喫茶店
大阪メトロ大国町駅、6番出口からスーパー玉出の方に歩いてすぐのカフェにランチで行って来ました↑HOTEL SOBIALの横にあるメニュー↑2枚目、アイスカフェラテ(550円)、あんバタートースト(350円)を注文計900円待ってる間パシャりオシャレだ。コーヒー豆な…
行って来ました行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅、2番出口から右に曲がって森田歯科の2F2番出口から右見たら見えてる中に入ると若いお姉さんとおばちゃんで切り盛りされてた親子だろうか?若いお姉さんは愛想良かった。おばちゃんは料理してたので分からないメ…
行って来ました。2Fのティファニーで昼食を!行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅、2番出口から右に曲がってミスドを右に曲がると着きます前にイオンがありますメニューハムエッグ定食(税込み770円)を注文店員さんが若い女性やったのが意外だ。爺さん婆さんが切…
行って来ました行き方は大阪メトロ駒川中野駅から駒川商店街入って真っ直ぐ歩くと着きますメニューゴールデンキーマカレー注文!(680円)本日のスパイスカレーって書いてるけど、毎日これである待ってる間パシャり寅さんのセットかと思った寅さん観てないけ…
喫茶店に行って来ました。↑2枚目は先客で隠れてた看板大阪メトロ純喫茶めぐりに載ってた店ホームページもありますhttps://www.ze-roku06.jp/行き方は大阪メトロ堺筋本町駅、13番出口からUターンして『本町1』の標識を信号渡らず右折↓2枚目は右折した時の風景…
大阪、ジャンジャン横丁の入り口にある喫茶店へ↑店から見たジャンジャン横丁大阪メトロがやってる純喫茶めぐりのパンフレットに載ってた店で気になったので行きました行き方は大阪メトロ動物園前駅、1番出口から左に曲がってジャンジャン横丁に入って真っ直…
心斎橋筋商店街のハズレにある喫茶店に行って来ましたコーヒー館バラ屋行き方は大阪メトロ心斎橋駅、6番出口を出て左に行く6番出口出た所は商店街でアーケードになってる↓真っ直ぐ歩いてると右手にこの景色が見えるので、見えたら曲がる左の黒べこ屋超えたあ…
近鉄南大阪線、針中野駅近くにある喫茶店に行って来ました行き方はニラ丼の隣りなのでこちらを参考にして下さい↓https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2020/01/14/194405メニュー店のおばちゃんから「今日の日替り定食はポークピカタと焼きうどん、焼き…
行って来ました本町では珍しい全席喫煙可能な喫茶店☕️オレは吸わないが、吸うサラリーマンの方が結構入ってた行き方は大阪メトロ本町駅12番出口から右に真っ直ぐ。丼池ストリートを右に入って行き、KATACHIってカフェの前を左に曲がるとすぐあります!↑3枚目…
行って来ました。カレーが有名な喫茶店行き方は大阪メトロあべの駅7番出口を右に真っ直ぐ歩き、突き当たりの角をまた右へ信号は渡らず、高架下の手前を真っ直ぐ歩くと暗い路地があり、その中に入ってくと店があります↓3枚目が暗い路地要はあべのベルタ、関西…
本町にあるこの店へ。『ソルドマーレ』と読む行き方は大阪メトロ本町駅、12番出口を出て右に真っ直ぐ歩く船場センタービル8号館の所にある『丼池ストリート』に入って歩くと着きます萬栄のあたりメニュー5枚目、100時間カレー(700円)を注文待ってる間パシ…
友達と通天閣の近所にあるレトロな喫茶店へ通天閣と恵美須町駅の間にあるショーウィンドウのメニュー中のメニュー表3枚目のケーキセット(680円)を注文りんごのタルト、アイスレモンティーを選択待ってる間にパシャリ高橋一生版ドコモのCMロケ地でもある喫…
本町にある喫茶店へタバコ屋が喫茶店もやってる感じ行き方は大阪メトロ四ツ橋線、本町駅23番出口から北津守の歩道橋前を、信号渡らず左に真っ直ぐで着きますメニューコロッケカレー(680円)を注文待ってる間、店内をパシャり手巻きタバコに力を入れてるタバ…
