://www.tamanoi…
親父が買って来た。感謝!アップルパイが有名な店やから期待できる常温で食べれるが、夏やから冷やしたアップルパイはこんな感じ 見た目はシュークリームっぽい照りがキレイで美味しそう。持つとズッシリ重い 冷たいアップルパイめちゃウマ❗️ りんごが半分入…
青りんごかと思ったら普通のりんごやった→スーパーで100円ぐらい飲み始めはりんごの甘酸っぱさと苦さが来て、後半は苦いのが勝つ後味は苦いあまり飲めない私にとって、アルコール5%は案外飲める甘口と苦いのに分かれるこれは苦かった ちなみに男梅サワーも5%…
スーパーで特価90円リンゴ酢の絵に惹かれた めちゃウマ❗️最初、リンゴ酢の酸っぱさ強めだが、カルピスの甘さとも合ってて夏バテ防止にも良さそう。サッパリした美味しかったので、今度は2本買おう ココロもカラダもしあわせになりました👍
スーパーで110円アルコール4%で果汁100% 色んな味がある ホームページ https://www.tominaga.co.jp/products/ りんご100%は酸味が強くてアルコール弱く感じる果汁100%にしたらアルコールに勝つんかな。酒をあまり感じない。ほのかに苦い程度ただ、飲み終える…
おかんが買って来た。ありがたい😊ビフィズス菌がプラスやね りんごが濃いめのアップルティーでめちゃウマ❗️飲み始め、りんごの酸味がガッと来てすぐ甘さも来る後味だけ紅茶。これ良い。また買おう最後は効能で締める(届出表示参考)
東京限定だが、大阪なんばのオタロードにあるスーパーポテトにて13円で購入 色々買ったが、これが一番気になる 中はこんな感じ 砂糖の甘さが結構ある他にりんごの酸味、塩のしょっぱさ、ほのかにシナモンって感じ源氏パイのアップルパイ味あったらこんな感じ…
スーパー万代で95円 りんご三兄弟の説明 100%りんごジュースを甘くした感じで美味しい😋保育園のおやつの時間思い出した
生協で頼んだ。150円ぐらい アルコール6%はキャパオーバー。私は4%までの男だ例外で男梅サワーの5%は飲めるCRAFT−196の中ではりんごが一番アルコール低い 味はりんごの甘さがちゃんとあって、6%を感じないで飲みやすくて美味しいただ、飲んでる途中でフラフ…
健康でありたい時に飲む。イオンで55円のミニサイズ「ふらずに開缶」は引っかけ問題やね 100%りんごジュースは美味い😋甘過ぎず、酸っぱ過ぎず。この甘酸っぱさが良い
スーパーで100円ぐらい。小ぶりが5個入りって何か好き。みんなで食べれる薄皮パンはヤマザキの代表作やと思ってる https://www.yamazakipan.co.jp/brand/usukawa/index.html りんごクリームパンの中はこんな感じ 1口サイズでめちゃウマ❗️ カスタードクリーム…
スーパーで100円以下。プロテクト乳酸菌も入ってる 味は最初りんごで後味ヨーグルト朝って感じの味やけど、夜の風呂上がりに飲んでも美味しかった https://health.suntory.co.jp/protect/meneki03/04.html
アオハタのりんごジャム好きやから購入 イオンで131円。中はこんな感じ りんごジャムは果肉も入っててシャリシャリ食感で美味しい甘酸っぱくてサッパリした🍎しかし、アオハタりんごジャムの方が美味しい
ローソンで210円味は100%りんごジュースをゼリーにした感じそう考えると高いね
スーパーで100円ぐらい味は普通のりんごと同じ🍎 違いの分からない男である。しかし、10人中9人は「一緒」って答えそう 後味ほろ苦いりんごサイダーって感じ
右がコンビニで100円ぐらい。色んなサイズがあって、左から2つ目のミニはスーパーでよく見かける 色んなりんごジュースの中でこれが一番好き。めちゃウマ❗️酸味と甘味のバランスが丁度良い。昔から大好きな味。オススメです😊 最後は色んなDOLEで締める
イオンでミニサイズ235円『林檎のカラメリゼ』って名前が美味しそうやね🍎 中はこんな感じ めちゃウマ❗️濃い茶色はりんごでシャリシャリ食感が良いりんごとバニラの甘さに、キャラメルのほろ苦さが抜群に合ってるイメージとしたらシナモン無しの焼きりんご甘過…
生協で100円ぐらい。津軽は青森やね。期間限定味は甘めのりんごサイダー炭酸もそこまできつくなく優しい味津軽りんごは優しかった。甘いりんごは良いね😊 りんご情報局のサイト https://vegemart.net/apple/index.html