ランチ行って来ました
行き方は近鉄南大阪線、今川駅から出て左(西出口)の方に行って、キリンビールの筋を左に入ったら着きます
ランチメニューより寿司定食(980円)注文
待ってる間パシャり。ケースに入ったネタ。特にホタテが綺麗
色んなしゃぶしゃぶがある。茶碗蒸しも気になる
壁メニュー。佐賀牛ステーキもあるが基本魚介。色んな日本酒もある
メニュー到着
寿司
酢飯は赤酢で酸味は少なめだが、甘さがある
ホタテは炙られてて、エビはボイルされてて共に漁師町の味がした。海岸沿いで食べる味。美味しい
光り物は梅肉が付いててサッパリした。中盤に味変で食べた
湯引きされた赤い皮が付いた鯛はおそらく高級品。980円で太っ腹
マグロとイカは隠し包丁入ってて技を感じた。マグロは分厚くて太っ腹
イカは甘くてネットリしててめちゃウマ❗️
濃い色の玉子焼き。ぬる目で甘口。だし巻きではなく甘い玉子焼き。おかんが弁当に作りそうな味
米は少なめでほぼ玉子焼き
ナスの煮浸しは甘い。もやし、しめじは軽くごま油で焼かれてて、良いインターバルになった
みそ汁はワカメ、豆腐が入ってて普通のみそ汁。赤だしより普通の方が好きやから嬉しい
急須のキャラクターは東海林さだおが描いたんかな?
イカが1番美味しかった
最後は食べログで締める
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270405/27025333/