マヨネーズ
マヨキムチ牛めし(並盛・540円)感謝祭で40円引き メニュー到着 マヨネーズかかってる効果か、海苔の味が濃く感じるただ、マヨネーズ多いからか甘い松屋のキムチの味がほとんどしないキムチがマヨネーズに負けてる 牛めしはいつもの味 全体的にキムチは合っ…
プロテインやねファミマにて168円のラストワン賞 中はこんな感じ。大きいカニカマに見える 見た目カニカマっぽいけど、味はかまぼこ。マヨネーズの味はしないかまぼこに明太子入った感じカニカマの方が好き
辣…ラー油ねぎマヨ辣牛めし(並盛・580円)注文 トッピングは付けず メニュー到着 マヨネーズとラー油で甘辛い。たまにマヨネーズが甘くも感じるぐらいラー油が辛い 牛めしの肉、玉ねぎの甘さが良い。マヨラー油が辛いの強いから、普通の牛めしより甘く感じ…
18時までランチ頼める海鮮丼屋に行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口からUターンして0101(マルイ)近くの"なんば南海通"入って行くとあります ランチメニューより"マヨうま丼"(840円)注文 回転寿司屋でオニオンサーモン、海老アボガドとサ…
南海なんば駅改札で「社員食堂行きたい」って言って入場証ゲット。切符買わずに入れる魔法の言葉 食堂行き方 今日の日替りはパス 食券メニューより唐揚げ丼(340円)注文 唐揚げ丼を作る様子は"立ち食いそば屋"のカツ丼と一緒だった小さい鍋にツユと唐揚げ入…
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、5番出口から0101の方に歩いて"なんば南海通"入って少し歩くと着きます 外メニューより③番"切落し炙りトロサーモンと明太子マヨがけ丼"(630円)注文 待ってる間パシャり。海鮮丼屋に"うどん"あるの…
セブイレで213円。ガーリックバターと2択やったね チリマヨネーズ、中はこんな感じ 1つ1つが短め。5つ一辺に食べれる味はマヨネーズの甘酸っぱさが強くてチリの辛さがほとんど無いたまに、気持ち辛い程度。これやったらマヨネーズ味もう少し辛くてもいいかな…
ダイソーで108円"大塩するめ"って会社名激シブやな 中はいか天が5枚でマヨネーズの匂いがツンと来た 味はマヨネーズの酸味と青のり マヨネーズ味は酒のアテ感増すね "大塩するめ"のホームページで締める https://www.goshoku.co.jp/products/ikasugata/
アメリカの賢い受験生が買いそうやと思って購入中はこんな感じ 食べるとハムとチーズで予想通りの味だが、マヨネーズの甘さが良い パン自体もマーガリンの甘い味がして美味しいアメリカのおやつって感じだった
まるしげで116円 いかと明太は両方とも海の物やからね中はこんな感じ 甘酸っぱいマヨネーズ味。最初酸っぱくて後味ピリ辛あまり明太の味せず。たまに「この辛さは?」ってのが明太子なんかなピリ辛マヨネーズ味のいか天やった。酸味強め
おかんのヤケクソ感があって良いねセブンイレブンで172円 中はこんな感じ。ずっしり重い 美味しいけど、ほぼ甘いマヨネーズ味たまに唐揚げ感じる程度。その時はにんにく入った唐揚げ味唐揚げが隠し味みたいになってた。たまに凄い主張してくるけど、基本隠れ…
セブンイレブンで138円。普通のピーナッツ無しより高い 柿の種は普通のより色薄い。黄色っぽい 味はからしの辛さがあって普通のより辛いマヨネーズは酸味やった。酸っぱ辛い柿の種普通のより味濃くて、ピーナッツのしょっぱさが合ってた からしマヨネーズ味…
学食の購買部にありそうな感じやねローソンで130円。結構辛いんかな? からしの注意事項。買ってから気付いてんけど中はこんな感じ そんなに辛くなくて美味しい オニオンのシャリシャリ食感と甘味でからしの辛さをめっちゃ中和してる甘口タルタルソースって…
セブンイレブンで132円中はこんな感じ 食べるとマヨネーズの酸味が最初に来るその後、明太子が追いかけて来る感じ 酸味の後に辛味あと、油がアッサリしてて良かった。食べて胃もたれしない感じが良いひまわり油良いね🌻
タイトルの意味不明さに惹かれて購入セブンイレブンで192円 ラスト1個やったんも何か惹かれるねちなみに『めんたいこになりたい』もある 『マヨネーズになりたい』はこんな感じ ギザギザポテチでザクザク食感たまに大きいのもあってトクした気分 味はマヨネ…
ローソンで149円中はこんな感じ 海苔は中に散らすスタイル。巻いてるんじゃない食べるとマヨネーズの甘さが良い👍 ただ、チャーシューは食感しか感じず。脂身が甘かったぐらい海苔は食感も味も無かったから存在薄かった マヨネーズご飯って考えたら割高かな
ローソンで127円中はこんな感じ しょう油味のおにぎり。ほのかにかつおダシも効いてて甘いそれにシーチキンマヨネーズが合ってる。マヨネーズが特に合ってる 隠し味かつおダシの焼きおにぎりに、シーチキンマヨネーズ入れた味 シーチキンマヨネーズおにぎり…
ミニでOLサイズ。343円中はこんな感じ チキン しょう油とみりんで照り焼き味。後味とうがらしのピリ辛🌶基本甘口で、タレはご飯と合ってて美味しい😋 チキンのフニャフニャ食感は良いが、味があまりしない。白身魚って言われてもバレへんと思う玉子も味がなく色…
セブンイレブンで432円。ミニサイズ中はこんな感じ タルタルソースは緑やオレンジ色が入ってる タルタルはマヨネーズ、玉ねぎ、塩コショウ、レモン汁で良いと思ってる。色いらない イカフライ 若干衣が分厚いけど、カツの衣は甘くて好きなんで全然OK。むしろ…
生協で頼みました。マヨネーズの絵に惹かれてジャケ買い 中はこんな感じ 開けるとマヨネーズの酸っぱい匂いがしたせんべいの見た目、どこか昭和チックだ 食べると気持ち程度固めマヨネーズの酸っぱさが、おかきの塩味と合っててめちゃウマ❗️ちょっとだけマヨ…
ローソンで160円 「まるで、マヨネーズをディップしたような」って言葉にアッサリ派のオレはビビってる 味めっちゃ濃いんちゃうか?中はこんな感じ 開けるとマヨネーズの酸っぱい匂いがした 見た目は普通だが、食べると簡単にほどける不思議な感覚 マヨネー…
セブンイレブンで54円 タイムスリップしたらしい 中はこんな感じ マヨネーズの甘酸っぱさ強めで美味しいマヨネーズが最初来て、後からソースが追い付く食感は口の中でほどけて優しい。あまり噛まんでいい 味はうまい棒テリヤキバーガーに似てた テリヤキバー…
セブンイレブンで121円。海老とマヨネーズは合うやろう裏の説明 中はこんな感じ コンビニのお菓子、中少ないがち 海老とマヨネーズの甘酸っぱさが合っててめちゃウマ❗️さすが海老マヨ。料理であるもんなぁ食べてるとたまにカラシがピリッと来てそれも良かった…
1パチ100玉ぐらいで交換しました中はこんな感じ 結構しょっぱめ。塩とわさびが効いてる💦酒のアテやね。マヨネーズのコクはあまり感じず 最初一瞬だけマヨネーズ。その後は塩わさび辛め