喜連にあるハンバーガー屋さんへ🍔
行き方は大阪メトロ喜連瓜破駅、4番出口から右を向くと見えてる
ネットの口コミでかなり高評価な店
ちなみに針中野店には行った事がある
https://fujimotogj.hatenadiary.jp/entry/2019/02/02/155207
針中野店にはよく喋る陽気な名物オヤジがいた
喜連瓜破店は女性が1人で切り盛りしてた
メニュー
エビバーガー、ポテトM、オレンジジュースを注文❗️
↓1番のセットで400円+400円=800円
ちなみにこの店、オレンジジュースが有名である🍊
待ってる間パシャり
『ゴミ入レ』いいねw
メニュー到着❗️
出来たてアツアツのエビバーガーめちゃウマ❗️
エビがプリップリで玉ねぎ、マヨネーズ、ケチャップが絶妙に合ってる。生玉ねぎの辛味が良い仕事しよる👍
端っこおこげのサクサク食感も良い
ポテトもアツアツで王道の味。マクドに似てた
塩加減は完全にマクド。美味い😋
オレンジジュースめちゃウマ❗️
みかんの缶詰をシャーベットとジュースの間にした感じ。最初味が濃く、最後薄くなるので飲むの待つべきやったかな
店の女性と少しダベった
藤「針中野の方、行った事あるんですよ」
店「湯里の方やね。陽気なおっちゃんおったやろ?」
藤「いました、いました!あの人元気にしてるんですか?」
店「今も元気に針中野で頑張ってるでぇ。まぁ、針中野は不定期でやってて、こっちがメインなんやけどね。針中野、常連さんおるから開けてるねん。おっちゃんに会いたかったら、こっち17時に来るで」
藤「おっちゃんこっちも頑張ってるんですね」
店「だいたい16時まで向こうで17時からこっちやねん」
藤「そうなんや」
喜連でおっちゃんに会いたかったら17時以降やね
喜連⇄針中野。距離は2駅分くらいか。チャリで10〜15分
最後は食べログで締める