藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

練乳

カルピスとミルクれん乳

地元の自販機で90円。ジャケ買いした しあわせ=れん乳 最初、れん乳のミルキーな甘さがガッと来てめっちゃ甘いすぐカルピスの味もして後味もカルピスだが薄く感じたれん乳の濃いカルピスこんなゼリーあったら良いなと思う。ジュースよりゼリー

セブンイレブン もっちりわらび餅 練乳いちご(第2弾)

悪者の血かと思ったあと、歯医者で磨いて残った色 そんな想像してよ〜買ったな。セブンイレブンで280円 テープをめくると練乳発見。隠しキャラやね 開けるとこんな感じ いちごジャムの味が全面に来る。甘いジャムで酸味は弱いわらび餅では無く甘い寒天。普通…

セブンイレブン れん乳氷 鬼れん乳

おかんがセブンイレブンで買って来た。ありがとう小学生の時はトーストに練乳塗って食べるぐらい練乳好きスプーンこんな感じ 真ん中はミルキーな練乳アイスで甘い周りは氷で薄味ミルク真ん中のミルキーアイスの下は氷だが、こっちの氷はミルクの甘さがちゃん…

久保田 ミルクアイスキャンデー

クラシカルな見た目に惹かれて購入クラシカルなアイス…名前にキャンデー、キャンディって名付けがち『サンプラザ』ってスーパーで172円。クラシカルコーナー 久保田アイス公式(通販もやってる。高知県にある)https://kubotaice-shop.jp/ 本題戻って中はこ…

シャトレーゼ やわらか練乳氷 北海道産 香ばしきなこ

親父がシャトレーゼで買って来た。夏にピッタリやね中はこんな感じ (きなこがこぼれたけど)めちゃウマ❗️下は練乳アイスの中に氷の粒が入ってる感じで、基本アイスクリーム 練乳アイスー小豆のラインは鉄板で合ってるそこにきなこも合わさって懐かしい感じ…

エリーゼ 北海道ミルク

おかんが買って来た。中はこんな感じ 小袋に小さいのが2つ入ってた 練乳効いててめちゃウマ❗️甘めのウエハースって感じだ

ミルクレア チョコレート

セブンイレブンで151円。ねっちり食感に惹かれた 中はこんな感じ ミルクはねっちりしてるけど、チョコは普通のアイス『ねっちらー』としたら、全体がねっちりしててほしい ミルクは練乳の甘さで美味しいチョコはほろ苦い。生チョコの苦さ 終盤全てがチョコに…