アイス
セブンイレブンで159円 商品名ギリギリ入ったなw 開けると出て来た共進牧場 ミルクティーっぽい見た目で味はめっちゃ甘い最初いきなりキャラメルの甘さが来て、牛乳も甘い後味はキャラメル残るが、思ったよりはアッサリしてるアッサリしてる言うても甘いけど…
ファミリーマート限定で318円高級アイスクッキーはオレオかな? 中はこんな感じ。色合いでなぜかディズニー思い出した 濃厚なキャラメルソースにナッツのカリカリ食感が合っててめちゃウマ❗️甘い濃厚キャラメルソースアイスもバニラビーンズが入ったミルクア…
生協で頼みました。バニラが進化したらしい中はこんな感じ めちゃウマ❗️進化ってあったけどシンプルになってる中はバニラアイスオンリー。周りにホワイトチョコも無い 昔ながらのアイスモナカって感じで懐かしかった初心に帰ったんかなバニラアイスはミルク…
昭和のアメリカやと思って購入🇺🇸セブンイレブンで108円オリオンはラムネ菓子の会社やね(画像はAmazonから拝借) https://orionstar.co.jp/ アイスの中はこんな感じ コーラのラムネ菓子が一杯入ってる。2口に1回ラムネが当たるアイスの食感はシャーベットとア…
セブンイレブンで321円 いちごに特化した白くま気になったね横から見ると結構ボリューミー 中はこんな感じ めちゃウマ❗️凍ったいちごのシャリシャリ食感で甘酸っぱいのが良い 上にある大きめのホイップクリームも凍ってて、ミルクアイスっぽく、甘味がいちご…
セブンイレブンで140円シャトレーゼのチョコバッキーがセブンでも買える中はこんな感じ 思ったより白い!ホワイトニングした歯かと思ったチョコが一杯入ってて、どこ食べてもパリパリしてる 味は思ったほどミントが強くなくて、ミルキーミルク強めのチョコミ…
妹に貰った。あまおういちごを食べる あまおういちごは福岡県の特産品『あかい、まるい、おおきい、うまい』の頭文字を取ってあまおう 中はこんな感じ 結構赤い。いちご味ってピンクか赤色に分かれるよね味は濃過ぎず薄過ぎずでいちごの酸味が丁度良い食感は…
妹から貰いました。清水白桃をチョイス 清水白桃は岡山県の桃です中はこんな感じ(一番奥) めちゃウマ❗️最初シャリっとシャーベットの食感。すぐにゼリーを凍らせたみたいな食感も来て、絶妙な柔らかさで上品ゼリー凍らせた食感はムニッとしてる。シャーベ…
セブンイレブンで151円。期間限定中はこんな感じ サッパリしててめちゃウマ❗️シャリシャリ食感で冷凍みかんを食べやすくした感じ 果肉部分はねっちりしてて、単調食感を回避した みかんの味も濃過ぎず薄過ぎずで丁度良い端っこが濃く感じた 甘酸っぱい感じが…
ネット界隈で評判やから買ってみた。278円レトロって言葉にも弱いもんで 中はこんな感じ カラメルに氷の結晶みたいなんが付いててキラキラしとる めちゃウマ❗️カラメルのシャリシャリ食感カスタードアイス、周りのミルキーなクリームアイスが合ってるカラメ…
ジャケ買いした。セブンイレブンで149円中はこんな感じ めちゃウマ❗️濃厚なミルクの味わいで良い甘さ👍牧場で売ってるアイスの味がした濃厚でミルキーで最高!セブンのイートインコーナー。牧場かと思った
セブンイレブンで162円。PARMってチョコのイメージやから気になるホームページのジェラート、踊ってるみたいだ https://parm-ice.jp/?_ga=2.154679856.927683317.1655298234-1094387801.1655298234 説明の「ねっとり&なめらか食感」いいね ねっちり食感のア…
小2の時、同い年の親戚(男子)が外で赤いスイカバーを持って歩きながら「夏はスイカバー、夏はスイカバー」と言ってると、その子の母親にバレ「見せびらかすな!」 とビンタされてたのを思い出して購入。セブンイレブンで108円 幸せの青はこんな感じ 南国感…
セブン限定アイスで108円 『3度の飯よりスイーツ』さんのツイート見て、気になりました。梅ガム好きやったからね ガムは入ってません。果汁8% 中はこんな感じ 開けると梅ガムと、なぜか梅酒の匂いもちょっとした酸っぱ甘い感じの匂い、懐かしいね食べるとね…
セブンイレブンで216円 沢口愛華さんのTwitterで気になって購入 沢口さんのTwitter面白いから好き 京都吉兆は京料理や懐石料理の店 https://kyoto-kitcho.com/ 『アイスの実』も監修した とうもろこし、さつまいも、かぼちゃ とうもろこし、中はこんな感じ 1…
