ガーリック
バイきんぐ西村さん監修のバカぽてとダイソーで110円。中はこんな感じ 1個1個が短く小さい 食べるとカレーに入ったジャガイモの味がしたカレー味のにんにく少し効いたポテト調味料代わりでカレーに入れても良いと思う。ジャガイモたっぷりカレーになるはず
かつおのたたき良いね 期間限定オニオンガーリックかつおたたき丼(並盛・790円)、温たま(110円)注文。計900円 メニュー到着。温たま、かつおたたきに"だし醤油"をかけたおろし生姜も入れた かつおたたき、にんにく擦ったのが"たたき"にかかってて美味し…
大阪メトロ喜連瓜破駅3番出口から右に行ったらある"餃子の王将"に行って来ましたガーリック炒飯(745円)、餃子(6個・319円)注文計1064円ガーリック炒飯は外のメニューにしか載ってないので、裏メニューチックやね メニュー到着 ガーリック炒飯からガーリ…
スーパー万代で170円 中はこんな感じ 最初ガーリックがガツンと来て美味しい居酒屋のにんにく丸揚げと一緒の味がする。それに後からすぐ塩味桜エビが来る感じ食べてると普通の塩味海老せんべいになる最初のガツンとガーリックの部分が好き居酒屋でにんにく丸…
セブンイレブンで200円ぐらい中はこんな感じ。開けるとチーズの匂いが強くてガーリック感は無い 食べると最初チーズがガッと来て『普通のピザポテトかな?』と思うけど、すぐローストされたお焦げみたいな味がして、後味はガーリック丸揚げ味後味でガーリッ…
生協で頼んだ中はこんな感じ 食べた瞬間ほどけて、めっちゃサクサクしてるこの食感好き味はとんがりコーン(焼とうもろこし)にガーリックのパンチ効かせた感じ 焼いたとうもろこしにガーリックバター付けた味
生協で頼みました中はこんな感じ。普通のサッポロポテトみたいにオレンジ色とか無くてポテトっぽい 1つが大きくてロングサイズ 味は最初ガッとガーリック味来るけど、後味は塩味でガーリック薄くなった UFO焼きそばに乗せて食べたらもう1つやった UFOが勝っ…
生協で頼んだ。2袋いっぺんに食すレンチンしたらこんな感じ(↓2袋分) 湯気からにんにくの香りがホワッと来た 具は玉子メインで気持ち程度のミンチ肉、ネギ 最初にんにくのパンチがガツンと来る。その後すぐ玉子で甘くなる後味が甘い優しいガーリックチャー…
ファミマで189円堀江貴文さんとシェフの濵田寿人さんのコラボ商品 ハイボールと合うらしい 堀江さん曰くラーメン屋の『ニンニクマシマシ』をイメージして作ったそうです 中はこんな感じ 鼻を近付けるとニンニクの匂いがした食べると擦ったニンニク、フライド…
ローソンで151円。ローソン以外のコンビニでも売ってるダブルガーリック=ガーリックパウダー、ローストガーリックパウダー 中はこんな感じ あまり匂いはしない食べるとガーリックと塩がガツンと来た結構塩味が濃く、たまにチキンの味もする濃いめの塩味ガー…
スーパーで130円ガーリックシュリンプ=にんにく海老低カロリーでダイエットにも良い 中はこんな感じ 開けると海老の匂いがガッと来たコロコロしてて面白い見た目 食べるとにんにくがガッと来てめちゃウマ❗️えびがすぐ後から来るサクホワッ食感もよく、若干…
セブンイレブンで184円。コンビニで売ってる3月上旬までの限定販売説明文 中はこんな感じ 最初ガッとチーズの味がして、すぐにガーリックも来る。後味ほのかにブラックペッパーチーズ、ガーリックが結構強め。濃い味好きならこっち派やと思う 最後に画像借り…
ファミマで160円ぐらい。中はこんな感じ 量少なめ ポテチに少しにんにくチューブ付けて食べる感じ擦ったにんにくなのでちょっと辛い。にんにくは強めまぁまぁやった