藤本GJのグルメブログ

食ってグチって楽しんで。記事前の🏷お菓子、ポテチなどタグをクリックすると、それにちなんだページ一覧に飛べます!

おかき

ハッピーターン バーベキュー味

セブンイレブンで118円中はこんな感じ 味が濃過ぎる。しょう油辛いガーリックオイル感じないぐらいしょう油辛い普通のハッピーターンの勝ち

手塩屋 柚子こしょう味

スーパーで100円ぐらい鶏だしの旨みが隠し味 個包装で8枚入り 最初結構しょっぱいその後すぐに柚子こしょうのピリッとした辛さが来る普通のよりしょっぱい鶏だしの甘さあまり感じず普通の勝ち

インデラ 柿の種

セブンイレブンで108円インデラはカレー粉の事 インデラのホームページhttp://www.nair.co.jp/curry.html 中はこんな感じ 濃いのと薄いのがある 味は一緒。最初、瞬間的に甘いけどすぐ辛くなる美味しいけど、結構辛い2口目には辛いのが強くなるピーナッツと3…

ハッピーターン シーフードバター味

セブンイレブンで約120円。中はこんな感じ 最初バターの甘さとハッピーターンの甘さが来る。美味い😋ただ、すぐしょっぱくなって、後味はイカとホタテをバーベキューで焼いた時の味結構しょっぱめやから、夏場の塩分補給に良いと思う最初の甘さは好き

ハッピーターン 北海道チーズ味

セブンイレブンで150円。中はこんな感じ 量は少なめで1人用サイズ。白いパウダーはチーズやね 食べると最初ガッツリチーズの味がする。結構濃い後味は普通のハッピーターン最初チーズで段々普通になっていく普通のハッピーターンの方が好き

わさび風味マヨネーズあられ(パチンコ余り玉)

1パチ100玉ぐらいで交換しました中はこんな感じ 結構しょっぱめ。塩とわさびが効いてる💦酒のアテやね。マヨネーズのコクはあまり感じず 最初一瞬だけマヨネーズ。その後は塩わさび辛め

バター餅せんべい

バイト仲間に貰いました個包装で包まれてる めちゃウマ❗️バターの粉がハッピーターンみたいな感じで甘ジョッぱくて合ってる オススメです👍ホームページで締めるhttps://www.iwatsukaseika.co.jp/

歌舞伎揚 焼とうもろこし味

セブンイレブンで108円。他のコンビニでも売ってると思う北海道のスーパースイートコーン使用中はこんな感じぼんち揚っぽい見た目でめちゃウマ❗️コーンの甘さと歌舞伎揚の食感がめっちゃ合ってる濃い目のしょう油味で一気に食べると飽きるが、ちょびちょび食…

粒より小餅 梅味

スーパーで180円全部の後味が梅味で若干酸っぱく、あっさりしてる最初エビの味だ、海苔の味だ、青海苔の味が来て、後味は梅でさっぱりあっさりさっぱり夏場アリやと思う。オススメです

ヴァカうけ サヴァ オリーブオイル漬け風味

セブンイレブンで118円岩手ブランド中はこんな感じ小さいのがたくさん入ってる『おっとっと』っぽい見た目ほろ苦い感じで僕は合わんかったダシの味に魚のほろ苦さがあるウーロン茶とか冷たいお茶には合いそう

海のあられ(パチンコ余り玉)

1パチ余り玉で貰いました。200玉ぐらい3種類入ってる中はこんな感じえび鬼多めえび鬼が一番美味い。えびの味がしっかりする塩えびあられ白いのはしょっぱめグリンピースの素揚げは無くてもいい

田舎のおかき わさび味

家にありました。おかん曰く生協で頼んだらしい写真は2つともホームページより拝借https://www.iwatsuka-shop.jp/shop/スーパーやイオンなどの大きい店でも売ってると思う中はこんな感じ長方形でめちゃウマ❗️最初ダシの甘さが来て、後からピリッとわさびが来…

柿の種 青じそ味 イカ天 瀬戸内レモン味

スーパーで213円こんなコラボが後2つ控えてる中はこんな感じ小袋が5つ入ってたピーナッツの代わりにイカ天めちゃウマ❗️柿の種と青じそのショッパ酸っぱい感じが合う辛さより酸っぱいのが強いけど、これはこれでめっちゃアリイカ天はレモンの酸っぱさが良い感…

にんにくマンG

セブンイレブンで112円のおかき中はこんな感じにんにくと酸っぱい香りがした。サンラータンっぽい香りおかきを食べると、にんにくがガッツリ来るがたまに酸味も来る基本塩味にんにくだが、たまに来る酸味はやっぱりサンラータンっぽいあと、フライドガーリッ…

セブンイレブン お米のおかし

クラシカルな絵のタッチが気になりました。120円中はこんな感じおかきはあっさりしてる一瞬甘いけど、基本ブラックペッパーのピリ辛味フライドガーリックは濃い目の塩味で美味い両方酒のアテやねフライドガーリックが思ったより入ってたこれだけ皿に盛ったら…