生協で6本入り頼みました。オシャレな赤字の個包装 中はこんな感じ 濃いキャラメル味でミルキー。最初、塩っぱさもあって塩キャラメルっぽい中のアイスもキャラメル味で、外も中もキャラメル味そりゃラバーズって名前付けるわ甘党は絶対好きやと思う。美味し…
セブンイレブンで203円 4種類の果物使用 中はこんな感じ 理科の実験っぽいねもっと近付けると果肉たっぷりなんがよく分かる 食感…外側はシャーベット。中は果肉がねっちり シャーベットはほぼ味がしない中の果肉はマスカットとみかんの味が強い白桃、パイン…
セブンイレブンで181円。温めるのはどうなんだ? アイスで買ってるのに。中はこんな感じ カスタードアイスがはみ出てる上はザクザクしてるけど、側面は普通味はめちゃウマ❗️ 生地は上ザクザク、横普通のクッキー凍らした感じシュークリームよりクッキーっぽ…
親父がシャトレーゼで買って来た個包装で6個入り 中はこんな感じ パッと見は普通のチョコバッキーと変わらない食べるとコーヒー豆のほろ苦さがあって、コーヒー味っぽいバニラアイスが濃厚で甘く、苦いなと思ったらバニラが助けてくれるコーヒーの苦味と濃厚…
親父が買って来た。ありがたいね個包装で6本入り 中はこんな感じ ねっちり食感でめちゃウマ❗️アイスクリームをもっとねっとりさせた感じパイナップルの味が濃厚。ほど良い酸味があるたまに果肉があって食感のアクセントにはなるが、味が無い。尚濃くなれば良…
『衝撃のコラボ』。絶対美味いやろう😋アイスマン福留さんのツイート見て気になった スーパーで117円 中はこんな感じ。ややミニサイズ 予想通りめちゃウマ❗️CRUNKYのパリッと食感とパフの感じが皮、バニラアイスともに合ってる食べた瞬間パリってなるのも良い…
セブンイレブンで172円 バニラビーンズ入ってるのはリッチやね 中はこんな感じ 思ったより大きいビスケット甘くてサクサク食感でめちゃウマ❗️ バニラアイスはバニラビーンズ入って高級感あるが、薄めの甘口ただ、ビスケットの甘さを邪魔してないので薄めでも…
サンプラザにて毎日特価の105円 オハヨーって会社名シブいなちょっと高い方も毎日特価 毎日特価やったら、もうその値段やんw 中はこんな感じ オハヨーいきなり感じ悪いやん(苦笑)。直した 最初、氷の粒がシャリっとしてて味薄い。後味はちゃんとカフェオレ…
セブンイレブンでラス1を購入。332円と高級品 京都の一番茶を使用。カップの緑も綺麗 中はこんな感じ 抹茶アイスの緑が芝みたいで綺麗。京都競馬場かと思った 抹茶アイスは甘さもあるけどやや苦め その分なのか、ワッフルコーンは若干甘い一緒に食べると良い…
セブンイレブンで151円。レトロって言葉に弱い私中はこんな感じ 思ったより真っ黄色。かぼちゃアイスかと思った食べると1口目でさっそくカラメルが来る プリンアイスはカスタード味がしてネッチリ食感カラメルソースは思ったよりほろ苦い。人生のようだアイ…
デヴィ夫人が食べそうな見た目に惹かれて購入セブンイレブンで246円。ラス1をゲット! ラストワン賞やね。裏の説明 中はこんな感じ 思ったより小ぶり。食べるとラズベリーの甘酸っぱい味がした後すぐバニラ。外のピンクはフニャフニャ食感 基本バニラがメイ…
『凍っちゃいました!』。ファミマで120円 中はこんな感じ チョコメインのチョコチップバニラアイスでめちゃウマ❗️ほぼチョコ味で、チョコチップのカリカリも良い凍ってるからか、生地がサクサク食感やったアイスは固かったので、半解凍した方が食べやすいと…
セブンイレブンで170円。ヨーグルト風味のラムネ入り 中はこんな感じ 真っ白。ゲレンデかと思った 広瀬香美アイスやん 味はヨーグルトの甘酸っぱさが爽やかでめちゃウマ❗️難点はラムネも白いから見分けが付きにくい。↓左上にラムネ 食感はアイスクリームとシ…
セブンイレブンで140円。ホワイトチョコテイスト 中はこんな感じ 美味しそうなマーブル模様。チョコ茶色っぽいのが良いね。白混ぜて茶色かな めちゃウマ❗️チョコバッキーはチョコ多めに入ってるから、どこ食べてもパリパリ食感。たまに塊チョコの当たりがある…
セブンイレブンで151円。ぶどう果汁16%はアイスの中では多い方やと思う 中はこんな感じ 外側のアイスは固め。中はシャーベットで中盤からラスト手前までソースがある 味はファンタグレープって言うかぶどう100%ジュースをシャーベットアイスにした感じソース…