ハンバーグ
イオンで734円弁当は500円あったらお釣りが来る店なので、高級品!ハーゲンダッツ超えたな。上等じゃねぇかちなみにカツカレーもある ハンバーグカレーの中はこんな感じ ハンバーグが切り分けられてて高級感あるが、普通に冷凍の味。甘くて美味しいけど、冷…
松崎しげるかと思って買いましたこの見た目のハンバーグ美味いがち😋 このハンバーグ美味しいけど、コンビニ弁当と同じ味やった カレードリア 普通のピリ辛カレーライスご飯がパサパサなんが残念 このドリアは高いので、レトルトカレーに冷凍ハンバーグ乗せた…
ラーメン屋でハンバーグ弁当注文(500円) 社長の案だろうか?コロナ禍やけど、頑張ってほしいね 喜連瓜破店は、大阪メトロ喜連瓜破駅3番出口から右に真っ直ぐで着きます兄ちゃん店員から「待ってる間、中へどうぞ」と言われ、中で待つ店内は『真夏の果実』…
期間限定を注文。890円と松屋にしたら高い 店員さんから「少しお時間を頂きますが、大丈夫ですか?」と聞かれOKした5〜10分後、メニュー到着 アメリカチックなんが来たハンバーグの真ん中に穴が空いてる ドーナツ型の理由は穴をあけることで、ハンバーグの中…
イオンで537円中はこんな感じ。持つとズッシリ重いジュース2本(共に35円)を相方にするポテトが一杯入ってるブロッコリー、ナスとパプリカ両方にポテトがあったハンバーグハンバーグがズッシリ重い。ボリューム満点やねハンバーグめちゃウマ❗️玉ねぎの甘さ…
大阪メトロ、恵美須町駅近くのサイゼリヤへ。通天閣の近くランチメニューよりオニオンソースのハンバーグ(ライス通常、500円)注文ワンコインありがたいメニュー到着!ハンバーグの下にオニオンソースがたっぷり肉オンリーのハンバーグは少しジューシーで美…
ローソンで598円。シャリアピンソースって何だ?玉ねぎソースか?中はこんな感じシャリアピンソースの酸っぱい匂いがしたハンバーグにはガーリックとオニオンチップがかかってるハンバーグは結構ボリュームあるシャリアピンは細かい玉ねぎが入った甘めのしょ…
安いハンバーグが食べたくてサイゼリヤへ(大阪メトロ恵美須町駅近く)スパイシートマトハンバーグ(500円)注文定食で500円は安い!待ってる間パシャり調味料から洋風の店なんが分かるあと、フォッカってナンみたいなんやねメニュー到着!ハンバーグトマト…
3回目の来店行き方はこちらを参考でお願いします!パチンコアローの近くhttps://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2020/09/15/145258チーズハンバーグ(ライス付)…880円注文!メニュー到着!レタスの裏にキャベツ、コーン、カレー味のマカロニがあったカレ…
ディアボラ風ハンバーグ(500円)とライス(150円)注文計650円メニュー到着!ソースをかけたサイコロ状のやつはポテトトウモロコシがたくさん入ってるハンバーグは他の店より気持ち固めだが、噛み応えがあって美味い!それで玉ねぎの辛味としゃりしゃり食感…
ランチ行って来ました綺麗な店員さん多いけど、アイドルのバイト先なんかな?行き方は大阪メトロ恵美須町駅、5番出口から高速高架下の信号を渡って、吉野家の前を左に真っ直ぐランチメニュー牛すじカレー(780円)を注文!待ってる間パシャりソース色々と箸…
ランチ行って来ました。2回目の来店詳しい行き方は、前回参考でお願いします!https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2020/09/15/145258大阪メトロ大国町駅、1番出口からパチンコアローの前を右に真っ直ぐおろしハンバーグ(ライス付)…880円を注文メニュ…
イオンで429円レンジで温めるとブラックペッパーとカレーの良い匂いがして、食欲をそそる肉も分厚い味はブラックペッパーとカレーが効いててめちゃウマ❗️ただ、チーズはあまり感じなかった。食感だけ付属のカボチャ、にんじん、ブロッコリーもブラックペッパ…
イオンで税込み645円中はこんな感じ焼肉っぽいのも入ってて、テリヤキっぽい甘口しょう油味ハンバーグは分厚めのやつが4枚で、ガーリックソースがパンチ効いててめちゃウマ❗️ガーリックライスもコーンと合っててめちゃウマ❗️だったが、味の薄い所もあったの…
ランチ行って来ました行き方は近鉄南大阪線、針中野駅から駒川商店街に入って『てんとら』、『オーエスドラッグ』を左へ真っ直ぐ大阪メトロ駒川中野駅からは、駒川商店街に入って直進。商店街抜けても直進すると着く共通して信号超えるともうすぐ!針中野の…