ふんわり名人 きなこ餅

バイト仲間に貰いました。おかきやね中はこんな感じ開けるときなこの匂いがすごいした食べるときなこガッツリで甘じょっぱいポイントは食感で食べた瞬間にほぐれる噛まずに勝手にほぐれるので、高級感があったご年配の方でも安心して食べれるふんわりの意味…

昔ながらのカレーせんべい(パチンコ余り玉)

1パチで80玉交換 中はこんな感じ 2枚入ってた 薄いカレー味 柿ピー黒胡椒味にしたら良かった

セブンイレブン 七味煎餅

セブンイレブンで64円 一味<七味。僕は七味派 中はこんな感じ 七味の辛さが醤油せんべいと合う 爺ちゃん家にありそうなせんべい お茶に合う味🍵

札幌おかき Oh!焼とうきび

セブンイレブンで154円 札幌の大通公園名物をおかきにしたらしい 中はこんな感じ 見た目はおかきだが、味は醤油をかけた焼きとうもろこし🌽 美味い😋 食べてると下の方にコーンがあった サクサク食感でたまにポップコーンっぽさがあった

ハッピーターン てりやきソース味

セブンイレブンで118円 中はこんな感じ 甘じょっぱい パウダー多くかかってる所はさらにしょっぱい ほのかに後味にんにくを感じた 味はうまい棒テリヤキバーガーに似てた 普通のハッピーターンの方が甘くて好き ちなみに、うまい棒はコーンポタージュとチキ…

歌舞伎揚 超わさびマヨ

セブンイレブンで110円。コンビニ限定っぽい 中はこんな感じ 見た目はぼんち揚 食べると最初一瞬だけマヨネーズの甘さが来て、すぐわさびのピリ辛が来る この辛さが結構辛く、お茶やビールがほしい 辛さに慣れたら美味しい😋

カラマヨ(パチンコ余り玉)

1パチで80玉交換 中はこんな感じ 裏が空洞なのがちょっと残念 カリカリ食感 味はカラマヨで辛味が最初に来る 結構美味い😋

ハートおかき

バイト仲間のおっちゃんに貰いました 法善寺あられの『ハートおかき』 オシャレやね ピンク…えび 青…のり 白…マヨネーズ えび、のりは薄味でアッサリしてる マヨネーズは若干濃い目 マヨネーズが一番好き 若干ぬれおかきっぽい食感なので、熱いお茶に合うと…

奈良 ころもち

バイト仲間のおっちゃんから貰いました 奈良県『高山製菓』のおかき Googleクチコミ高評価 中はこんな感じ 濃い目の塩味で美味しい 外が濃い目の塩味で、中は薄味 「ビールにぴったりころもち2個で1杯いける」byバイト仲間のおっちゃん 他にも色々あるので、…

ほがじゃ(ほたて味)

バイト仲間のおっちゃんから貰いました 北海道のお菓子 中はこんな感じ ピリ辛の海鮮せんべいでめちゃウマ❗️ 若干固いピリ辛のいかみりんって感じ 食べてると段々辛くなってくる 良い酒のアテやと思う 美味しいので興味ある方はホームページへ是非↓ https://…

瀬戸しお 至高の唐揚げ

セブンイレブンで108円 リュウジさんの『至高の唐揚げ』と『瀬戸しお』がコラボした商品 中はこんな感じ 思ったより色が薄い。唐揚げやしもっと濃いかと思った 最初は塩とニンニクの味 後からほのかに唐揚げが来る 最後のカスの部分は唐揚げが若干濃い まぁ…

ハッピーターン コーンバター味

セブンイレブンで108円 中はこんな感じ。ぱっと見は変わらない めちゃウマ❗️ 魔法の粉とコーンバターの甘さが絶妙に合ってた😋 コンビニで見かけたら是非買ってほしいです👍 期間限定と言わず、ずっと出してほしい たまにパウダー多いやつあるとハッピーな気分に…

ジェノベーゼおかき

セブンイレブンで128円。ジェノベーゼとは? 中はこんな感じ 最初バジルが来る。食べてると後からにんにくが来て、食べ続けるとにんにくが強くなって来た バジルとにんにくでイタリアンなおかきやったけど、食べ終えると口の中がにんにくやった にんにく好き…

手塩屋 だし梅味

おかんが買って来た 中はこんな感じ 梅の酸味とダシの甘さがせんべいに合ってて美味い😋 熱いお茶に合う🍵 ただ、梅パウダーの強い所があってたまにしょっぱい 梅パウダー減らしても良いと思う

特濃ガーリックおかき

セブンイレブンで143円ためらいを捨てよノンフライは地味に嬉しい中はこんな感じにんにくガッツリ効いててめちゃウマ❗️ごま油も若干感じたが、基本塩にんにく味にんにくパウダーがかなりかかってて、濃い色の方がにんにくガッツリ効いてためちゃウマお菓子❗️…