藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

なんば 餃子の王将 天津炒飯(693円)、餃子(297円)


なんばの王将に行って来ました

行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅5番出口から出て真っ直ぐ歩いて、マクド右横の道を真っ直ぐ歩くと着きます(ラーメンって書いてる黒い看板に向かって歩く)



メニューより天津炒飯(693円)、餃子(297円)注文。計990円





メニュー到着



天津炒飯。上にカニカマ乗ってるの色合いで良い

塩スープは味濃い目




玉子、炒飯、餡を一緒に食べると炒飯の味があまりしない。しょっぱいご飯で天津飯食べてる感じ。餡はめんつゆ的な甘口

炒飯だけで食べると、ちゃんと炒飯の味がする。めんつゆ甘口餡が濃いんかな



一緒に食べたらほぼ天津飯なので、普通の天津飯でも良かった


餃子は中が一杯入っててズッシリ重い

味はにんにく効いてて、肉も多くて安定の美味しさ。酢醤油、ラー油で食べるのが好き。何も付けずに食べるのも好き





試しに天津飯の餡で食べたが、甘い餡より酢醤油、ラー油の方が好き



定食、セットメニュー等で締める。定食、セット1000円超えるのもあるねんな




唐揚いらんかったから、単品にして安くした




ジャストサイズはミニサイズやね