行って来ました。行き方は大阪メトロ本町駅、14番出口から直結で大阪センタービルに入ると着きます。ビル入って、左に曲がると着きます。メニュー行ったの木曜日なので、カレーセットを注文メニュー到着❗️フルーツヨーグルトを見た時、関大前の『タンダーパ…
せんば心斎橋にある喫茶店へ。行き方は大阪メトロ本町駅、9番出口からせんば心斎橋に入って行けば着きます。メニュー(全ては取りきれず)色々あったが、頼んだのはこれ↓右側、ミックスサンドにアイスレモンティーを付けて注文。650円!待ってる間、店内をパ…
大阪メトロ田辺駅の横にある喫茶店へ。火曜定休日。メニュービーフカレー(600円)を注文。メニュー到着❗️中々コクのある味だった。基本甘口だが、食べ続けると後味が少しだけ辛くなる。後半だけ少しピリ辛である。あと、大きな肉が2つ入ってた。余談だが、…
アニメビスタ生木と難波にある喫茶店へ。NGKと0101(マルイ)の間にある。磯野漁太郎って回転寿司屋さんがあった場所にあります。メニュー表メニュー全部の写真を撮ってると生木から「企業スパイやんw」と言われて笑ったwちなみに頼んだのは『かき氷』オレ……
大阪メトロ本町駅にあるこの店へ。船場センタービルにある。行き方は中央線本町駅、16番出口横のエスカレーター上がったら着きます。メニューサービスメニューよりカレーライス大盛(食後は紅茶)注文。600円也。メニュー到着❗️大盛りめっちゃ量あるねw米1.5…
友達となんばのでんでんタウンにあるこの喫茶店へメニュークリームソーダ(450円)を注文レトロな喫茶店で飲むクリームソーダは懐かしかった。メロンソーダとバニラアイスってめっちゃ合うね。美味しい。夏って感じもするねbこの本、1800円で高いけど買おか…
行って来ました。行き方は、大阪メトロ駒川中野駅を出て、地下道通ったら右に『LOVELY MALL』があり、ここの通りにある。メニュー表3枚目のカレーライス(サラダ付き)600円を注文。モーニング何時までなんやろう?オシャレな店内のどこかに、モーニング何時…
行って来ました。大阪メトロ駒川中野駅と西田辺駅の間にある。駒川中野→西田辺に向かう1本道の間にある。駒川から行くなら南田辺本通商店街を超えた所。西田辺から行くなら商店街を越える前に店がある。メニュー1枚目 Aセット オムライス(700円)を注文。店…
大阪メトロ、四ツ橋線本町駅、28番出口の近くにあるこの店へ。隣りが靱公園。インドカレーとケーキの店カップルや女子高生が多いお洒落な店だ。メニュー表飲み物とデザート1枚目ドライカレー(850円)を注文。メニュー到着❗️周りをマヨネーズ、パプリカで彩…
大阪メトロ田辺駅の近くにある喫茶店へ。レトロな雰囲気の店内いつの時代の写真だろうか?メニューミルクコーヒ(冷)…350円タマゴトースト…300円注文。650円也。メニュー到着❗️タマゴトースト…黄金色に焼けたパンが良い感じ。サクサク食感。タマゴがスクラ…
大阪メトロ谷町線、出戸駅にあるこの店へ。サンドイッチ屋。サンカフェ長吉店だが、出戸駅4番出口からが一番近い。メニュー表(サンドイッチ、ドリンクのみ)この他にハンバーグやオムライス、スパゲッティがあった。1枚目極・海老サンド(390円)、あん塩バ…
大阪メトロ本町駅から歩いてレトロな喫茶店へ。『ほりかん』と読む。西大橋駅からが1番近いらしい。四ツ橋線の本町駅22番出口から歩いた。22番出口からこっちに向かって真っ直ぐ歩く。ガソリンスタンドを右に曲がるともうすぐ。結構歩くよ。店前に公園がある…
『ルポ西成』で「喫茶ハマヤの冷やし白玉ぜんざいが驚くほど美味い!」と書かれてたので行きました。萩ノ茶屋駅の高架下に店があります。昭和を感じるメニュー表オレンヂ良いね(笑)320円のぜんざいを注文お茶は熱いか冷たいを選べて熱いを選択。大きめのモ…
アニメビスタのナマさんと難波にある竹に行きました。店の周りはこんな感じ↓カレー推しの喫茶店。店内の雰囲気はノスタルジック。写真は2F↓『世界の車窓から』思い出した。メニュー表ハンバーグカレー(700円)を注文。甘くするためにウスターソースをかけた…