おかき
おかんが買って来た 中はこんな感じ 梅の酸味とダシの甘さがせんべいに合ってて美味い😋 熱いお茶に合う🍵 ただ、梅パウダーの強い所があってたまにしょっぱい 梅パウダー減らしても良いと思う
セブンイレブンで143円ためらいを捨てよノンフライは地味に嬉しい中はこんな感じにんにくガッツリ効いててめちゃウマ❗️ごま油も若干感じたが、基本塩にんにく味にんにくパウダーがかなりかかってて、濃い色の方がにんにくガッツリ効いてためちゃウマお菓子❗️…
セブンイレブンで108円中はこんな感じラー油味のいかみりんでめちゃウマ❗️1人で食べるのに丁度良い量最初はいかみりんっぽくて甘いが、連チャンで食べると辛くなってくる中盤から結構辛い🔥熱いお茶と合うと思う🍵
パチンコ余り玉っぽいけど、コンビニで59円味は濃い目のぼんち揚でピリ辛しかし、ぼんち揚の甘さは無い濃い目のしょう油→ピリ辛酒のアテやね。オレ、酒ほろよいしか飲まれへんけど
セブンイレブンで108円中はこんな感じ見た目は小さめのハッピーターンハッピーターンより小さくて薄い味は最初、ちゃんとコーンポタージュの味がするけど、食べてると味が薄くなった後味が薄い不思議なコーンポタージュだったずっと味がするハッピーターン(…
※画像は全てホームページから借りましたhttps://www.ogurasansou.co.jp/shop/default.aspx天王寺にある近鉄百貨店で508円でゲット他にも色んなせんべいがあるこれ以外にも『詰め合わせ』とかあるので、↑のホームページ参考でお願いしますカレーせんべいと説…
1パチ60玉で交換しました黒胡椒がピリッと効いてて、こっちの方が酒のつまみになりそうたまたまか、ピーナッツ多めやった
親父に貰いました淡路島のお菓子↑2枚目右は『いかみりん』みたいな味がした。甘い感じやねピンクは梅の酸味があった他2つは普通のたこせんべい梅、いかみりんの順で好き
生協で頼みました。100円ぐらいバスケの八村塁選手が食べてたので気になりました八村選手は白えびビーバーやけどNBAのチームメイトにあげて「めっちゃ美味いねコレ」と言われてた白えびビーバーが気になったけど、生協に白えび無かった(苦笑)普通のビーバ…
スーパーで特価110円中はこんな感じ(↓2枚はサイトから借りました)借りたサイトhttps://tabetsukuse.blogspot.com/2018/06/blog-post_18.html?m=1ぱっと見普通の手塩屋だが、匂いを嗅ぐと青じその香りが結構する味は最初に青じそがバッと広がる。噛んでると…
貰い物なので値段分からず小包装されてて2枚ずつ入ってるそこまで辛くなくて食べやすい山椒の香りが効いててお茶と合う。美味い😋茶碗に山椒せんべい何枚か入れて、温かいお茶をかけて茶漬けみたいにして食べても美味しいと思う
セブンイレブンで160円中はこんな感じベビースターを固めた感じで、たまにコーン粒も入ってる味はコーンの甘みがあって美味しいただ、コーン粒をもっと増やしてほしい
セブンイレブンで108円で買いました中はこんな感じ細長おかき甘口マヨネーズ味でめちゃウマ❗️ただ、コーンはあまり感じずひなあられの何かの味に似てた余談だが、ひなあられの会社ホームページがあって、チョコだけとかも出してたhttps://www.toyosu.co.jp/s…
生協で頼みました。中はこんな感じ1個が大きい1口では難しいサイズ味はほぼしょう油。少しするとカレーの味がした後味は辛いもう少しカレーの味が強くても良いかなと思う
お菓子屋さんで108円220→108円なので半額だ4袋入り開けるとマヨネーズの香りがプーンとしたエビ味が特に美味しいマヨネーズを感じたのはプレーン、エビ、あおさの順
生協で頼みました京都を感じる上品な辛さピリッとするね。後味は結構辛いお茶とめっちゃ合う柿の種やと思う
バイトのおっちゃんに貰いましたワケありショップで29円やったらしい(苦笑)袋を開けるとサツマイモの香りがしたおかきやせんべいが甘いってのに違和感があったマズくはないが…ダイソーのチーズあられ、わさびチーズあられの勝ちチーズあられが一番美味い