ローソン
ローソンで160円麺屋一燈のホームページhttp://www.menya-itto.com/中はこんな感じ ピリ辛チーズカレーおにぎり。たまにチャーシューを感じるまぁまぁ
松崎しげるかと思って買いましたこの見た目のハンバーグ美味いがち😋 このハンバーグ美味しいけど、コンビニ弁当と同じ味やった カレードリア 普通のピリ辛カレーライスご飯がパサパサなんが残念 このドリアは高いので、レトルトカレーに冷凍ハンバーグ乗せた…
ローソンで598円。シャリアピンソースって何だ?玉ねぎソースか?中はこんな感じシャリアピンソースの酸っぱい匂いがしたハンバーグにはガーリックとオニオンチップがかかってるハンバーグは結構ボリュームあるシャリアピンは細かい玉ねぎが入った甘めのしょ…
魁力屋さんとのコラボおにぎり買いました京都に本店があってホームページもあるhttps://www.kairikiya.co.jp/↑の店舗見たら、色んな所に店出してるおにぎりはこんな感じラードが効いてて、まぁまぁコッテリしてる卵と肉だけのシンプルな感じでコッテリしてる…
ローソンで140円大阪メトロ、大国町駅4番出口近くにある無鉄砲だろうか?http://www.muteppou.com/category/osaka/結構並んでる店やけどおにぎりの中はこんな感じ食べたら最初ニンニクが来る🧄肉と卵で甘味を感じ、高菜はしょっぱいビビンパっぽくて美味い😋
ローソンで498円グリーンアップルティーは108円中はこんな感じ炒飯玉子と青ネギでシンプルな塩味あっさりしてる焼そば甘口の濃いソース味で美味しいからあげもニンニク効いてて美味しい焼そばの方がオススメ炒飯と焼そば一緒に食べると、完全に焼そばが勝つ…
ジャケ買いした。ローソンで177円中はこんな感じレトロな感じが良いね上の部分はソーダとバニラがいい感じにマッチしてて懐かしい味。バニラが思ったよりも濃いこれとほぼ一緒下のソーダの氷とラムネは夏を感じた氷とラムネの食感も懐かしかった下は夏仕様や…
ローソンで120円。中はこんな感じ 外のサブレはしっとりしてる 中のレーズンバターはラム酒が強め 食べるとお腹にずっしり来て腹持ち良さそう 紅茶に合うと思う
ローソンで75円。ホームランバー懐かしい😄 中はこんな感じ 四角形なんも懐かしい チョコチップが前より多くなってる ってか、かなり多い❗️ どこを食べてもチョコチップのパリパリ食感があった 懐かし美味い😋
ローソンで198円の高級アイス中はこんな感じ写真では分かりづらいが、中々キレイなエメラルドグリーン味はミントが苦過ぎず丁度良いチョコはほろ苦でパリパリしてて、ミントと合ってたミントの味が丁度良いアイスやった
ローソンで214円中はこんな感じ小包装で6個入り見た目はピノっぽい食べると外側はパリパリ食感で、きな粉と豆の間ぐらいの味。ピスタチオってきな粉っぽいんやな『中はピスタチオアイス』って書いてたけど、バニラアイスの味がしたまぁまぁやった
ローソンで198円中々の高級品❗️中はこんな感じほろ苦いチョコレートにさっぱりオレンジ🍊オレンジの粒も入ってた高級アイス、果肉入ってがちまぁまぁ美味い😋チョコとオレンジは合うが、ちょっと高いかな(苦笑)
ローソンで138円中はこんな感じじゃがりこ、じゃがビー系のお菓子じゃがビー寄りで、少し小さめ最初マヨネーズの味がして、後からてりやきの甘い味がした美味しいけど、量が少なめで138円はちょっと高いかな…うまい棒テリヤキバーガー味に似てた
ローソンで買ってきました135円の20円引きで115円よくあるドライカレーのおにぎりたまにする玉ねぎのシャリシャリ食感。うずら卵は良かったうずら卵と米を一緒に食べると美味しかったうずら卵は1つだけ
ローソンで買いました。185円中はこんな感じ噛むと中が白かったので、バニラかな?と思ったが、バニラの味はせず。ただ、何か甘い感じがした。外側はラ・フランスの味がして、サッパリして美味い。中もラ・フランス味やったら良かったのに。外側は美味い。中…
ローソンで買いました。ブラックラーメンの汁味。ブラックペッパーの味がした。基本チャーハンの味。チャーシューが美味い。天ぷらに青のりの味。まぁまぁ。ブラックラーメン汁の勝ち