ランチ行って来ました若い兄ちゃん、姉ちゃんで切り盛りしてたGoogleのクチコミで高評価な店行き方は大阪メトロ大国町駅、1番出口からパチンコアローに向かって歩くアローの手前を右に曲がって、真っ直ぐ行くと着きます。↓2枚目、左の赤い壁がアローメニュー…
イオンで429円中はこんな感じコロッケはじゃがいもオンリー🥔ハンバーグのソースめちゃウマ❗️甘い玉ねぎにニンニクのパンチも若干効いてて、醤油ベースのオニオンソースご飯にも合う🍚このソースだけ売ってくれへんかな
ランチ行って来ました行き方は近鉄南大阪線、針中野駅から左側に出て高架下を真っ直ぐ(駒川商店街の横を歩く感じ)喫茶ドンファンの角を右に曲がると見えます大阪メトロ、駒川中野駅からは近鉄線の高架下を針中野駅に向かって真っ直ぐ歩いてる途中にあるド…
駒川商店街の外れにある洋食屋さんにランチ行って来ました『ふじみてい』と読みます行き方は近鉄南大阪線、針中野駅から駒川商店街に入って光の方まで真っ直ぐ光の所が出口なので、そこを左に曲がると着きます。川沿いにあるので川が目印です↑2枚目右の青い…
ランチに行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口から真っ直ぐマクドまで歩くマクドの右側の道(府立体育館の方)に入ってさらに真っ直ぐ行くと着く車のいる方に行くと着きますランチメニュー1枚目、黒毛和牛ローストビーフユッケ丼の中(896円)…
オシャレな洋食屋に行って来ました『ルートトト』と読む若いご夫婦で切り盛りされてる12日に行ったが、豆腐丼か坦々カレーやったら頼んでた行き方は近鉄南大阪線、河内天美駅から近商の方に向かって歩く近商を超え万代前の角を左に曲がってすぐ↓2枚目は万代…
この店へ行き方は大阪メトロ御堂筋線本町駅、2番出口から出て北御堂の方へ歩く横浜銀行、西川クリニック前を左折して真っ直ぐ行くとあります↓4枚目は左折した時に見える風景4枚目、左の壁は北御堂お昼のメニューハンバーグ定食(900円)を注文おひつに入った…
せんば心斎橋の外れにある店へ夜は居酒屋になる行き方は大阪メトロ本町駅、9番出口から出て、せんば心斎橋を青山の看板まで歩く。青山を左に曲がって真っ直ぐ2枚目、右奥の神戸牛辺りにあるメニュー煮込みハンバーグ(700円)を注文待ってる間パシャり落ち着…
駒川商店街にある「花まる」さんへ肉屋がやってる店メニューワインに力入れてるステーキはええ値段する席には鉄板、ソースなどが置かれてたこれを見て、お好み焼き定食(税込み869円)注文外のメニュー表を見るとステーキだけ5500円して、ええ値段するのが分…
行って来ました。行き方は大阪メトロ中央線、本町駅15番出口からヨツバカリー を左に曲がって真っ直ぐ前に書いた『ぎょぎょぎょ』の向かいにあるhttp://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2019/10/09/154353メニューハンバーグランチのS(750円)を注文夜は居…
毎年、夏の終わり〜秋の中旬まで期間限定で発売する『うまトマハンバーグ定食』僕はこれが大好きだ左上のうまトマハンバーグ定食(ご飯並、630円)を注文メニュー到着❗️サラダはごまドレッシングで頂く。ハンバーグ、温泉たまご、トマトソースはご飯にダンク…
大阪メトロ、駒川中野駅の近くにある定食屋へ。中は地元の人やサラリーマンで繁盛してた。おばあちゃんと娘で切り盛りしてる小さな店。8人程で満席になる。行き方は大阪メトロ、駒川中野駅からラブリーモールの方に歩くと着きます。ラブリーモール商店街の中…
大阪メトロ本町駅からこの店へ。『いちまる』と読む。オリックス劇場の近く。外観の写真撮って入ると、店の兄ちゃん曰く「外観の写真撮っても閉店するでwまぁ、ブログで閉店する店の短評書くのも面白いかもw」と言われた。メニューはハンバーグ定食に目玉焼…
いきなりステーキ(あべのルシアス店)に行って来た。ワイルドハンバーグを選択初めてのステーキ屋でハンバーグを注文。ワイルドだろ〜(スギちゃん)焼き過ぎたのか、外側がパリパリになり過ぎて食べずらかった。一気に行けない。味は美味いが食べずらかっ…
西成にあるこの店へ。日光荘の信号に向かって真っ直ぐ行ったら着く。メニュー表牛スタミナ焼き定食(500円)を注文。「ご飯大盛りにする?」ママさんに聞かれたので大盛りに。味はホイコーロに似てた。ニンニクの味が強く、焼肉のタレ濃い目の味付け。ご飯が…